1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               rindenlab
              rindenlab
              
              
               seo-sem-hp
              seo-sem-hp
              
              
               mobanama
              社会
              「希少酒」なんだからそりゃポピュラーじゃないよね。後はいかにこれらを「ロマネ・コンティ」や「シャトー・ラフィット・ロートシルト」にもっていくか。
              mobanama
              社会
              「希少酒」なんだからそりゃポピュラーじゃないよね。後はいかにこれらを「ロマネ・コンティ」や「シャトー・ラフィット・ロートシルト」にもっていくか。
               nagaichi
              酒は人生の半分
              いずれにせよ安酒呑みには縁がない。
              nagaichi
              酒は人生の半分
              いずれにせよ安酒呑みには縁がない。
               You-me
              
              青森だとまずだいたい地元のお酒飲んでるよ?そういうもんじゃなくて。如空とか桃川とか知らないでしょみなさん。青森のお酒なんか田酒しか全国区じゃない
              You-me
              
              青森だとまずだいたい地元のお酒飲んでるよ?そういうもんじゃなくて。如空とか桃川とか知らないでしょみなさん。青森のお酒なんか田酒しか全国区じゃない
               yogasa
              酒
              yogasa
              酒
              
               legnum
              
              コングキング酉野「微力ではありますが僕が協力すればおそらくまだまだ行けます」「誰だお前。呼んでない帰れ」
              legnum
              
              コングキング酉野「微力ではありますが僕が協力すればおそらくまだまだ行けます」「誰だお前。呼んでない帰れ」
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               westerndog
              食 ビジネス
              westerndog
              食 ビジネス
              
               ch1248
              Togetter food 社会
              日本酒そのものがビールやチューハイ、ワインに比べてあまりに飲まれていないというのがあるよね。(ウィスキー業界はハイボールという活路を開いたが)コンビニにすらある獺祭は凄いと思うよ。
              ch1248
              Togetter food 社会
              日本酒そのものがビールやチューハイ、ワインに比べてあまりに飲まれていないというのがあるよね。(ウィスキー業界はハイボールという活路を開いたが)コンビニにすらある獺祭は凄いと思うよ。
               kusigahama
              
              むかし一口だけ舐めさせてもらったら美味しかったのあったんだよな。色々試せば合う味もあるのかもしれないとは思いつつ「今あえて酒を飲めるようにする意味ある......?」的な気持ちに囚われてしまう。
              kusigahama
              
              むかし一口だけ舐めさせてもらったら美味しかったのあったんだよな。色々試せば合う味もあるのかもしれないとは思いつつ「今あえて酒を飲めるようにする意味ある......?」的な気持ちに囚われてしまう。
               K-Ono
              
              4年くらい前十四代をコップ1杯飲んだ記憶はある。とはいえ「あー日本酒だなー」という感想しかなかった。なお250缶ビールで寝てしまうレベルで弱いおれは当然飲みきれなかったので残した。
              K-Ono
              
              4年くらい前十四代をコップ1杯飲んだ記憶はある。とはいえ「あー日本酒だなー」という感想しかなかった。なお250缶ビールで寝てしまうレベルで弱いおれは当然飲みきれなかったので残した。
               repon
              
              十四代、2000年の初めにはもうプレミア付いていて飲めなかったもんなぁ。そして名前そのものが流通しなくなったのか
              repon
              
              十四代、2000年の初めにはもうプレミア付いていて飲めなかったもんなぁ。そして名前そのものが流通しなくなったのか
               harumomo2006
              
              久保田はずっと前にテレビで説明してたのでかろうじて知ってるけど飲んだことは無いしその他は聞いたことも無い。工場と違い酒蔵でひっそりと作られる酒の量は限られているので全国に名を広めるのは相当難しいと思う
              harumomo2006
              
              久保田はずっと前にテレビで説明してたのでかろうじて知ってるけど飲んだことは無いしその他は聞いたことも無い。工場と違い酒蔵でひっそりと作られる酒の量は限られているので全国に名を広めるのは相当難しいと思う
               steel_eel
              
              獺祭は有名ではなかった時はお米ジュースな味がしてたが最近は多分日本酒あまり飲まん人に合わせて「淡麗辛口」な量産型日本酒にしたと思われるので、有名にならず経営が成り立つ程度に売れてた方が良かったな感。
              steel_eel
              
              獺祭は有名ではなかった時はお米ジュースな味がしてたが最近は多分日本酒あまり飲まん人に合わせて「淡麗辛口」な量産型日本酒にしたと思われるので、有名にならず経営が成り立つ程度に売れてた方が良かったな感。
               timetrain
              酒 日本酒
              下戸なのでマンガとか作品で触れていないとまず知らない。万寿は比古清十郎が飲んでて知った。
              timetrain
              酒 日本酒
              下戸なのでマンガとか作品で触れていないとまず知らない。万寿は比古清十郎が飲んでて知った。
               anigoka
              
              よくあるブランド化自滅 飲食のみならず文化一般にも言える なのでワンピース歌舞伎だ!
              anigoka
              
              よくあるブランド化自滅 飲食のみならず文化一般にも言える なのでワンピース歌舞伎だ!
               otchy210
              
              希少な酒を紹介するのは大事だけど、一方でもっと獺祭や久保田のような酒のバリエーションを増やし流通にのせて間口を広める事こそ、日本酒で食ってくなら重要だと思うけどねぇ。
              otchy210
              
              希少な酒を紹介するのは大事だけど、一方でもっと獺祭や久保田のような酒のバリエーションを増やし流通にのせて間口を広める事こそ、日本酒で食ってくなら重要だと思うけどねぇ。
               kyo_ju
              酒 優越感ゲーム
              ど素人どもはわかりやすい味しか判らんから俺ら通好みの酒に到達できんのさ(sigh みたいな話かと思ったら、そもそも売ってないので日本酒通様がど素人を啓蒙して下さる機会が無いという話だった。ありがてぇこった(毒
              kyo_ju
              酒 優越感ゲーム
              ど素人どもはわかりやすい味しか判らんから俺ら通好みの酒に到達できんのさ(sigh みたいな話かと思ったら、そもそも売ってないので日本酒通様がど素人を啓蒙して下さる機会が無いという話だった。ありがてぇこった(毒
               citron_908
              Twitter 北海道
              酒屋さんて土井商店さんか…!美瑛から旭川に移転したのは知ってたがこんなSNS駆使しまくりになってんのは知らなんだ
              citron_908
              Twitter 北海道
              酒屋さんて土井商店さんか…!美瑛から旭川に移転したのは知ってたがこんなSNS駆使しまくりになってんのは知らなんだ
               lastline
              
              元の数がないから地元で消費されるか、もしくは販路のある酒屋くらいでしか手に入らない。近くに、やたら品揃えの豊富な酒屋があって助かる。
              lastline
              
              元の数がないから地元で消費されるか、もしくは販路のある酒屋くらいでしか手に入らない。近くに、やたら品揃えの豊富な酒屋があって助かる。
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
             
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
             
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
               
              