1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               TakamoriTarou
              
              こう言う状況で、小寺信良や津田大介らはMIAUなどと言う団体を設立してみかじめ料を集めようとしたんだろうなあ。結局失敗し炎上火付け商売になってる。食い詰めライターか小寺や津田の様な輩にならないと良いが
              TakamoriTarou
              
              こう言う状況で、小寺信良や津田大介らはMIAUなどと言う団体を設立してみかじめ料を集めようとしたんだろうなあ。結局失敗し炎上火付け商売になってる。食い詰めライターか小寺や津田の様な輩にならないと良いが
               citron_908
              増田 労働
              どんな仕事もタレント的なセルフプロデュース能力とマネタイズ能力が要求されるようになって、いよいよ技術や職人技だけでは食えない時代に…一億総クリエイターなんて無理だったんや
              citron_908
              増田 労働
              どんな仕事もタレント的なセルフプロデュース能力とマネタイズ能力が要求されるようになって、いよいよ技術や職人技だけでは食えない時代に…一億総クリエイターなんて無理だったんや
               kaeru-no-tsura
              kaeru-no-tsura
              
              
               Louis
              増田 メディア
              「その代わりにウェブ上ではメディアが爆発的に増えているはずだが、なぜかきちんと報酬を支払えるところはほとんどない」きちんと報酬支払わずにPV稼いでるウェブメディアが多々あるということか……
              Louis
              増田 メディア
              「その代わりにウェブ上ではメディアが爆発的に増えているはずだが、なぜかきちんと報酬を支払えるところはほとんどない」きちんと報酬支払わずにPV稼いでるウェブメディアが多々あるということか……
               westerndog
              仕事 本 ビジネス
              westerndog
              仕事 本 ビジネス
              
               n-styles
              
              はてのさん、たまに中の人が代わりに書いて、自分が言いたいことをAIのせいにして言い放ってるのではないかと疑問に思うことがある。
              n-styles
              
              はてのさん、たまに中の人が代わりに書いて、自分が言いたいことをAIのせいにして言い放ってるのではないかと疑問に思うことがある。
               seo-sem-hp
              seo-sem-hp
              
              
               nitino
              
              "趣味で文章を書いて楽しいと思える人間しか、もう「ライター」的な活動をすることに耐えられないだろう"絵もこうなるとおもう(3Dのころから言われてるけど)
              nitino
              
              "趣味で文章を書いて楽しいと思える人間しか、もう「ライター」的な活動をすることに耐えられないだろう"絵もこうなるとおもう(3Dのころから言われてるけど)
               anigoka
              
              ヤッターマンコーヒーが終売したからな
              anigoka
              
              ヤッターマンコーヒーが終売したからな
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               timetrain
              メディア 増田 文章
              はてのさんがこたつ記事ライターにブチ切れていらっしゃる説に賛成。
              timetrain
              メディア 増田 文章
              はてのさんがこたつ記事ライターにブチ切れていらっしゃる説に賛成。
               toya
              増田 仕事
              toya
              増田 仕事
              
               yogasa
              yogasa
              
              
               raitu
              
              "雑誌のレギュラーライターというポストはもう100人も残っていない気がする。  ということは、ちゃんと食えているライターは下手したら100人ぐらいしかいないということだ。"
              raitu
              
              "雑誌のレギュラーライターというポストはもう100人も残っていない気がする。  ということは、ちゃんと食えているライターは下手したら100人ぐらいしかいないということだ。"
               kanimaster
              publishing business job
              kanimaster
              publishing business job
              
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               enemyoffreedom
              enemyoffreedom
              
              
               pha
              pha
              
              
               kawase07
              kawase07
              
              
               p_shirokuma
              あとで読む
              p_shirokuma
              あとで読む
              
               fut573
              
              テクニカルライターとかは全然まだ食べられる。前に受けた米大手の新製品分析は1記事新卒年収くらい。媒体は国内競合企業の社内誌。
              fut573
              
              テクニカルライターとかは全然まだ食べられる。前に受けた米大手の新製品分析は1記事新卒年収くらい。媒体は国内競合企業の社内誌。
               houyhnhm
              
              海外では先んじて死にかけてる。ChatAI使っての記事作成とかはでもライターの仕事で、なのでAI案外金にならんのよ。
              houyhnhm
              
              海外では先んじて死にかけてる。ChatAI使っての記事作成とかはでもライターの仕事で、なのでAI案外金にならんのよ。
               NOV1975
              web
              なので、僕らは金もらえるレベルではない記事を書くべきなんですよw
              NOV1975
              web
              なので、僕らは金もらえるレベルではない記事を書くべきなんですよw
               REV
              
              通勤途中のコンビニ、当初は窓際の三間幅に雑誌が並んでいたがそれが一間に縮小されイートインテーブルになった。ふっと気が付くと全部なくなっていて、ATM近くの半間もない棚にちょろっと。雑誌に書いていた人は…
              REV
              
              通勤途中のコンビニ、当初は窓際の三間幅に雑誌が並んでいたがそれが一間に縮小されイートインテーブルになった。ふっと気が付くと全部なくなっていて、ATM近くの半間もない棚にちょろっと。雑誌に書いていた人は…
               lastline
              
              誰に頼まれもしないで長文かいてるやつもいるからなぁ(俺です
              lastline
              
              誰に頼まれもしないで長文かいてるやつもいるからなぁ(俺です
               MINi
              MINi
              
              
               maname
              maname
              
              
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
              