(7 村人)timetrain環境 人生結局、努力して到達した先にも、自分より恵まれた者、自分より優れた者が必ずいる、というやるせなさも感じる。先生の指摘自体は正しいと思う kiku-chanあとで読む triggerhappysundaymorning何かにリソースを全振りして「努力」出来るの、それ以外を支えられる財が必要だろってだけの話では? REV「配られたカードで勝負するしかない」のは真実かもしれないが、財布に余裕がある人は「勝率は低いが期待値は高い」手に賭けたり、期待値の低い手では場代払って降りられるという指摘はなるほどと。貧乏人は逆。 dal rAdio p_shirokuma努力なんてたいがい、命がけのガチャ。でも、そのガチャでアタリを引ける確率が環境によって違い、ガチャを回せる回数までもが違う。だからこそ、努力とその背景の環境を巡って議論が紛糾するのではないでしょうか。
(6 村人)mobanamaあとで読む otchy210n 年前に n + m 年後って言ってたのが、n 年経った今 l 年後ってい言い出した!…で、l < m のケースを初めて見たと思う。今度こそ本当に期待していい?? filinion科学研究予算が安定してないという内部事情は初めて知った。実用化の予想時期にかなり差があるのは「ブレイクスルーがいつ起きるか」が問題だからかな。建材が核のゴミになる問題は…今の原子炉よりずっとマシなので…。 blackdragonそりゃ、立場上そう言うしか(そう思ってやるしか)ないだろうという人達の見解なので、眉に唾をたっぷりとつけながら読まないと。 TakamoriTarouそうだね。可能性は無限大だね。 大規模集中電源は10年単位、実用化の20年前には基礎技術が完成が必要、実用後から主要電源になるのに20年。その頃には分散型電源の再エネが普及し集中型電源のインフラ削減後だと思う yuisekiあとで読む
WinterMute 同意/「制作側が意図した状態でないから批評するな」は雑。映画であれば途中でCMが入るのも音量や明るさを調節するのも途中でトイレ行くのも全部「意図しない状態」。「倍速視聴で間を評価するな」くらいまで絞って
yogasa カロリーメイトとインゼリーとサプリメントで三食まかなってても、食事を楽しんでるって言っていいよね
otchy210 コンテンツの種類による、で FA だと思うなこの件は。勉強動画と映画を同列に並べてちゃ議論にならないやつ。
anigoka 百倍速でも千倍速でも勝手だがそのくせ「完全に理解した()」でエアプ批評は万死に値する
Yoshitada いや「普通」というか、製造者(クリエイター)が想定しない方法で消費(鑑賞)されても、製造者(クリエイター)側は内容に責任持てませんよ、という話なのだが。
kyo_ju
kusigahama 同一性保持権的に問題ないっていう権利者の合意はあるわけだなぁ。
gnt movies music 「コンテンツ」の話ね。時間芸術、例えば音楽に対して「全部2倍速です!」「サビ15秒だけ100曲聴きます!」だと「お前アタオカか」てなるのが普通。けど特殊DJ現場だと…生演奏だと……みたいなケースもあり
Domino-R まあそうだが、現実に世界は等倍で動いており、等倍再生で理解が追い付かない人は現実世界においてもそうなのだろう。だがそれこそがその人の世界受容の方法なので、それを他人が否定的に評価する必要は無いよ。
K-Ono 「情報として消費する動画」は再生速度早くするなおれ。まあそれだけの話じゃね。
westerndog 社会 芸術 映画 テレビ
NOV1975 web カインド・オブ・ブルーの再生速度が誤ってた問題の話かと思ったら違った
moerrari コンテンツが娯楽の場合、娯楽を「効率的に消化」することになり倒錯感があるが、話題を追う(=情報取得)のが目的ならそれもありかと。娯楽コンテンツを倍速再生しても脳内変換で元通り受け取れるのならそれもありでは
nakakzs 創作 個人で楽しんでそこで留める分には自由の範疇だけど、それを以て批評は正確ではないので、少なくとも速度変えたことを記すのは必須だと思う。|映像のみではなく、ゲームや文章もけっこう「間」を重視するので。
steel_eel 話はズレるが週刊連載漫画やアニメを毎週1話ずつ見てくのと一気に見るの、あまりにも体験として異なりすぎて困るんだよな……。変に間延びした典型的打ち切り漫画でも単行本で一気に読むと結構面白かったりする。
REV 「1msでも目を離したら台無し」とはいわないが、「100倍速で再生しても、スキップしまくりで10分で映画を再生しても、映画を論じる価値は十分ある」ともいわない。
houyhnhm # |‿‿ ◕人\…… うーん、一応はツッコミ入れとこうかなあ。。。。。。
TakamoriTarou これに「理解してもらえてないのですね。2.5倍速で聞いてるからなので、等倍で聞いて」と言われたらどうするのか気になる。 全般に、等倍再生してこそ理解できると言う主張に対して何の反論にもなっていと言うか詭弁
mobanama 社会 "情報処理速度はそれぞれ違いますから、現代のように、情報の発信者が配慮をせずとも、情報の受信者が自らコンテンツを速度や順番を変えて消費できる機会が増えているのは素晴らしい"せやね
You-me すでにサポートデバイスとして「人の話す速度を勝手に0.8〜0.9倍にする」のが普及してるhttps://pr.fujitsu.com/jp/news/2005/08/30.html 時代というのが意外と理解されてないというか