(7 村人)filinionアニメ・コミック学生時代、オタクとして知見を広めようと、コミケでBL同人誌を買った。恋愛モノでありつつ、異性カップルに置き換えると成立しない物語で面白いなあ、と思った。彼女(後の妻)にはなぜかたいへん怒られた。 FFFあとで読む westerndogネタ enemyoffreedomBL好きおっさんだが、百合等の尊みコンテンツとしての消費に近いかな。エロスを全く感じないわけでもないが、何でもエロや性差等に帰着させて批評するツイフェミ的オタクコンテンツ批評に毒されすぎでは? nitinoスメルズ・ライク・グリーン・スピリットとハッピークソライフとカラオケ行こ!の漫画を読んだあとにWELL(小説、木原音瀬)を読んでバグってほしいな〜! zaikabou普通のエロに親しんでいる人なら、全部が全部 not for me でもないと思うが… REV男性向けエロ漫画でも、ファンタジーゾーン3面ボスみたいなPNの人が後に書いたような漫画を読むと「Not for me」な人は多いと思われる。あ、男の娘は「not for me」なんでFanzaに除外オプションが欲しいです。