1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               k_wizard
              -
              k_wizard
              -
              
               pha
              pha
              
              
               kaeru-no-tsura
              kaeru-no-tsura
              
              
               migiri
              migiri
              
              
               Midas
              
              なにがしかのテーマを与えられてそれに沿った(それがよしんば期待以上のものであっても)出力が自動でかえってくるのが「変革」だとホントに思いこんでるのだとしたら十分にアタマがおかしいから医者にみてもらうべき
              Midas
              
              なにがしかのテーマを与えられてそれに沿った(それがよしんば期待以上のものであっても)出力が自動でかえってくるのが「変革」だとホントに思いこんでるのだとしたら十分にアタマがおかしいから医者にみてもらうべき
               NOV1975
              web
              INPUTデータに起因する重大な著作権上の問題とかが発生してからが本番だと思うぜ。
              NOV1975
              web
              INPUTデータに起因する重大な著作権上の問題とかが発生してからが本番だと思うぜ。
               citron_908
              思想 技術
              面白いとは思うけどこれは煽り過ぎだし夢見過ぎ…こういうの、思いもよらなかった所から問題が出てきて現実には思ってたのと違う未来だった、ってな話になりがちなので
              citron_908
              思想 技術
              面白いとは思うけどこれは煽り過ぎだし夢見過ぎ…こういうの、思いもよらなかった所から問題が出てきて現実には思ってたのと違う未来だった、ってな話になりがちなので
               rgfx
              rgfx
              
              
               harumomo2006
              harumomo2006
              
              
               seo-sem-hp
              seo-sem-hp
              
              
               westerndog
              イラスト webサービス IT
              westerndog
              イラスト webサービス IT
              
               kusigahama
              
              DreamStudioは生成されるイメージが怖いんだよなぁ。特に顔が...... Midjourneyが受けたのは親しみやすさの側面も大きいと思う
              kusigahama
              
              DreamStudioは生成されるイメージが怖いんだよなぁ。特に顔が...... Midjourneyが受けたのは親しみやすさの側面も大きいと思う
               stealthinu
              画像 機械学習 deeplearning 社会
              深津氏によるStableDiffusionの紹介とこれらが起こしうる「革命」について。まだそれほど社会への影響は起きてないが、この流れを大したことないと見ていてはもうやばいと思う。
              stealthinu
              画像 機械学習 deeplearning 社会
              深津氏によるStableDiffusionの紹介とこれらが起こしうる「革命」について。まだそれほど社会への影響は起きてないが、この流れを大したことないと見ていてはもうやばいと思う。
               FFF
              あとで読む
              FFF
              あとで読む
              
               junta1999
              AI
              junta1999
              AI
              
               timetrain
              機械学習 webサービス
              まだ前前夜というところかな。キャラデザとかストーリーテリングとかみずほシステムとか作れるところまでは来ないと思う
              timetrain
              機械学習 webサービス
              まだ前前夜というところかな。キャラデザとかストーリーテリングとかみずほシステムとか作れるところまでは来ないと思う
               lisagasu
              
              絵でも音楽でも作品を通じて心を伝える受け取るものだと思うけど、AIの絵から怖さと不気味さばかり受け取ってしまう 人に出来ない量の情報の集積が生み出す異質さが得意の芸風なのか この先それが磨かれるのかな
              lisagasu
              
              絵でも音楽でも作品を通じて心を伝える受け取るものだと思うけど、AIの絵から怖さと不気味さばかり受け取ってしまう 人に出来ない量の情報の集積が生み出す異質さが得意の芸風なのか この先それが磨かれるのかな
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               shibuyan730
              webサービス
              shibuyan730
              webサービス
              
               kaitoster
              画像 創作 webサービス アート
              リアル系いらすと屋の誕生か。しかも利用料は無料と。
              kaitoster
              画像 創作 webサービス アート
              リアル系いらすと屋の誕生か。しかも利用料は無料と。
               p_shirokuma
              
              創作の高速道路がまた整備される。注目しておこう。
              p_shirokuma
              
              創作の高速道路がまた整備される。注目しておこう。
               hyaknihyak
              hyaknihyak
              
              
               rindenlab
              rindenlab
              
              
               sig
              ai
              sig
              ai
              
               Domino-R
              
              ニュース映像のような真実性の保障が必要なものにブロックチェーンだかNFTだかが一般化するかもね。あと演技ではダメで実際の性交が必要だと考えられているポルノにもw
              Domino-R
              
              ニュース映像のような真実性の保障が必要なものにブロックチェーンだかNFTだかが一般化するかもね。あと演技ではダメで実際の性交が必要だと考えられているポルノにもw
               TakamoriTarou
              
              工業分野でもジェネレイティブ・デザインが始まっている。イラストが広まってくると、こちらの方ももうちょっと現実的なものとして普及し始めるだろうか。人間の仕事はAIに案を出させて、それを検証すること
              TakamoriTarou
              
              工業分野でもジェネレイティブ・デザインが始まっている。イラストが広まってくると、こちらの方ももうちょっと現実的なものとして普及し始めるだろうか。人間の仕事はAIに案を出させて、それを検証すること
               raitu
              
              “あと数日(から数週間)で「トップレベルの画像生成AI」が、世界中にフリーで配布される” Stable Diffusion
              raitu
              
              “あと数日(から数週間)で「トップレベルの画像生成AI」が、世界中にフリーで配布される” Stable Diffusion
               houyhnhm
              
              うーん、いらすとやよりはインパクトない気が。君らの世界、こんな色調のイラスト多いですか?あと、これ著作権的にどうなんですかね。本物とちゃんと違うの担保されてる?
              houyhnhm
              
              うーん、いらすとやよりはインパクトない気が。君らの世界、こんな色調のイラスト多いですか?あと、これ著作権的にどうなんですかね。本物とちゃんと違うの担保されてる?
               nagaichi
              画像 AI
              煽りはさておき、生成された画像の著作権はどうなるんだろう?
              nagaichi
              画像 AI
              煽りはさておき、生成された画像の著作権はどうなるんだろう?
               retlet
              retlet
              
              
               triggerhappysundaymorning
              
              先日のクビになったgoogle a.i.の人と一緒で上っ面のリアリティを大げさに真に受けてしまってる。無名の(無名で事足りる)仕事してる絵描きには大きな影響があるかもしれないが。
              triggerhappysundaymorning
              
              先日のクビになったgoogle a.i.の人と一緒で上っ面のリアリティを大げさに真に受けてしまってる。無名の(無名で事足りる)仕事してる絵描きには大きな影響があるかもしれないが。
               ninosan
              
              まあunreal engineみたいなことになるんじゃないの。
              ninosan
              
              まあunreal engineみたいなことになるんじゃないの。
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
             
               
               
               
             
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
              