1
        
            増田 : 定年した親父が覚醒して熟年離婚が回避された
            (54 P)
          
           
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               filinion
              男女
              filinion
              男女
              
               yogasa
              
              ( ;∀;)イイハナシダナー
              yogasa
              
              ( ;∀;)イイハナシダナー
               mitukiii
              mitukiii
              
              
               airj12
              
              お父さん、会社の仕事も一生懸命やる人だったんだろうなあ
              airj12
              
              お父さん、会社の仕事も一生懸命やる人だったんだろうなあ
               raitu
              
              役割に忠実なタイプだったんだろな。そして役割を一度失って次の役割を得たのだろう
              raitu
              
              役割に忠実なタイプだったんだろな。そして役割を一度失って次の役割を得たのだろう
               ockeghem
              
              良い話
              ockeghem
              
              良い話
               watapoco
              watapoco
              
              
               TakamoriTarou
              
              定年じゃ無いけど、奥さんが大病して、激務の仕事から転職&奥さんの故郷に地域おこし協力隊で移住して、奥さん一筋、夫婦二人で生きてる人は知ってる。その前は朝は始発電車、夜は終電の商社マンだったそうな。
              TakamoriTarou
              
              定年じゃ無いけど、奥さんが大病して、激務の仕事から転職&奥さんの故郷に地域おこし協力隊で移住して、奥さん一筋、夫婦二人で生きてる人は知ってる。その前は朝は始発電車、夜は終電の商社マンだったそうな。
               ysync
              
              専業主婦が家のことをしないダンナを責める意味がわからない。分業の意味わかってんのか?感謝とかそういうのが足らんとかマウント(誰のお陰で)するのが許せんならわかるけど。
              ysync
              
              専業主婦が家のことをしないダンナを責める意味がわからない。分業の意味わかってんのか?感謝とかそういうのが足らんとかマウント(誰のお陰で)するのが許せんならわかるけど。
               legnum
              
              「離婚は?」「するに決まってるでしょ覚醒おせえわw」オチも捨てがたい
              legnum
              
              「離婚は?」「するに決まってるでしょ覚醒おせえわw」オチも捨てがたい
               ch1248
              はてな匿名ダイアリー 生活 人間交際 essay *資料
              すごくいい話だった。
              ch1248
              はてな匿名ダイアリー 生活 人間交際 essay *資料
              すごくいい話だった。
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               FFF
              あとで読む
              うちの親父もリタイア後は台所に立つのは母と交代してたわ
              FFF
              あとで読む
              うちの親父もリタイア後は台所に立つのは母と交代してたわ
               kusigahama
              
              いい話だ。あんま関係ないけど、これと身を灼かれる感じの光属性話は何が違うんだろう。地に足がついてて「私もちゃんと生活をやろう」とか思えるからだろうか。
              kusigahama
              
              いい話だ。あんま関係ないけど、これと身を灼かれる感じの光属性話は何が違うんだろう。地に足がついてて「私もちゃんと生活をやろう」とか思えるからだろうか。
               westerndog
              人生
              westerndog
              人生
              
               kalmalogy
              kalmalogy
              
              
               Griffin
              Griffin
              
              
               maname
              
              素晴らしい増田を見た!
              maname
              
              素晴らしい増田を見た!
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
              