1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               airj12
              
              教師目線でなんか気に入らない、以上の理由が無さそうなのに生徒の一生に一度の機会を奪うことが平気な感覚が怖い
              airj12
              
              教師目線でなんか気に入らない、以上の理由が無さそうなのに生徒の一生に一度の機会を奪うことが平気な感覚が怖い
               legnum
              
              未だにクソ校則がある学校って普段から治安悪くて治安維持の最後の砦だから教師側も捨てられない可能性ある。だから外野はダメだって指摘すると同時に他の治安維持ツールを何か提供してあげないと
              legnum
              
              未だにクソ校則がある学校って普段から治安悪くて治安維持の最後の砦だから教師側も捨てられない可能性ある。だから外野はダメだって指摘すると同時に他の治安維持ツールを何か提供してあげないと
               zu2
              zu2
              
              
               rgfx
              人権 学校
              この学校そのものが教育に悪い。「兵庫県姫路市の県立高校」/ノリが入管なんよ、それ
              rgfx
              人権 学校
              この学校そのものが教育に悪い。「兵庫県姫路市の県立高校」/ノリが入管なんよ、それ
               myogab
              所感
              私立より公立の方が、広く万民を受け入れる義務を背負っているはずなのだが、公立が私立より排他的なのどんなバグだよ~とは幼き頃から強く抱くこの国の矛盾。
              myogab
              所感
              私立より公立の方が、広く万民を受け入れる義務を背負っているはずなのだが、公立が私立より排他的なのどんなバグだよ~とは幼き頃から強く抱くこの国の矛盾。
               Mu_KuP
              
              教育現場に居る…というか「現場以外を知らない」人の、世間とのズレ。今これを強制すればネットに晒されて善悪を問われるという認識が無かったろうな。/教師こそネットの肥溜めを見るべきなんだが…
              Mu_KuP
              
              教育現場に居る…というか「現場以外を知らない」人の、世間とのズレ。今これを強制すればネットに晒されて善悪を問われるという認識が無かったろうな。/教師こそネットの肥溜めを見るべきなんだが…
               Louis
              
              日本ではアフリカ系の髪質に対応できる理髪師自体限られてるという話を聞いたことが。「別の場所で出席させるということで、生徒が卒業式に出席できなかったわけではない」この教頭、学生時代卒業式に縁がなかった?
              Louis
              
              日本ではアフリカ系の髪質に対応できる理髪師自体限られてるという話を聞いたことが。「別の場所で出席させるということで、生徒が卒業式に出席できなかったわけではない」この教頭、学生時代卒業式に縁がなかった?
               Domino-R
              
              日本にも、そしてその学校にだってそれなりの「伝統」ならあるだろう。そいつを退ける理屈は一体なんだ? 教師/学校の対応にこの生徒は傷ついたかもしれないが、それは何の相談もされなかった教師だって同じでは?
              Domino-R
              
              日本にも、そしてその学校にだってそれなりの「伝統」ならあるだろう。そいつを退ける理屈は一体なんだ? 教師/学校の対応にこの生徒は傷ついたかもしれないが、それは何の相談もされなかった教師だって同じでは?
               nakakzs
              教育 人権
              髪型も髪色も、昭和の基準(大半の生徒が黒髪の数世代以上前からの日本人)なのだよな。多様な人種が入り乱れるようになった現在、これら撤廃しないと人種差別的なところに抵触する可能性高くなるリスクある。
              nakakzs
              教育 人権
              髪型も髪色も、昭和の基準(大半の生徒が黒髪の数世代以上前からの日本人)なのだよな。多様な人種が入り乱れるようになった現在、これら撤廃しないと人種差別的なところに抵触する可能性高くなるリスクある。
               kusigahama
              
              自分の服装や髪型を自分で決める権利は基本的人権の範疇でしょう。囚人じゃあるまいし。
              kusigahama
              
              自分の服装や髪型を自分で決める権利は基本的人権の範疇でしょう。囚人じゃあるまいし。
               white_rose
              
              普段から素行の悪い子だったとか?急で判断つきにくいとかあっても伝統の名目もあるし卒業式くらい甘くてもいいんじゃないかと思うんだけどなあ。
              white_rose
              
              普段から素行の悪い子だったとか?急で判断つきにくいとかあっても伝統の名目もあるし卒業式くらい甘くてもいいんじゃないかと思うんだけどなあ。
               enemyoffreedom
              
