1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               filinion
              労働
              「法律が古すぎる、今後のため改正せよ」というブコメが多いが、外国人労働者を家事代行業に導入し政府認定業者に管理させる国家戦略特区が各地に存在するの(https://bit.ly/3fxc4ZU)、政府は奴隷制を拡大する方針としか…。
              filinion
              労働
              「法律が古すぎる、今後のため改正せよ」というブコメが多いが、外国人労働者を家事代行業に導入し政府認定業者に管理させる国家戦略特区が各地に存在するの(https://bit.ly/3fxc4ZU)、政府は奴隷制を拡大する方針としか…。
               nitino
              
              要介護度5は一番重度の状態
              nitino
              
              要介護度5は一番重度の状態
               florentine
              florentine
              
              
               repon
              
              奴隷かな
              repon
              
              奴隷かな
               kalmalogy
              これはひどい 法律 労働
              kalmalogy
              これはひどい 法律 労働
              
               tetzl
              law work
              労災認定基準をもとに個人へ損害賠償請求は可能にも思えるけども、そもそも保護する枠組みを作らないとみんな不幸になりそうな部分という感じ。労基法がいいのか別の法律かはともかく。
              tetzl
              law work
              労災認定基準をもとに個人へ損害賠償請求は可能にも思えるけども、そもそも保護する枠組みを作らないとみんな不幸になりそうな部分という感じ。労基法がいいのか別の法律かはともかく。
               raitu
              
              “家事使用人は、個人の家庭から指示を受けて家事をする者とされ、労基法上は労働者とみなされない”法律の穴だなあ…
              raitu
              
              “家事使用人は、個人の家庭から指示を受けて家事をする者とされ、労基法上は労働者とみなされない”法律の穴だなあ…
               kusigahama
              
              何だそのクソ法律
              kusigahama
              
              何だそのクソ法律
               white_rose
              white_rose
              
              
               toya
              toya
              
              
               yuyol
              yuyol
              
              
               You-me
              
              法的には賠償責任があるとしたら使用した家庭という話なんだろうね。法でコントロールするとしたら派遣業に休憩等取らせるなど監督責任を求めるべきか各家庭に労働基本法の理解を求めるべきか
              You-me
              
              法的には賠償責任があるとしたら使用した家庭という話なんだろうね。法でコントロールするとしたら派遣業に休憩等取らせるなど監督責任を求めるべきか各家庭に労働基本法の理解を求めるべきか
               T_Tachibana
              
              これは法改正すべき|今思うに(フィクションだけど)大沢家政婦紹介所はすごくしっかりした会社だったんだなあ、と
              T_Tachibana
              
              これは法改正すべき|今思うに(フィクションだけど)大沢家政婦紹介所はすごくしっかりした会社だったんだなあ、と
               machida77
              machida77
              
              
               rindenlab
              rindenlab
              
              
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               westerndog
              労働
              westerndog
              労働
              
               yogasa
              労働
              yogasa
              労働
              
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               triggerhappysundaymorning
              
              家事代行業者(業者はマッチングしてるだけって建前の業態?)通してもこれなら労基法の穴なので潰してほしいけど、実際に個人と契約してる場合、労災認めたとしてどこが賠償するんだろう?
              triggerhappysundaymorning
              
              家事代行業者(業者はマッチングしてるだけって建前の業態?)通してもこれなら労基法の穴なので潰してほしいけど、実際に個人と契約してる場合、労災認めたとしてどこが賠償するんだろう?
               Lhankor_Mhy
              労働 法令
              Lhankor_Mhy
              労働 法令
              
               rgfx
              労働
              rgfx
              労働
              
               timetrain
              労働
              昭和か。
              timetrain
              労働
              昭和か。
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
              