1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               narwhal
              twitter 人生 社会 偏見 woo
              「高齢独身は男女共に沢山見てたけど、全員孤独に耐えきれなくなってパートナーを見つけようとするも既に汚いオッサンオバサンなので見付からなくて狂う」
              narwhal
              twitter 人生 社会 偏見 woo
              「高齢独身は男女共に沢山見てたけど、全員孤独に耐えきれなくなってパートナーを見つけようとするも既に汚いオッサンオバサンなので見付からなくて狂う」
               nagaichi
              
              独身だし童貞だし、あと1年ちょっとで50代になってしまうが、部屋で数千冊の本に囲まれてると、特に孤独だとは感じないな。
              nagaichi
              
              独身だし童貞だし、あと1年ちょっとで50代になってしまうが、部屋で数千冊の本に囲まれてると、特に孤独だとは感じないな。
               westerndog
              人生 男女
              westerndog
              人生 男女
              
               moerrari
              人生
              "@alpha8022「パートナー選びを間違えれば独身より悲惨」@sakusakutoux3「結婚さえすれば全ての問題は解決するみたいな論法で語る人って結婚によって生じるメリットしか見てなくてデメリットを全く考慮してない」"
              moerrari
              人生
              "@alpha8022「パートナー選びを間違えれば独身より悲惨」@sakusakutoux3「結婚さえすれば全ての問題は解決するみたいな論法で語る人って結婚によって生じるメリットしか見てなくてデメリットを全く考慮してない」"
               nakakzs
              togetter 心理
              こんなの「人による」としか言えないわな。誰かといるという束縛で精神やられてしまう人も大勢いるのだから。
              nakakzs
              togetter 心理
              こんなの「人による」としか言えないわな。誰かといるという束縛で精神やられてしまう人も大勢いるのだから。
               harumomo2006
              
              ネットにお友達たくさんいるもん!
              harumomo2006
              
              ネットにお友達たくさんいるもん!
               citron_908
              life 結婚 Twitter
              棘※「40代以降に狂わないために、何かあった時の手続きのために、したくないのに仕方なく結婚して子を成したんであって、配偶者や子のことは愛してない」実際多分こういう人は一定数いるのだと思う
              citron_908
              life 結婚 Twitter
              棘※「40代以降に狂わないために、何かあった時の手続きのために、したくないのに仕方なく結婚して子を成したんであって、配偶者や子のことは愛してない」実際多分こういう人は一定数いるのだと思う
               kusigahama
              
              狂うの定義が「1人で山登りをしている」「アニメにハマっている」とかの方面の自己最適化だったりしない? 人は本質的に孤独なものであって、ある程度さみしさを感じる方が正しいと思うよ。
              kusigahama
              
              狂うの定義が「1人で山登りをしている」「アニメにハマっている」とかの方面の自己最適化だったりしない? 人は本質的に孤独なものであって、ある程度さみしさを感じる方が正しいと思うよ。
               hyaknihyak
              hyaknihyak
              
              
               rAdio
              
              単に「老化」に適応できなかった結果なんじゃないのか、と思わないでもない。
              rAdio
              
              単に「老化」に適応できなかった結果なんじゃないのか、と思わないでもない。
               kaitoster
              人生 考え方 これはひどい 差別
              スナックに通っている中高年独身がもれなく狂っているのは趣味がアルコールしかないからなのでは・・・?中高年独身がもれなく狂うなら犯罪率がすごいことになりそうなんだが。
              kaitoster
              人生 考え方 これはひどい 差別
              スナックに通っている中高年独身がもれなく狂っているのは趣味がアルコールしかないからなのでは・・・?中高年独身がもれなく狂うなら犯罪率がすごいことになりそうなんだが。
               pha
              あとで読む
              pha
              あとで読む
              
               dagama
              
              漏れなくとか言っちゃうのは観測範囲が狭い証拠なんだわ 反例一つで沈むんだぞ
              dagama
              
              漏れなくとか言っちゃうのは観測範囲が狭い証拠なんだわ 反例一つで沈むんだぞ
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               FFF
              あとで読む
              FFF
              あとで読む
              
               p_shirokuma
              
              まず、独身であることと孤独であることは、どこまでイコールか。
              p_shirokuma
              
              まず、独身であることと孤独であることは、どこまでイコールか。
               REV
              
              青髪無口枠、久々に見たが名前を思い出せなくなっていた…
              REV
              
              青髪無口枠、久々に見たが名前を思い出せなくなっていた…
               Lhankor_Mhy
              なんとなくブクマ
              井の中の蛙、というやつでは
              Lhankor_Mhy
              なんとなくブクマ
              井の中の蛙、というやつでは
               enemyoffreedom
              
