1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               nagaichi
              戦争 ロシア ウクライナ
              これが事実なら、他国が軍事介入しなくても、遠からずプーチンロシアは倒壊するよ。
              nagaichi
              戦争 ロシア ウクライナ
              これが事実なら、他国が軍事介入しなくても、遠からずプーチンロシアは倒壊するよ。
               bigburn
              ロシア イギリス 戦争 軍事
              ロシアを中国の属国にするために西欧がリソース注ぎ込みまくってるという図式に
              bigburn
              ロシア イギリス 戦争 軍事
              ロシアを中国の属国にするために西欧がリソース注ぎ込みまくってるという図式に
               Midas
              
              「核兵器はコスパがよい(数発で人類終了」こそ(プーチンにしてみれば)『ロシアの歩兵はコスパがよい(人は畑でとれる』究極のブラック環境を生んでる。空軍を温存してるのは操縦士訓練がコスト高(畑でとれない)から
              Midas
              
              「核兵器はコスパがよい(数発で人類終了」こそ(プーチンにしてみれば)『ロシアの歩兵はコスパがよい(人は畑でとれる』究極のブラック環境を生んでる。空軍を温存してるのは操縦士訓練がコスト高(畑でとれない)から
               zu2
              zu2
              
              
               kawase07
              kawase07
              
              
               Domino-R
              
              ある時期から英米(特に英国)から出てくる情報はそれ自体が「情報戦」の道具に過ぎないと思ってる。英国初の情報を全部真に受けるなら、ロシア軍はもう3回ぐらい全人員を失ってるだろw
              Domino-R
              
              ある時期から英米(特に英国)から出てくる情報はそれ自体が「情報戦」の道具に過ぎないと思ってる。英国初の情報を全部真に受けるなら、ロシア軍はもう3回ぐらい全人員を失ってるだろw
               You-me
              
              いくら日本の方から戦車はこないからってそんなことある?
              You-me
              
              いくら日本の方から戦車はこないからってそんなことある?
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               airj12
              
              気がついたら中国が大きくなってたりしないだろうか
              airj12
              
              気がついたら中国が大きくなってたりしないだろうか
               wideangle
              
              ここまでバカやってもモスクワが直接やられないんだから核抑止の威力をまざまざ見せつけられてる。
              wideangle
              
              ここまでバカやってもモスクワが直接やられないんだから核抑止の威力をまざまざ見せつけられてる。
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               westerndog
              ロシア 軍事 国際
              westerndog
              ロシア 軍事 国際
              
               myogab
              傍観
              ロシア東方で独立するならまたとない好機やね。国境隣接国で領土拡張に出る国は流石に無さそうだが。「国境防備を怠ればそこから侵略される」てな可能性は、中国への牽制としても効果が高い(中国は南方に懸念アリ)
              myogab
              傍観
              ロシア東方で独立するならまたとない好機やね。国境隣接国で領土拡張に出る国は流石に無さそうだが。「国境防備を怠ればそこから侵略される」てな可能性は、中国への牽制としても効果が高い(中国は南方に懸念アリ)
               raitu
              
              核保有国は侵攻をあまり気にしなくて良いのと、国際情勢的にここでロシアを攻めたら総スカン食らうしなという
              raitu
              
              核保有国は侵攻をあまり気にしなくて良いのと、国際情勢的にここでロシアを攻めたら総スカン食らうしなという
               emiladamas
              
              と言ってもウクライナも多くの死傷者を出し兵員は疲弊して、ロシアの軍需生産は機能しているわけで、とても楽観的にはなれないな
              emiladamas
              
              と言ってもウクライナも多くの死傷者を出し兵員は疲弊して、ロシアの軍需生産は機能しているわけで、とても楽観的にはなれないな
               esper
              
              さすがにだいぶ盛ってる気がしますけどどうなんでしょう?
              esper
              
              さすがにだいぶ盛ってる気がしますけどどうなんでしょう?
               rgfx
              war Russia
              言うてブリテントークだからなあ…/ロシア、兵隊が畑で取れるからって2023年にリアルでAge Of Empireの農民ラッシュをやるのはほんとやめてほしい
              rgfx
              war Russia
              言うてブリテントークだからなあ…/ロシア、兵隊が畑で取れるからって2023年にリアルでAge Of Empireの農民ラッシュをやるのはほんとやめてほしい
               timetrain
              ロシア 軍事 外交
              アゼルバイジャンとアルメニアの仲介する力も残ってないらしいので、数字は言い過ぎかもしれんがその傾向はありそう。とはいえ最近の英国の見解も結構外れるのでなあ。
              timetrain
              ロシア 軍事 外交
              アゼルバイジャンとアルメニアの仲介する力も残ってないらしいので、数字は言い過ぎかもしれんがその傾向はありそう。とはいえ最近の英国の見解も結構外れるのでなあ。
               Yoshitada
              
              今、ロシアの国境がら空きなのでは?
              Yoshitada
              
              今、ロシアの国境がら空きなのでは?
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
             
              