(7 村人)junta1999マンガ dal rindenlab WinterMuteこれはハリウッド脚本術系のメソッドね。もちろん他に応用できる部分もあるけど2時間前後の映画のための考え方。ぶっちゃけ「ネタが弱い」って言ったほうがわかりやすいとおもう REV(この人がどれかに該当するという話でもないが)試験で鈍才が落ちて秀才が合格し天才が落選するような話は時々ある。そしてちょう天才はAC入試で入り池にスワンボートを浮かべて公官庁の窓口で粘りまくる先入観 sigwriting comic story toronei
enemyoffreedom
kyo_ju Web 言論 このまとめに登場する"まかない"氏と”ルドルフ・ラッセンディル”氏が裏で繋がっているか複垢であると想定していそうなブコメが散見されるようだが…?
wideangle おかしいのにつつかれ始めるとそれがもっとヤバい奴を呼び寄せるという地獄。
watapoco ちょっと何これ…SNSはとんでもない人が多すぎるな
kanimaster Togetter マンガ 揉め事 これはひどい
rindenlab
FFF あとで読む
sig sns
rin51 漫画 法律 これはひどい トラブル 揉め事
TakamoriTarou 特商法に照らすとfanboxは継続的で直接営利がウリだから開示しないと違法。根本的には、最近Web屋が自社リスク回避のためだけに場所貸しと言う体裁でリスク押しつけてる事に原因がある。嫌がらせには別の方法で対処を
ysync ウーバーでもそうだったけど、プラットフォーマーが、個人のマッチングをしてるだけという立場で無責任なくせに売上基準で金抜くの酷いシステムだわな。そいや不動産仲介業とかはどんな建付け?
p_shirokuma
T_Tachibana
anigoka やはりヒリは異常者のすくつ
REV 「被害者保護」「疑わしきは罰せず」「予防拘禁の禁止」の暗黒面^3
NOV1975 web 怖すぎるけど、一方で、個人でやるってのはネットに限らずこう言うリスクを孕んでると言うか、こう言うのから身を守るために会社になった会社も結構あるはずだよ
yogasa
lastline この手の課金制度は曖昧ではあるが、個人で金額が少なければ表示義務はないと判断されるケースが殆どだと思う。それ以前に、完全にストーカーなので別の法律で対象するしか。
kowyoshi Togetter アレ これはひどい これはツイフェミとか表現の自由戦士とかではなく、往年の満額汚物とかCLAMP公認ストーカーと同じ案件。特にCLAMP公認ストーカーのそれによく似ている。バトルウォッチャーがまだあったら哭きの竜さんが食いついてた。
nakakzs Togetter ネット ネット上の揉め事には最近はあまり口を出さないようにしていたけど、これはもう法的対処をした方がいい。これを看過すると、嫌がらせのために同じ手段で個人情報を掘ることが蔓延するだろうし。
zaikabou
kanose やばい人がどんどん寄ってくる……
westerndog 社会
rAdio 「怨念」がこもってる……。でも、そういう思い詰め方する人は実在して、様々なトラブルを引き起こしていて、しかも局所的なトラブルで煮凝りのように固まっていたりするせいで、マイナーリーグ止まりな存在が多い。