1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               narwhal
              剽窃 小説 あとで読む
              narwhal
              剽窃 小説 あとで読む
              
               kyo_ju
              kyo_ju
              
              
               yuiseki
              あとで読む
              yuiseki
              あとで読む
              
               Lhankor_Mhy
              ラノベ 著作権
              月夜涙ってダッシュエックスに書いてたっけ……などと確認してしまった。/  id:internetkunのブコメを見てググったらこんな指摘が。へえ。→https://togetter.com/li/1754619
              Lhankor_Mhy
              ラノベ 著作権
              月夜涙ってダッシュエックスに書いてたっけ……などと確認してしまった。/  id:internetkunのブコメを見てググったらこんな指摘が。へえ。→https://togetter.com/li/1754619
               mashori
              
              結果として不良品掴まされたんだから返金しろ、作品を回収しろって訴えは知らんふりするのが集英社ダッシュ文庫のやり方ですよってことだわなこれ。
              mashori
              
              結果として不良品掴まされたんだから返金しろ、作品を回収しろって訴えは知らんふりするのが集英社ダッシュ文庫のやり方ですよってことだわなこれ。
               Louis
              note ライトノベル 著作権 酷似
              「二つのラノベが似ているというレベルではなく、キャラクターの名前をWordなどのソフトで置換しただけと言えるほどのコピペでした」
              Louis
              note ライトノベル 著作権 酷似
              「二つのラノベが似ているというレベルではなく、キャラクターの名前をWordなどのソフトで置換しただけと言えるほどのコピペでした」
               zakinco
              
              著作権侵害は侵害された権利者が怒る案件なんで。部外者は出版社、著者、作品名を公開して怒りを表明するくらいしかやることないよ。それ以外は業務妨害って言われてもおかしくない。
              zakinco
              
              著作権侵害は侵害された権利者が怒る案件なんで。部外者は出版社、著者、作品名を公開して怒りを表明するくらいしかやることないよ。それ以外は業務妨害って言われてもおかしくない。
               kanimaster
              著作権 publishing
              「盗作だから返金しろ」は無理筋。
              kanimaster
              著作権 publishing
              「盗作だから返金しろ」は無理筋。
               yogasa
              
              名前出してもらわんことにはどうしようもないね
              yogasa
              
              名前出してもらわんことにはどうしようもないね
               kaitoster
              ラノベ 出版 コピペ ライトノベル 著作権 トラブル
              集英社くらいの出版社でも盗作明らかになっても公表せず電子書籍サイトでの取り扱いをこっそり中止にするくらいなのね・・・。
              kaitoster
              ラノベ 出版 コピペ ライトノベル 著作権 トラブル
              集英社くらいの出版社でも盗作明らかになっても公表せず電子書籍サイトでの取り扱いをこっそり中止にするくらいなのね・・・。
               dal
              dal
              
              
               seo-sem-hp
              トラブル
              seo-sem-hp
              トラブル
              
               westerndog
              本 著作権
              westerndog
              本 著作権
              
               triggerhappysundaymorning
              
              本当に名前だけ書き換えたパクリなら当該箇所指摘するなりしないと,気狂いの思い込みの可能性を排除できないから何も言えないな.
              triggerhappysundaymorning
              
              本当に名前だけ書き換えたパクリなら当該箇所指摘するなりしないと,気狂いの思い込みの可能性を排除できないから何も言えないな.
               harumomo2006
              
              読者として電話するとただのクレーム案件として処理されるので回答としてはそうなるだろうなと
              harumomo2006
              
              読者として電話するとただのクレーム案件として処理されるので回答としてはそうなるだろうなと
               elve
              elve
              
              
               WinterMute
              
              もっともらしいことを言っておいて、おかしいのは増田の方だった、みたいな逸話に事欠かない世界なのでこれだけではなんとも/増田じゃなかった
              WinterMute
              
              もっともらしいことを言っておいて、おかしいのは増田の方だった、みたいな逸話に事欠かない世界なのでこれだけではなんとも/増田じゃなかった
               T_Tachibana
              
              コピペした側とされた側が実はペンネーム変えた同一人物で、人物名置換してタイトル変えて集英社に持ち込んで小金を得たってのは無いの?
              T_Tachibana
              
              コピペした側とされた側が実はペンネーム変えた同一人物で、人物名置換してタイトル変えて集英社に持ち込んで小金を得たってのは無いの?
               white_rose
              
              ラレ側の著者に連絡しちゃえ/ラノベブログの人はたくさん読んでるから忘れてるだけでは。
              white_rose
              
              ラレ側の著者に連絡しちゃえ/ラノベブログの人はたくさん読んでるから忘れてるだけでは。
               nisemono_san
              
              「実際にこれほどパクリがあった(無茶でもパクリだと指摘する)」ではなく「パクリだと気がついてしまった私の気持ち、貴方に伝えなきゃ(実際はパクリか誰も解らない)」なのが悪い意味で現代的だなって思う。
              nisemono_san
              
              「実際にこれほどパクリがあった(無茶でもパクリだと指摘する)」ではなく「パクリだと気がついてしまった私の気持ち、貴方に伝えなきゃ(実際はパクリか誰も解らない)」なのが悪い意味で現代的だなって思う。
               You-me
              
              どのくらいのパクリなのかみたいのですが
              You-me
              
              どのくらいのパクリなのかみたいのですが
               HolyGrail
              HolyGrail
              
              
               kusigahama
              kusigahama
              
              
               steel_eel
              
              そんな部分的にコピペで名前を置換したレベルのもので話がつながるものなのだろうかという方が気になってしまった。題材から似通ってて本筋ではないギャグ的なパートとかそういうのだろうか。
              steel_eel
              
              そんな部分的にコピペで名前を置換したレベルのもので話がつながるものなのだろうかという方が気になってしまった。題材から似通ってて本筋ではないギャグ的なパートとかそういうのだろうか。
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               REV
              
              一冊の半分くらいまで読んで「そういえば俺氏、これ読んだことある」と別電書レーベルでの購入歴に気づくことはある / note執筆者氏がレーベルに抗議し、レーベルがラノベ執筆者に抗議するのは不当ではない。
              REV
              
              一冊の半分くらいまで読んで「そういえば俺氏、これ読んだことある」と別電書レーベルでの購入歴に気づくことはある / note執筆者氏がレーベルに抗議し、レーベルがラノベ執筆者に抗議するのは不当ではない。
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
             
             
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            