(8 村人)nadegata何度か言ってるけど、四季は寒暖差というクソをもたらすクソなので、人類は「地軸の傾き」という諸悪の根源を解消すべき。23.4度を0度に! enemyoffreedom常春の国に行きたい ysync生活 文学 風物詩 ポエム citron_908Twitter 日本7月の"can we go back to rain"ってどういうニュアンスだろと思ったらトゥギャッたんのコメントで意味分かった(「"梅雨時の方がまだマシだった"というレベルで暑くてしんどい」の意) yogasaニンゲンが快適に感じる温度の枠が狭すぎる…… はやく0℃から35℃ぐらいまで耐えられるカラダに進化して欲しい…… harumomo2006春と秋のちょうどいい日は2週間くらいしかない。でもそういう過酷な環境だからこそ花見をして季節の移ろいを楽しむのが日本人 kyo_ju地理日本の大部分は少なくとも欧米からみれば瘴癘地。地球温暖化が進む時代にはなおさら/気候区分的にアメリカや中国にも似たような過ごしにくい気候の地域はあると思われるが実際のところどんな感じなんだろうか。 mobanama"5月と10月のいい気候も、正味2週間ずつしかないよ"せやな
(5 村人)Hamachiya2 ysync重要とか大切ってのがまず仮説にすぎないのでは?/AIはデータから人が気づかないパラメータをすくい上げて、そこを試行錯誤ぶん回すんじゃないの?(よくわかってない) anigoka認識が20〜30年前の教科書並みの古さ 最先端のフィールドではそんなかったるいサイクルで研究してたら死ぬ 古書店で術書読んでるのか疑うレベル yogasa steel_eelデータを見てから仮説を立てることはHARKing(Hypothesizing after the results are known)と呼ばれていて、(なんかあんまり真面目に不正だとは思われてないっぽい気がするが)代表的な研究不正のひとつです。
yuiseki あとで読む
harumomo2006
kiku-chan あとで読む
rAdio
citron_908 business まあ、社員もバイトもそりゃ辞めるわねとしか(古参従業員にしてみればこの意識の高さでは今耐えたとしても遅かれ早かれ理由をつけて切られるのが目に見えてるんだから)
timetrain ビジネス 経営 この現場にいたらそりゃ逃げたくもなるけど、金がないことには全てが回らないか。経営側の視点にはなったことがなかったので体験談として有難く聞いた
rindenlab
stealthinu 会社 ビジネス 今回のもめちゃ面白かった!しかしこういう地方小企業の感覚とかってやはり実際に関わってみないとなかなかわからないよね。自分は逆に大手さんと直での付き合いないからそっちがわからんけど。
shrk
migiri business
airj12 経営 あとで読む
gnt money 試される大地ってかんじだ……リスク要因がほんとにリスクとして降ってくる
hebomegane_sun
ysync 「完全に無駄な作業がいくつかあり、そこを削減しても一ミリも生産能力に影響をしない」そこ削っちゃうのか。/これだけ怖い内容でも、死人だしてないだけマシという生存者バイアスを感じる。
MINi
watapoco
enemyoffreedom
NOV1975 web 原料おじさんのくだりとか見てると、この会社を中心としたコミュニティ全体が実質的な会社組織で、原料は社内調達価格なんだろうなって思った。
fk_2000
k_wizard -
yogasa
mattn
hyaknihyak
TakamoriTarou 面白かった って人ごとだから言えるけど大変だなこりゃ。最後の結論や同意しかない。
toya
fut573 扱っている製品が機械買ったら素人が数ヶ月で作れるようになるものだと長期で保有したくない
kawase07 モチベ
sig business 経営
westerndog ビジネス
yamifuu
rgfx
K-Ono こういう「うっさんくさいおっさん」を一時期すんげえ数見てきて辟易してしまったのでこういう世界には適性がないのだと悟った。
seo-sem-hp
nkoz
pha