1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               toronei
              toronei
              
              
               Midas
              
              そうではなくポイントは「勘違いで手術してしまった」と「なるほどわたしはホンモノの性別不適合だった」が区別できないとこ(手術に限らず「取り返しのつかない」一方通行な選択だと一瞬でも後悔しないひとはいない
              Midas
              
              そうではなくポイントは「勘違いで手術してしまった」と「なるほどわたしはホンモノの性別不適合だった」が区別できないとこ(手術に限らず「取り返しのつかない」一方通行な選択だと一瞬でも後悔しないひとはいない
               toshi20
              あとで読む
              toshi20
              あとで読む
              
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               bigburn
              bigburn
              
              
               border-dweller
              border-dweller
              
              
               kanimaster
              LGBT 差別 publishing book
              kanimaster
              LGBT 差別 publishing book
              
               kusigahama
              kusigahama
              
              
               You-me
              
              まぁ最近押さえておいてくれる人増えたけど表現の自由って検閲するしないの話だからね。今回はカドカワが720°全方位から怒られるムーブをしたという話なので各自思い思いにダメ出ししてあげてください
              You-me
              
              まぁ最近押さえておいてくれる人増えたけど表現の自由って検閲するしないの話だからね。今回はカドカワが720°全方位から怒られるムーブをしたという話なので各自思い思いにダメ出ししてあげてください
               nagaichi
              社会 ジェンダー アメリカ
              nagaichi
              社会 ジェンダー アメリカ
              
               steel_eel
              
              かなり微妙な問題だなとは思うが基本的に焚書はヤバいでしょ感。それはそれとして「表現の自由の戦士オタクがアニメやゲーム叩きが含まれている内容を察知して燃やした!!」みたいな歴史修正が来そう。
              steel_eel
              
              かなり微妙な問題だなとは思うが基本的に焚書はヤバいでしょ感。それはそれとして「表現の自由の戦士オタクがアニメやゲーム叩きが含まれている内容を察知して燃やした!!」みたいな歴史修正が来そう。
               filinion
              差別 男女
              filinion
              差別 男女
              
               westerndog
              社会
              westerndog
              社会
              
               retlet
              retlet
              
              
               rin51
              rin51
              
              
               rgfx
              rgfx
              
              
               anigoka
              
              増田みたいな雑語りで本出せるのか(出せてない|とりあえずKADOKAWAはハルタおよびダン飯の版元なので変なことやめてほしい(そもそも創業者が(ry
              anigoka
              
              増田みたいな雑語りで本出せるのか(出せてない|とりあえずKADOKAWAはハルタおよびダン飯の版元なので変なことやめてほしい(そもそも創業者が(ry
               gnt
              gender books money 著作権
              海法さん。営利企業が「あの程度(裁判の気配すらない)」で即出版停止ってのは内容や批判以上にガバナンス的な手続きしてなかったとか内部的な一発アウト条件があったんだろうなあ、と邪推
              gnt
              gender books money 著作権
              海法さん。営利企業が「あの程度(裁判の気配すらない)」で即出版停止ってのは内容や批判以上にガバナンス的な手続きしてなかったとか内部的な一発アウト条件があったんだろうなあ、と邪推
               repon
              repon
              
              
               NOV1975
              web
              正解がわからん話なので慎重に、というところと出版を差し止めるって話はまたちょっと違うよなとは思うが、なんでああいう出し方をしたんだろうってところがなあ。
              NOV1975
              web
              正解がわからん話なので慎重に、というところと出版を差し止めるって話はまたちょっと違うよなとは思うが、なんでああいう出し方をしたんだろうってところがなあ。
               enemyoffreedom
              
              「アニメが、無神論や共産主義と一緒になっているあたりはなかなか衝撃的(中略)アニメについては一章でも言及があり、ある少女が、「アニメと、擬人化動物」を見せられて、それがトランス思想の入り口だったとある」
              enemyoffreedom
              
              「アニメが、無神論や共産主義と一緒になっているあたりはなかなか衝撃的(中略)アニメについては一章でも言及があり、ある少女が、「アニメと、擬人化動物」を見せられて、それがトランス思想の入り口だったとある」
               T_Tachibana
              
              カドカワ内の経営会議で該当編集部の売上が悪いと詰められて焦って中身を精査せず「米国で話題の本」で飛びついたんじゃないですかね?出版の経緯。
              T_Tachibana
              
              カドカワ内の経営会議で該当編集部の売上が悪いと詰められて焦って中身を精査せず「米国で話題の本」で飛びついたんじゃないですかね?出版の経緯。
               zaikabou
              zaikabou
              
              
               machida77
              
              原書について問題点の指摘が既にかなり存在する本をなぜあえてKADOKAWAは翻訳出版する気になったのか
              machida77
              
              原書について問題点の指摘が既にかなり存在する本をなぜあえてKADOKAWAは翻訳出版する気になったのか
               WinterMute
              
              要約・紹介と、意見や感想は分けてほしい(意見自体は賛成寄り)/表現の自由戦士はこの本の内容に同意するのかって言ってる人、同意できない内容にも表現の自由があるという主張なのをまさか理解してなかったの?
              WinterMute
              
              要約・紹介と、意見や感想は分けてほしい(意見自体は賛成寄り)/表現の自由戦士はこの本の内容に同意するのかって言ってる人、同意できない内容にも表現の自由があるという主張なのをまさか理解してなかったの?
               TakamoriTarou
              
              昔の方が性の乱れがなかった、みたいな江戸仕草的なやつって世界中であるんだけど、どうしてそうなるのかな
              TakamoriTarou
              
              昔の方が性の乱れがなかった、みたいな江戸仕草的なやつって世界中であるんだけど、どうしてそうなるのかな
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
             
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
              