              スナックとか仕事の付き合い以外で行ったことないな / まぁおひとり様だと受けられないサービスやむやみに割高になるサービス等もいまだに結構あるので、そこはたまに嫌な思いはするが
              enemyoffreedom
              
              スナックとか仕事の付き合い以外で行ったことないな / まぁおひとり様だと受けられないサービスやむやみに割高になるサービス等もいまだに結構あるので、そこはたまに嫌な思いはするが
               rindenlab
              
              家族仲が悪い50代とかもキツイでしょうがよ。仲が良くても先立たれたりしたらキツイ。だいたいのケースで歳取ったらすり減っていく
              rindenlab
              
              家族仲が悪い50代とかもキツイでしょうがよ。仲が良くても先立たれたりしたらキツイ。だいたいのケースで歳取ったらすり減っていく
               kowyoshi
              Togetter あらあら やれやれ
              俺は狂ってるのか?
              kowyoshi
              Togetter あらあら やれやれ
              俺は狂ってるのか?
               K-Ono
              
              そういうのしか寄ってこない人なんでしょこの人が(クスクス)/まあいいじゃねえか人間なんざすべてキチガイなんだからよ。
              K-Ono
              
              そういうのしか寄ってこない人なんでしょこの人が(クスクス)/まあいいじゃねえか人間なんざすべてキチガイなんだからよ。
               You-me
              
              老年再婚を複数見てる身からするとなにいってるのというお話。同じような人が集まって病を深めてしまったという感が深い/孤独がリスクってのは観察結果としてあるので、地域のおしゃべり会に参加するとか道は複数(ry
              You-me
              
              老年再婚を複数見てる身からするとなにいってるのというお話。同じような人が集まって病を深めてしまったという感が深い/孤独がリスクってのは観察結果としてあるので、地域のおしゃべり会に参加するとか道は複数(ry
               otchy210
              
              孤独を愛す独身は孤独なのだから他者から観測されないのでは?(名推理
              otchy210
              
              孤独を愛す独身は孤独なのだから他者から観測されないのでは?(名推理
               bigburn
              アメリカ 心理 人生 これはひどい
              狭い観測範囲が世の中の全てだと思い込んでる上に、年齢差別まで加わってるひどいスレだ。似たもの同士がより集まるから、メンタルの傾向も近いだけでしょ
              bigburn
              アメリカ 心理 人生 これはひどい
              狭い観測範囲が世の中の全てだと思い込んでる上に、年齢差別まで加わってるひどいスレだ。似たもの同士がより集まるから、メンタルの傾向も近いだけでしょ
               mobanama
              とりあえずぶくま
              mobanama
              とりあえずぶくま
              
               WinterMute
              
              "漏れなく狂うよ。例外無し" そんなわけねーだろ。どんだけ偏ったとこ見てんだ
              WinterMute
              
              "漏れなく狂うよ。例外無し" そんなわけねーだろ。どんだけ偏ったとこ見てんだ
               kyo_ju
              人生 心理
              という呪いの言葉/この二匹が既婚子持ちなのかどうかとかいちいち掘る気にもなれないが、既婚小梨に対しても呪いを投げている一匹の方がより闇が深そうで同情に堪えんわ(←精神的勝利法?)
              kyo_ju
              人生 心理
              という呪いの言葉/この二匹が既婚子持ちなのかどうかとかいちいち掘る気にもなれないが、既婚小梨に対しても呪いを投げている一匹の方がより闇が深そうで同情に堪えんわ(←精神的勝利法?)
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
             
               
             
               
               
               
               
               
               
              