1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               westerndog
              社会
              westerndog
              社会
              
               Lhankor_Mhy
              社会 教育 育児
              面白い。読んでみたが、人口10万人以上の都市では女性賃金に有意でない正の影響、10万人以下の都市では有意な負の影響。田舎では寿退社の影響が出てるのでは、のようなことが書いてある(10ページあたり)。
              Lhankor_Mhy
              社会 教育 育児
              面白い。読んでみたが、人口10万人以上の都市では女性賃金に有意でない正の影響、10万人以下の都市では有意な負の影響。田舎では寿退社の影響が出てるのでは、のようなことが書いてある(10ページあたり)。
               myogab
              傍観
              優生思想による経済的断種政策を止めて貧困でも婚姻出産育児できるようにするか、長子相続を復活させ跡取り以外の相続権を剥奪し勝ち組の無責任な種付けを野放図にするか~の究極の選択状態の現状よ。
              myogab
              傍観
              優生思想による経済的断種政策を止めて貧困でも婚姻出産育児できるようにするか、長子相続を復活させ跡取り以外の相続権を剥奪し勝ち組の無責任な種付けを野放図にするか~の究極の選択状態の現状よ。
               p_shirokuma
              統計資料 引用用 保存用
              子ども部屋が要る、教育が要る、女性が働くと子どもが減る、これらは先進国においてはそうでしょうね。でも、これら自体、今日の文化や通念の結果であることを思えば、資本主義や個人主義の早口不可避文字数不足
              p_shirokuma
              統計資料 引用用 保存用
              子ども部屋が要る、教育が要る、女性が働くと子どもが減る、これらは先進国においてはそうでしょうね。でも、これら自体、今日の文化や通念の結果であることを思えば、資本主義や個人主義の早口不可避文字数不足
               Midas
              
              残念ながら間違ってる(というかモノの見方が浅い。そうではなく『人びとが「アカウンタビリティ(会計検査」という概念で物事を捉えるほど少子化が進む(少子化最大の原因は会計検査』
              Midas
              
              残念ながら間違ってる(というかモノの見方が浅い。そうではなく『人びとが「アカウンタビリティ(会計検査」という概念で物事を捉えるほど少子化が進む(少子化最大の原因は会計検査』
               InoHiro
              InoHiro
              
              
               kusigahama
              
              鍵ってる
              kusigahama
              
              鍵ってる
               kawase07
              kawase07
              
              
               raitu
              raitu
              
              
               filinion
              育児 経済 行政
              保育所の効果が「出生数を1人増やすのに2750万円必要」っていうの、むしろ安く感じてしまうのだが…。/女性の賃金がマイナスに働くのは主に地方で、都市部では明確でない、ともある。
              filinion
              育児 経済 行政
              保育所の効果が「出生数を1人増やすのに2750万円必要」っていうの、むしろ安く感じてしまうのだが…。/女性の賃金がマイナスに働くのは主に地方で、都市部では明確でない、ともある。
               toronei
              toronei
              
              
               otsune
              otsune
              
              
               dagama
              
              国営孤児院で積極的に子供引き受けていけば増えはするんじゃないですかね 元が取れるような事業になるかどうかは知らんけど
              dagama
              
              国営孤児院で積極的に子供引き受けていけば増えはするんじゃないですかね 元が取れるような事業になるかどうかは知らんけど
               Mu_KuP
              
              色々考えているけど、「東京があまりに都市計画が上手く行きすぎ、貪欲に若者を飲み込んでいる」構図なのかもしれないな、などと/田舎を捨てた俺が言えるこっちゃないんだが…
              Mu_KuP
              
              色々考えているけど、「東京があまりに都市計画が上手く行きすぎ、貪欲に若者を飲み込んでいる」構図なのかもしれないな、などと/田舎を捨てた俺が言えるこっちゃないんだが…
               airj12
              
              公的教育の充実と家賃補助が効く、てのは違和感ないなあ
              airj12
              
              公的教育の充実と家賃補助が効く、てのは違和感ないなあ
               zaikabou
              
              高等教育への公的資金投入を増やす
              zaikabou
              
              高等教育への公的資金投入を増やす
               TakamoriTarou
              TakamoriTarou
              
              
               timetrain
              少子化
              id:viperbjpn さん提示文献のP70~がここ10年の政策による影響のまとめになっててオススメできそう
              timetrain
              少子化
              id:viperbjpn さん提示文献のP70~がここ10年の政策による影響のまとめになっててオススメできそう
               yogasa
              
              東京みたいな単身者が過ごしやすく子育て世帯に厳しい都市に人口を吸われ続けている限り上がり目なし、か
              yogasa
              
              東京みたいな単身者が過ごしやすく子育て世帯に厳しい都市に人口を吸われ続けている限り上がり目なし、か
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               You-me
              
              中身読むと「金つっこむべきポイントは明確」なんだけどなんでみんなそんな悲観的になってるの/所得の上昇が子供の質を高める費用に吸われるのは日本だとある意味当然(子供の教育に公がめちゃくちゃ金かけてない)
              You-me
              
              中身読むと「金つっこむべきポイントは明確」なんだけどなんでみんなそんな悲観的になってるの/所得の上昇が子供の質を高める費用に吸われるのは日本だとある意味当然(子供の教育に公がめちゃくちゃ金かけてない)
               guldeen
              なんだかなぁ もめごと 考察 興味深い これはこわい 子ども society literacy education life
              『親が無学だと子供が増える』って、不衛生で多産多死な明治の日本やアフリカ・中東の貧困国等では…? 現代社会は『人として生き抜くための基礎知識』が前提だし、これに失敗すると英国で問題の『チャヴ』になる
              guldeen
              なんだかなぁ もめごと 考察 興味深い これはこわい 子ども society literacy education life
              『親が無学だと子供が増える』って、不衛生で多産多死な明治の日本やアフリカ・中東の貧困国等では…? 現代社会は『人として生き抜くための基礎知識』が前提だし、これに失敗すると英国で問題の『チャヴ』になる
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
             
               
               
             
             
            