1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               sig
              science gender 人生
              sig
              science gender 人生
              
               nasunori
              nasunori
              
              
               fut573
              あとで読む
              fut573
              あとで読む
              
               filinion
              科学 医療 社会
              天才アスリートや天才科学者を生み出すのは危険すぎて不可能…ということは、うつ病やガンや心臓病の遺伝的予防も不可能ということ。難しい倫理的決断を迫られずに済むのは人類にとって良かったのかも知れないが。
              filinion
              科学 医療 社会
              天才アスリートや天才科学者を生み出すのは危険すぎて不可能…ということは、うつ病やガンや心臓病の遺伝的予防も不可能ということ。難しい倫理的決断を迫られずに済むのは人類にとって良かったのかも知れないが。
               nyoron0128
              生物
              nyoron0128
              生物
              
               nagaichi
              科学 生物 身体
              nagaichi
              科学 生物 身体
              
               p_shirokuma
              
              だいたいそうだなーと思いながら読んでいたけど、「平均に帰る」だけが真なら、人類も新型コロナウイルスも昔のまま、バリエーションの相違が生まれなかったはず。この話には環境による淘汰圧への言及がない。
              p_shirokuma
              
              だいたいそうだなーと思いながら読んでいたけど、「平均に帰る」だけが真なら、人類も新型コロナウイルスも昔のまま、バリエーションの相違が生まれなかったはず。この話には環境による淘汰圧への言及がない。
               pha
              pha
              
              
               hatayasan
              science
              「多遺伝子型の形質は、正規分布するのです。すると何が起こるでしょう?平均への回帰です。」
              hatayasan
              science
              「多遺伝子型の形質は、正規分布するのです。すると何が起こるでしょう?平均への回帰です。」
               narwhal
              ホラー みんな死んじゃう
              「身長を高くする遺伝的変異は、同時にがんになりやすくする多面的関連を持つことが多いことがわかっています」「学歴を高くする遺伝的変異は・・うつ病になりやすくすることがわかっています」
              narwhal
              ホラー みんな死んじゃう
              「身長を高くする遺伝的変異は、同時にがんになりやすくする多面的関連を持つことが多いことがわかっています」「学歴を高くする遺伝的変異は・・うつ病になりやすくすることがわかっています」
               ch1248
              science 論 はてな匿名ダイアリー *資料
              「数千もの形質が関わると、中心極限定理により正規分布を取る」非常にしっくり来る結論だ。
              ch1248
              science 論 はてな匿名ダイアリー *資料
              「数千もの形質が関わると、中心極限定理により正規分布を取る」非常にしっくり来る結論だ。
               dal
              dal
              
              
               timetrain
              性 科学 生物
              社会的に劣るとみなされる人が発生段階で判別されるのと、出生後に劣るとして子孫を残せずに終わるのと、考えてみると遺伝子としては同じ結末に至るのが頭おかしくなりそう
              timetrain
              性 科学 生物
              社会的に劣るとみなされる人が発生段階で判別されるのと、出生後に劣るとして子孫を残せずに終わるのと、考えてみると遺伝子としては同じ結末に至るのが頭おかしくなりそう
               kyo_ju
              生物 科学
              元増田が"だって、イケメン選んで結婚や精子提供して貰うのは世間的に認められてるでしょ?"的な妄言始める前段の"大谷に沢山子作りさせたらハイスペ生まれるでしょ?"にも反論が必要だと思っていたら、されていた。
              kyo_ju
              生物 科学
              元増田が"だって、イケメン選んで結婚や精子提供して貰うのは世間的に認められてるでしょ?"的な妄言始める前段の"大谷に沢山子作りさせたらハイスペ生まれるでしょ?"にも反論が必要だと思っていたら、されていた。
               ymrl
              ymrl
              
              
               westerndog
              サイエンス
              westerndog
              サイエンス
              
               mobanama
              とりあえずぶくま 科学
              "多遺伝子型の形質は、正規分布するのです。すると何が起こるでしょう?平均への回帰です"良増田
              mobanama
              とりあえずぶくま 科学
              "多遺伝子型の形質は、正規分布するのです。すると何が起こるでしょう?平均への回帰です"良増田
               otchy210
              
              「多遺伝子型の遺伝的変異が最低数千」って聞くと、大量の教師データを機械学習したらそれでもなお出生前診断は可能だなって思っちゃう。これはダウン症の出生前診断と地続きだが、人類はどこまで許容するだろうか。
              otchy210
              
              「多遺伝子型の遺伝的変異が最低数千」って聞くと、大量の教師データを機械学習したらそれでもなお出生前診断は可能だなって思っちゃう。これはダウン症の出生前診断と地続きだが、人類はどこまで許容するだろうか。
               wideangle
              wideangle
              
              
               T_Tachibana
              T_Tachibana
              
              
               Midas
              
              残念ながら間違ってる。『実際のとこよくわかってない』からこそ個人は少しでもその確率をあげようと着床前診断や精子提供その他いろいろに頼るのだから(そしてナチスの優生学も「断定」ではなく同じ確率の問題
              Midas
              
              残念ながら間違ってる。『実際のとこよくわかってない』からこそ個人は少しでもその確率をあげようと着床前診断や精子提供その他いろいろに頼るのだから(そしてナチスの優生学も「断定」ではなく同じ確率の問題
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               NOV1975
              web
              ごく単純にいうと「遺伝子に基づく優生思想は現時点で不確かな根拠しかない」ってことよね。であるならば、倫理の心配をする以前の問題なわけだ、今のところ(発現が確認された後の中絶の話とかは別
              NOV1975
              web
              ごく単純にいうと「遺伝子に基づく優生思想は現時点で不確かな根拠しかない」ってことよね。であるならば、倫理の心配をする以前の問題なわけだ、今のところ(発現が確認された後の中絶の話とかは別
               MINi
              MINi
              
              
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
              