1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               nagaichi
              歴史認識 戦争 近代
              削除しなくてもよかったと思うんだが。日本型ファシズムの核となる人物だったのは間違いないわけで。
              nagaichi
              歴史認識 戦争 近代
              削除しなくてもよかったと思うんだが。日本型ファシズムの核となる人物だったのは間違いないわけで。
               citron_908
              戦争 歴史
              まあでも、じゃあ東條英機とか近衛文麿とか石原莞爾ならいいのかって言われるとそれはそれで「そういうとこやぞ」とか諸外国に言われちゃう気もしなくはない
              citron_908
              戦争 歴史
              まあでも、じゃあ東條英機とか近衛文麿とか石原莞爾ならいいのかって言われるとそれはそれで「そういうとこやぞ」とか諸外国に言われちゃう気もしなくはない
               rin51
              rin51
              
              
               TakamoriTarou
              
              毛沢東を引っ張ってこなかった考えはあるのに、天皇を持ってきたのか。日本大使館の中の人は頭抱えただろうなこれ。
              TakamoriTarou
              
              毛沢東を引っ張ってこなかった考えはあるのに、天皇を持ってきたのか。日本大使館の中の人は頭抱えただろうなこれ。
               T_Tachibana
              
              日本の場合、ヒトラーやムッソリーニみたいな強いリーダーシップで引っ張るカリスマが誰もいなかったのに、戦争の泥沼に突進したっていうのは一体何なんだろうね? ホッテントリのこれ https://togetter.com/li/1877680
              T_Tachibana
              
              日本の場合、ヒトラーやムッソリーニみたいな強いリーダーシップで引っ張るカリスマが誰もいなかったのに、戦争の泥沼に突進したっていうのは一体何なんだろうね? ホッテントリのこれ https://togetter.com/li/1877680
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               yogasa
              yogasa
              
              
               watapoco
              watapoco
              
              
               filinion
              
              日本も枢軸の一員だったので、誰かの顔は出すべき。東條首相あたりが無難か…? 「ヘタリア」呼ばわりされるイタリアだが、イタリア国民は自分たちの力で体制を転覆しムッソリーニを逆さ吊りにした。日独とは違う。
              filinion
              
              日本も枢軸の一員だったので、誰かの顔は出すべき。東條首相あたりが無難か…? 「ヘタリア」呼ばわりされるイタリアだが、イタリア国民は自分たちの力で体制を転覆しムッソリーニを逆さ吊りにした。日独とは違う。
               ysync
              
              そういう意味では、ウクライナはロシアでは無いが、密約ベースで政治を行って国際条約反故にしまくったソ連ではあるのよね。天皇消すよりレーニンを追加しとけw
              ysync
              
              そういう意味では、ウクライナはロシアでは無いが、密約ベースで政治を行って国際条約反故にしまくったソ連ではあるのよね。天皇消すよりレーニンを追加しとけw
               kusigahama
              
              ウクライナの歴史認識と謝罪は「そうなるよね」以上のものではないけど、敗戦国として色々と賠償もしてきてんのに、こうやって「日独伊で唯一反省できてない国」みたいな位置に押しやられてくの厳しいな。
              kusigahama
              
              ウクライナの歴史認識と謝罪は「そうなるよね」以上のものではないけど、敗戦国として色々と賠償もしてきてんのに、こうやって「日独伊で唯一反省できてない国」みたいな位置に押しやられてくの厳しいな。
               REV
              
              「連合軍の三人といったら、ルーズベルト、スターリン、ジョージ6世じゃないでしょ」というPostを見た。
              REV
              
              「連合軍の三人といったら、ルーズベルト、スターリン、ジョージ6世じゃないでしょ」というPostを見た。
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               westerndog
              ロシア 国際 軍事
              westerndog
              ロシア 国際 軍事
              
               airj12
              
              あえてこの非難を受け入れる事で支援してる感を出す手もあったと思うけどなあ
              airj12
              
              あえてこの非難を受け入れる事で支援してる感を出す手もあったと思うけどなあ
               zakinco
              
              最高責任者として敗戦時にきちんと責任を取っておいた方が、後の世の人々に尊敬されたと思いますけどね。/天皇制いらない。少なくとも皇室典範廃止で。
              zakinco
              