              「毎日新聞は、生徒の髪形のどの点が違反していたか質問したが、教頭は「今まで指導してきたのと違うということだ」と回答するだけだった」 それなら拒否する理由はなさそうだし、ルールが曖昧なのもよろしくない
              enemyoffreedom
              
              「毎日新聞は、生徒の髪形のどの点が違反していたか質問したが、教頭は「今まで指導してきたのと違うということだ」と回答するだけだった」 それなら拒否する理由はなさそうだし、ルールが曖昧なのもよろしくない
               mitukiii
              mitukiii
              
              
               zakinco
              
              兵庫県の教員のレベルは低いという証拠がまた一つ。
              zakinco
              
              兵庫県の教員のレベルは低いという証拠がまた一つ。
               kaeru-no-tsura
              kaeru-no-tsura
              
              
               You-me
              
              返事もするなといったあたりで「出席させなかった」という話の外堀は満たしてる感じで裁判で余裕で負ける感じなんだけど……こういうの教育委員会に先に相談して「そういうことしたら裁判で負ける」と先に指導でき(ry
              You-me
              
              返事もするなといったあたりで「出席させなかった」という話の外堀は満たしてる感じで裁判で余裕で負ける感じなんだけど……こういうの教育委員会に先に相談して「そういうことしたら裁判で負ける」と先に指導でき(ry
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               fut573
              あとで読む
              fut573
              あとで読む
              
               raitu
              
              また兵庫県の教育関係か。組体操の強制から始まって、去年も女生徒が体罰でアゴ外されてたし、マジでいまの兵庫県の教育方針はどれだけ抑圧的なのか。原因は何?治安?地域の目?
              raitu
              
              また兵庫県の教育関係か。組体操の強制から始まって、去年も女生徒が体罰でアゴ外されてたし、マジでいまの兵庫県の教育方針はどれだけ抑圧的なのか。原因は何?治安?地域の目?
               NOV1975
              web
              集団生活の風紀を糺す必要性という観点とセットで考えるべき(極論すると依然としてここで足りないのは金なんだよなあ)
              NOV1975
              web
              集団生活の風紀を糺す必要性という観点とセットで考えるべき(極論すると依然としてここで足りないのは金なんだよなあ)
               houyhnhm
              
              公立高ってわりと下らない何の効果もない格好縛りするよなあ。
              houyhnhm
              
              公立高ってわりと下らない何の効果もない格好縛りするよなあ。
               nagaichi
              社会 これはひどい
              学校は人種差別をするなと教えるべきところであって、ルールを盾に差別や迫害を実践するようになったらおしまい。
              nagaichi
              社会 これはひどい
              学校は人種差別をするなと教えるべきところであって、ルールを盾に差別や迫害を実践するようになったらおしまい。
               T_Tachibana
              
              写真の髪型が剃り込みに見える人は眼科が脳外に行ったほうがいい(煽り)まあ頭皮が見えるほど髪を引っ詰めた事の無い男性だと分からないのは仕方ないのかもだけど。ヅカの娘役のスタイルと何が違うのか?
              T_Tachibana
              
              写真の髪型が剃り込みに見える人は眼科が脳外に行ったほうがいい(煽り)まあ頭皮が見えるほど髪を引っ詰めた事の無い男性だと分からないのは仕方ないのかもだけど。ヅカの娘役のスタイルと何が違うのか?
               kanimaster
              education 差別 これはひどい
              kanimaster
              education 差別 これはひどい
              
               FTTH
              FTTH
              
              
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               triggerhappysundaymorning
              
              背景が判らんから何とも。(糞校則的に容認されていないのは明白なので)事前にこういう理由でこういう髪型にしたいという相談しててそれでも拒否られてるなら元生徒を断然支持だけど。イキリなら処分当然と思。
              triggerhappysundaymorning
              
              背景が判らんから何とも。(糞校則的に容認されていないのは明白なので)事前にこういう理由でこういう髪型にしたいという相談しててそれでも拒否られてるなら元生徒を断然支持だけど。イキリなら処分当然と思。
               TakamoriTarou
              
              刑法のように校則を運用するなら、罪刑法定主義は徹底するべきだろう。校則に書いてないのに、今までの指導等という曖昧なもので処分するのは違う。本人らは本来の意味の確信犯だろうが、だからと言って曖昧はだめ
              TakamoriTarou
              
              刑法のように校則を運用するなら、罪刑法定主義は徹底するべきだろう。校則に書いてないのに、今までの指導等という曖昧なもので処分するのは違う。本人らは本来の意味の確信犯だろうが、だからと言って曖昧はだめ
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
              