1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               watapoco
              
              労作。お疲れ様でした/やっぱりソーシャルブックマークの基本に戻ってコメントなしにするのいいよなと改めて思った。スターははてなブログ用に要るんじゃない?noteのスキみたいな
              watapoco
              
              労作。お疲れ様でした/やっぱりソーシャルブックマークの基本に戻ってコメントなしにするのいいよなと改めて思った。スターははてなブログ用に要るんじゃない?noteのスキみたいな
               moerrari
              はてブ
              増田によるはてブクロニクル記事
              moerrari
              はてブ
              増田によるはてブクロニクル記事
               white_rose
              white_rose
              
              
               myogab
              附言
              はてブを巡る評価の話は、至極主観的なのな。Twitterのタイムラインを自分で作ってるのに世界の標準と誤認するのと逆の問題。つまり、一部勢力のスクラム組んだ工作の(困難とはいえ)可能性があり、被虐妄想に陥り易い。
              myogab
              附言
              はてブを巡る評価の話は、至極主観的なのな。Twitterのタイムラインを自分で作ってるのに世界の標準と誤認するのと逆の問題。つまり、一部勢力のスクラム組んだ工作の(困難とはいえ)可能性があり、被虐妄想に陥り易い。
               Lhankor_Mhy
              はてな
              Lhankor_Mhy
              はてな
              
               Mash
              はてな村 はてなブックマーク はてな匿名ダイアリー
              Mash
              はてな村 はてなブックマーク はてな匿名ダイアリー
              
               mobanama
              はてな 歴史 あとで読む
              mobanama
              はてな 歴史 あとで読む
              
               zaikabou
              
              『「はてブは反論できないから卑怯」論が当時からあった』あったねえ
              zaikabou
              
              『「はてブは反論できないから卑怯」論が当時からあった』あったねえ
               nagaichi
              はてな
              良質のはてブ史。ところではてなブラックスターとかあったのはいつだったっけ?→2008年でした。
              nagaichi
              はてな
              良質のはてブ史。ところではてなブラックスターとかあったのはいつだったっけ?→2008年でした。
               jingi469
              jingi469
              
              
               NOV1975
              web
              僕もだいぶネガコメ食らったけど、そりゃ論がおかしかったり誰かの気に触ったらそうなるよな。あまりに的外れで怒ったりもしたけど、ごめんってなったときもあるし、なぜ戦う必要があるのか今でもわからん
              NOV1975
              web
              僕もだいぶネガコメ食らったけど、そりゃ論がおかしかったり誰かの気に触ったらそうなるよな。あまりに的外れで怒ったりもしたけど、ごめんってなったときもあるし、なぜ戦う必要があるのか今でもわからん
               ymrl
              ymrl
              
              
               timetrain
              はてな はてブ
              その時々において、悪化させようとしてきたわけではないが、良策と願ったものがうまく働くとも限らないのだと振り返らされた。
              timetrain
              はてな はてブ
              その時々において、悪化させようとしてきたわけではないが、良策と願ったものがうまく働くとも限らないのだと振り返らされた。
               ch1248
              はてな匿名ダイアリー ネタ はてな周辺 論 *資料 歴史・文化
              自分も2005/10からやってる古参だが、本エントリと似たイメージ。はてなスターは当時のはてななりの「いいね」の実装で、実装直後finalventさんが失望してたり、はまちちゃんがブラックスターを実装してたりした。
              ch1248
              はてな匿名ダイアリー ネタ はてな周辺 論 *資料 歴史・文化
              自分も2005/10からやってる古参だが、本エントリと似たイメージ。はてなスターは当時のはてななりの「いいね」の実装で、実装直後finalventさんが失望してたり、はまちちゃんがブラックスターを実装してたりした。
               fk_2000
              
              はてなブックマーク2の説明会に参加したりしたものだ
              fk_2000
              
              はてなブックマーク2の説明会に参加したりしたものだ
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               kaeru-no-tsura
              kaeru-no-tsura
              
              
               nakakzs
              増田 はてなブックマーク
              正直昔は「別に(法に反しているレベルでない限り)無視してればいいや、画面から手が伸びてくるわけでもなし」と思っていたが、本当に画面から出た低能先生事件以来話が変わった感じ。
              nakakzs
              増田 はてなブックマーク
              正直昔は「別に(法に反しているレベルでない限り)無視してればいいや、画面から手が伸びてくるわけでもなし」と思っていたが、本当に画面から出た低能先生事件以来話が変わった感じ。
               HolyGrail
              HolyGrail
              
              
               FFF
              あとで読む
              FFF
              あとで読む
              
               kanimaster
              はてな はてブ SBM history
               懐かしい人の名前がちらほら。
              kanimaster
              はてな はてブ SBM history
               懐かしい人の名前がちらほら。
               pha
              あとで読む
              pha
              あとで読む
              
               WinterMute
              WinterMute
              
              
               kawase07
              kawase07
              
              
               phallusia
              増田 はてな history
              phallusia
              増田 はてな history
              
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               enemyoffreedom
              
              某受刑者はIDコールを乱発するネガコメ(というか殺害示唆)を通報されてBANされまくり、活動の場を増田に移したらこれまでの経緯もあり煽られまくってついに...な流れなので、ネガコメ対策が裏目にと言っては気の毒か
              enemyoffreedom
              
              某受刑者はIDコールを乱発するネガコメ(というか殺害示唆)を通報されてBANされまくり、活動の場を増田に移したらこれまでの経緯もあり煽られまくってついに...な流れなので、ネガコメ対策が裏目にと言っては気の毒か
               narwhal
              はてブ
              こういう話題だとネガコメ5がやってきそうだ(来ません
              narwhal
              はてブ
              こういう話題だとネガコメ5がやってきそうだ(来ません
               Hamachiya2
              はてな
              Hamachiya2
              はてな
              
               westerndog
              はてブ
              westerndog
              はてブ
              
               Griffin
              Griffin
              
              
               rAdio
              Recommend History Net Culture Hatena Notice
              よいまとめ
              rAdio
              Recommend History Net Culture Hatena Notice
              よいまとめ
               hatayasan
              hatenab
              hatayasan
              hatenab
              
               yogasa
              
              労作だ。もっちー懐かしいな。今どうしてるんだろう(15年前かあ……)
              yogasa
              
              労作だ。もっちー懐かしいな。今どうしてるんだろう(15年前かあ……)
               K-Ono
              
              いいまとめ/個人的はえふえるあでくと氏が好きでない理由を明確に思い出せてとてもよかった。
              K-Ono
              
              いいまとめ/個人的はえふえるあでくと氏が好きでない理由を明確に思い出せてとてもよかった。
               houyhnhm
              
              teacup掲示版よりも昔から殴り合いはあったしなあ。冴木WORLD閉鎖とかもありましたしね。
              houyhnhm
              
              teacup掲示版よりも昔から殴り合いはあったしなあ。冴木WORLD閉鎖とかもありましたしね。
               TakamoriTarou
              
              ちょうどはてな社退社した人間を追いかける企画をやっているそうなので、梅田氏と創業者の近藤元夫妻と伊藤直也氏の4人にインタビューしたらいいんじゃないか。ファシリテーターはヨッピーこと豊田氏に依頼で(やめろ
              TakamoriTarou
              
              ちょうどはてな社退社した人間を追いかける企画をやっているそうなので、梅田氏と創業者の近藤元夫妻と伊藤直也氏の4人にインタビューしたらいいんじゃないか。ファシリテーターはヨッピーこと豊田氏に依頼で(やめろ
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
              