              最高責任者として敗戦時にきちんと責任を取っておいた方が、後の世の人々に尊敬されたと思いますけどね。/天皇制いらない。少なくとも皇室典範廃止で。
               border-dweller
              border-dweller
              
              
               enemyoffreedom
              
              少なくとも当時は国家元首だし、保守の方々に言わせれば戦後も継続して国家元首らしいし、そりゃ国家の顔だろうと
              enemyoffreedom
              
              少なくとも当時は国家元首だし、保守の方々に言わせれば戦後も継続して国家元首らしいし、そりゃ国家の顔だろうと
               Domino-R
              
              ゼレンスキーの米国での真珠湾演説でも思ったけど、まさか現代日本が大日本帝国と思想的・人脈的に連続した存在だなんて夢にも思わなかったんだろうな。21世紀の西側に植民主義の亡霊がまだ生き残ってるなんてねw
              Domino-R
              
              ゼレンスキーの米国での真珠湾演説でも思ったけど、まさか現代日本が大日本帝国と思想的・人脈的に連続した存在だなんて夢にも思わなかったんだろうな。21世紀の西側に植民主義の亡霊がまだ生き残ってるなんてねw
               mk16
              動画 photo 写真 新聞 ロシア
              mk16
              動画 photo 写真 新聞 ロシア
              
               yuiseki
              あとで読む
              yuiseki
              あとで読む
              
               wideangle
              
              まああちらとしても右翼はともかくノンポリまでうっすら嫌な気分にさせても得はないだろうしなあ。
              wideangle
              
              まああちらとしても右翼はともかくノンポリまでうっすら嫌な気分にさせても得はないだろうしなあ。
               rindenlab
              rindenlab
              
              
               white_rose
              white_rose
              
              
               wapa
              
              4/1投稿のものが3週間以上気づかれなかった程度の問題ということでしょう。東條英機ならここまで右翼側が湧き立つこともなかったのかな
              wapa
              
              4/1投稿のものが3週間以上気づかれなかった程度の問題ということでしょう。東條英機ならここまで右翼側が湧き立つこともなかったのかな
               rgfx
              歴史修正主義
              「"Empire of Japan"から国の名前を変えてもなおWW2への反省の色なしかー。とりあえず削除しとくぜ」という"日本国の外交信用度ガタ落ち見切りイベ"な対応…。/はい https://twitter.com/rimirinarisa/status/1518354058352160768
              rgfx
              歴史修正主義
              「"Empire of Japan"から国の名前を変えてもなおWW2への反省の色なしかー。とりあえず削除しとくぜ」という"日本国の外交信用度ガタ落ち見切りイベ"な対応…。/はい https://twitter.com/rimirinarisa/status/1518354058352160768
               zaikabou
              
              戦争責任はそりゃあるんだけど、結局、タテツケ(タテマエ)としては戦犯にしなかったのでなあ…
              zaikabou
              
              戦争責任はそりゃあるんだけど、結局、タテツケ(タテマエ)としては戦犯にしなかったのでなあ…
               kyo_ju
              政治 歴史修正 天皇制
              普通に世界からはそう見られている(少なくとも天皇制や軍国支配者の系譜を汲んだ政治が続く限りそれは続く)ということなんだが、不都合な真実に耐えられない日本人が多いようで?
              kyo_ju
              政治 歴史修正 天皇制
              普通に世界からはそう見られている(少なくとも天皇制や軍国支配者の系譜を汲んだ政治が続く限りそれは続く)ということなんだが、不都合な真実に耐えられない日本人が多いようで?
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
             
               
               
               
             
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
              