(19 村人)filinion心理自分は下戸の陰キャだからなあ…。/たぶん、スパイもこうやって近づいてくるんだろうな…。中国・ロシアみたいな海外勢力も、公安みたいな国内勢力も…。 guldeenこれはすごい 興味深い communication media営業マンとかもそうだろうが、見ず知らずの(しかも外国の)土地で『アイスブレイク』をやるのは、かなり難しかろう。だからこの記者のルポは読み応えがあるのだけど、イヤしかし凄いなぁ。 enemyoffreedom facebooook rAdio ritsuca_msあとで読む FFFあとで読む steel_eel面白そうだがアメリカでもやはりコミニケーションには飲酒なんだな(そういう層を取材したという話か) kaeru-no-tsura ysync「初めての店では、とにかく店の人と打ち解けることを最優先にしている。」それは記者なんかでなくともそうするやろ。/「名刺の住所欄に New York Times の文字が入るためしょっちゅう勘違いされる。」不誠実だな。 white_rose westerndogマスコミ コミュニケーション dal kash06キートン先生を思い出す、たとえば2巻で聴き取りに入ったパブでビールをおごるシーンとか……。そういえば自分も飛び込み営業で培ったスキルに、社名と目的といれば関係者の名前を聞こえるようにして振る舞うが。 kiku-chanあとで読む WinterMute toya myogab脱線カルトはその度胸が無いから、多人数で劇場型で一人を囲い込むんだと思うけどね。基本、個々人では弱いから群れる。 repon
kawase07
border-dweller 医療
zu2
REV 『現象』にもよるが閾値以下の刺激はゼロダメージだが閾値以上のそれはダメージとなり蓄積される、のでなあ。40℃の湯を10回掛けられてもノーダメだが80℃の湯は1回で火傷とか(80℃の湯は40℃の湯の倍の熱さではない)
florentine これはすごい
yogasa
raitu じゃがいもがむちゃくちゃ血糖値あがるのは意外だった。フライドポテトとかも気をつけよう
white_rose バランス大事、ジャンクフードは悪。結局カロリーや糖質だけではなく昔からの戒めどおりってことか。気をつけよう……。
MINi
toya 健康 医療 じゃがいも 食
rindenlab 試してみたい
ysync マッドサイエンティストが自分で人体実験するやつだなw
timetrain 医療 統計 食べ合わせによる効果、すっごいなあ。実験としては凄く楽しいけど、健康維持のためには何かが根本的に間違っているような
fromdusktildawn これは人によってかなり違うのでは。糖代謝能の高い人だと、こんな風にならない。この人は糖尿病予備群の可能性がある。
TakamoriTarou はい。あと、血糖値はストレス物質の影響で上がるので、あとから履歴をみて「あー、このときトラブルがあってひーひー対応してたわ……」とかそう言う身体の変化も観測できます。一個8000円するんだよなこいつ……。
filinion 医療 食品 単純な糖質の量では血糖値上昇は判断できないこと、フライドポテトは甘味より血糖値スパイクの原因になり得ること。おにぎり単体より同じおにぎり+おかずの方が血糖値が上がらないというの興味深い…。
sig health medical gadget
Mash 社会
You-me ポテトがやばいんじゃなくて食物繊維の少ない炭水化物摂取が血糖値的によろしくないのですよ。難消化性デキストリンは小麦全粒粉や玄米の代わりにはならないのでそれに頼らないこと
houyhnhm 常時針刺しは怖いな。/血管に刺さっているわけではないので、わりと血糖値の上がり下がり普通のやつとは違うはず。確か高く出る。また末端なので10mg/dl程度はズレる。あと、時間帯によっても当然ながら変動するで。
moerrari 健康 フリースタイルリブレで白米と玄米や蕎麦等との血糖値上昇スピードを比較したレポート。確かに、玄米や蕎麦の方が白米より血糖値上昇がゆっくりで持続的な結果になっていた。白米も他のものと一緒に食べると同様に。
repon
retlet