1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               T_Tachibana
              T_Tachibana
              
              
               kaeru-no-tsura
              kaeru-no-tsura
              
              
               CrowClaw
              CrowClaw
              
              
               border-dweller
              border-dweller
              
              
               toronei
              
              悪いけどこの人党派性丸出しで自分の大事なものを売り渡そうとしているようにしか見えない。戦う相手を間違ってるのはこの人だよねえ。
              toronei
              
              悪いけどこの人党派性丸出しで自分の大事なものを売り渡そうとしているようにしか見えない。戦う相手を間違ってるのはこの人だよねえ。
               nagaichi
              表現の自由 漫画
              言論・表現・出版の自由は一義的に権力に対する自由だというのは全く。
              nagaichi
              表現の自由 漫画
              言論・表現・出版の自由は一義的に権力に対する自由だというのは全く。
               houyhnhm
              
              うーん、あんまり既存政党に寄る気が全然ないんだよな。代々木派にも反代々木派にもウンザリしているし、結局権力使うのが嫌ってのは根本的な所としてある。というのが結構オールドタイプなノンセクトな人の考え方
              houyhnhm
              
              うーん、あんまり既存政党に寄る気が全然ないんだよな。代々木派にも反代々木派にもウンザリしているし、結局権力使うのが嫌ってのは根本的な所としてある。というのが結構オールドタイプなノンセクトな人の考え方
               yuiseki
              あとで読む
              yuiseki
              あとで読む
              
               yogasa
              
              インタビュアーが蔑称使ってる時点でまともに読むべき記事とはおもえないな / 立憲、社民、共産などが権威主義的な議員様生み出すようになっちゃったからね。仕方がないね。
              yogasa
              
              インタビュアーが蔑称使ってる時点でまともに読むべき記事とはおもえないな / 立憲、社民、共産などが権威主義的な議員様生み出すようになっちゃったからね。仕方がないね。
               ysync
              
              「どっちもバカばっかり」知ってた。/森山塔の写真初めて見た気がしたが、さわやかナイスミドルとかでなくて、なんか安心した。
              ysync
              
              「どっちもバカばっかり」知ってた。/森山塔の写真初めて見た気がしたが、さわやかナイスミドルとかでなくて、なんか安心した。
               temtan
              漫画 政治
              temtan
              漫画 政治
              
               retlet
              retlet
              
              
               K-Ono
              
              あたくし高校生のとき森山塔で「狂った」人間なので、ええ。
              K-Ono
              
              あたくし高校生のとき森山塔で「狂った」人間なので、ええ。
               wideangle
              
              申し訳ないんだけど「共産党は話がわかる」と山本氏が思うのは、相手が山本直樹だからあっちが理解を示してくれてるだけだろうなあ、という属人的なものの感じがしてなんかあんまり同意できないんだよな。
              wideangle
              
              申し訳ないんだけど「共産党は話がわかる」と山本氏が思うのは、相手が山本直樹だからあっちが理解を示してくれてるだけだろうなあ、という属人的なものの感じがしてなんかあんまり同意できないんだよな。
               Louis
              漫画 エロ 表現 インタビュー
              ああ、やはりインタビュアーは小説家の大泉りかさんなのか
              Louis
              漫画 エロ 表現 インタビュー
              ああ、やはりインタビュアーは小説家の大泉りかさんなのか
               NOV1975
              web
              この内容で「反表現規制論者に」ってタイトルにしちゃうんだ。山本直樹が言うところの「表現の自由戦士」ってかなりスコープ狭めた使い方しているのにね。
              NOV1975
              web
              この内容で「反表現規制論者に」ってタイトルにしちゃうんだ。山本直樹が言うところの「表現の自由戦士」ってかなりスコープ狭めた使い方しているのにね。
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               rAdio
              rAdio
              
              
               steel_eel
              
              ネットフェミニストの多くは性的表現は性差別だと主張してるのだから「カーテンを開けないからこちら側は放っておいて」は成立しないんですよ。差別って隠れてやってればよいことでしたっけ?
              steel_eel
              
              ネットフェミニストの多くは性的表現は性差別だと主張してるのだから「カーテンを開けないからこちら側は放っておいて」は成立しないんですよ。差別って隠れてやってればよいことでしたっけ?
               wapa
              
              “表現の自由戦士は「カーテンをぶち破れ!」っていうし、もう一方は「カーテンの向こうを潰せ!」って。そんな不毛な言葉だけの議論を、ツイッター上でやってるだけなんじゃないの” どちらも視野狭く利己的だよね
              wapa
              
              “表現の自由戦士は「カーテンをぶち破れ!」っていうし、もう一方は「カーテンの向こうを潰せ!」って。そんな不毛な言葉だけの議論を、ツイッター上でやってるだけなんじゃないの” どちらも視野狭く利己的だよね
               kusigahama
              
              穏当だし、普通の見方だよなぁ。駅と、本屋の片隅と、暖簾の奥は、法的には同じであれ違う場所。見たい人が見ることを規制すべきじゃないし、見たくない人に見せるべきでもない。
              kusigahama
              
              穏当だし、普通の見方だよなぁ。駅と、本屋の片隅と、暖簾の奥は、法的には同じであれ違う場所。見たい人が見ることを規制すべきじゃないし、見たくない人に見せるべきでもない。
               myogab
              附言
              「表現の自由戦士」の含意もだいぶ弛緩してきてるから、記事内での定義を冒頭に載せとくべき。素朴に表現の自由に賛同する者まで己への言及と誤認してるから/自分もあの界隈は分断統治と共依存だと思っているけどね
              myogab
              附言
              「表現の自由戦士」の含意もだいぶ弛緩してきてるから、記事内での定義を冒頭に載せとくべき。素朴に表現の自由に賛同する者まで己への言及と誤認してるから/自分もあの界隈は分断統治と共依存だと思っているけどね
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               REV
              
              「言論表現の自由と、性表現問題の自由は対」
              REV
              
              「言論表現の自由と、性表現問題の自由は対」
               rgfx
              
              「表現の自由戦士は「カーテンをぶち破れ!」っていうし、もう一方は「カーテンの向こうを潰せ!」って。そんな不毛な言葉だけの議論を、ツイッター上でやってるだけなんじゃないの」
              rgfx
              
              「表現の自由戦士は「カーテンをぶち破れ!」っていうし、もう一方は「カーテンの向こうを潰せ!」って。そんな不毛な言葉だけの議論を、ツイッター上でやってるだけなんじゃないの」
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
             
               
             
               
               
               
               
               
             
               
             
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
             
             
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
             
               
            