(10 村人)toronei kanimasterTogetter sex kusigahama narwhaltwitterそこで契約書法制ですよ。そして未成年者の場合は親権者の同意を必須としましょう。 You-meまぁだから、嫌なことがあったらこうするみたいなサインを決めておくといいのよ。身体のどこでも二回パンパンってしたら今してるのストップみたいなの。 dagamaめんどくせぇからもうセックスなんてやめちまえばよくないか人類 westerndogコミュニケーション 男女 white_roseこれでコメント欄荒れるんだ。レイプマン大杉/彼氏彼女は力関係がないと思えるのは自分が弱い側に立ったことがない上に鈍感で無配慮だということ。 steel_eel「No Means No, Yes Means Yes」なんだけど、なぜか後半はなかったことにされて同意を得てもエスパーして真の同意を察知しようみたいな話になりがち。その「同意」を得た状況を考えろや!!というのはわかるが。 zaikabou
(7 村人)kiku-chanあとで読む jt_noSke yogasa narwhalネタ twitter同内容のファイルの音が違うというのなら、それを比較対象と同一ディスク同一物理的配置に上書きして聞かせてみるのはどうか。 NOV1975web 社会オーディオについては検証しろという話もまだ2重盲検が幅を利かせているだろうけど、アナログ部分についてだって例えばオーディオルームの音像解析などでも「違い」の検出はできるはずなんだよね。 REV「変わるかどうか」という真実ではなく、「変化を検出できるか?」という事実が知りたい。A/Bをランダムに聴かせ、ランダム以上に分別できるかどうか。not even justice i want to get truth.真実は見えるか? anigoka“アナログ領域の何かが影響してるものだと推測 どこに原因が…?” アタマだろ…