(16 村人)ritsuca_msあとで読む ockeghemトランプ元大統領だって、宮中晩餐会のスピーチで、万葉集を引用こそしなかったけど大伴旅人と山上憶良に言及して聴衆の度肝を抜いたよね mobanamaとりあえずぶくまThe Art of War(Sun Tzu)あたりなら引用しても通じないかね。 REVメッセージのポインタ渡し ysync文章でのせいしよの引用は、引用元が明記されがちで便利なので、文学系の引用でもあれして欲しい。 kusigahamaMay the force be with youとか言っときゃいいんでしょ / Topping pararino pooは良いな yogasaもっと和歌とかでいいんじゃないか……?(わからんか)聖書は……浄土経とか法華経とか……? nagaichiことば 文学 narwhaltwitter ネタ古事記にもそう書かれているをやってほしい。 kawase07 dal otchy210HAHAHA, that's just like dust in front of wind! とか言ってやれw Domino-R多分「バルス」は国際的に通じるが使い道が無いw TakamoriTarouいっそのこと民明書房の本から引用するというのはどうか(やめろ T_Tachibanaまあ日本も含め現代の作劇の基本ではあるからなあシェイクスピア(あとチェーホフ?)|習近平辺りは四書五経を学ばなかった世代らしいんだけど、復活の話も聞くしこれからはどうだろう? tuisumi何で読んだか忘れたけど聖書の次か次に引用されることが多いのがシェイクスピアらしい