1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               harumomo2006
              harumomo2006
              
              
               raitu
              
              “重要なのは、TikTokは高校生女子には確実に効いた、本を読む意欲を喚起することに成功した、という点だ。”
              raitu
              
              “重要なのは、TikTokは高校生女子には確実に効いた、本を読む意欲を喚起することに成功した、という点だ。”
               ymrl
              ymrl
              
              
               toya
              toya
              
              
               kaeru-no-tsura
              kaeru-no-tsura
              
              
               kanimaster
              TikTok book teenage 炎上
              kanimaster
              TikTok book teenage 炎上
              
               Griffin
              Griffin
              
              
               seo-sem-hp
              トラブル
              seo-sem-hp
              トラブル
              
               white_rose
              
              ファンネル攻撃ってやつだね。名指しすらしてないたかだか1ツイートで勝手に止めます宣言(打たれ弱すぎ)、ファン?がこうやって焚き付けて炎上させる。悪質なのはどっちなんだか。
              white_rose
              
              ファンネル攻撃ってやつだね。名指しすらしてないたかだか1ツイートで勝手に止めます宣言(打たれ弱すぎ)、ファン?がこうやって焚き付けて炎上させる。悪質なのはどっちなんだか。
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               mongrelP
              mongrelP
              
              
               kyo_ju
              kyo_ju
              
              
               FFF
              あとで読む
              FFF
              あとで読む
              
               WinterMute
              
              書評なんて本を売るためにあるのに、本の売上げを下げる活動をする書評家とか害悪すぎる。お前が活動停止しろ
              WinterMute
              
              書評なんて本を売るためにあるのに、本の売上げを下げる活動をする書評家とか害悪すぎる。お前が活動停止しろ
               wapa
              
              批判されたあと、コメントせずリツイートしてたのがこれ https://twitter.com/li_kotomi/status/1469164279769473025「単に意思表示しただけでお前らの意見は聞いてない」感。その後渋々「素敵滅法界腐してすまん」と謝罪した模様
              wapa
              
              批判されたあと、コメントせずリツイートしてたのがこれ https://twitter.com/li_kotomi/status/1469164279769473025「単に意思表示しただけでお前らの意見は聞いてない」感。その後渋々「素敵滅法界腐してすまん」と謝罪した模様
               FTTH
                   # |ω・)……
              FTTH
                   # |ω・)……
              
               ritsuca_ms
              あとで読む
              ritsuca_ms
              あとで読む
              
               kaitoster
              書評 出版 本 業界
              先日、映画の試写会行ったら映画の後でtiktokで映画の紹介していますという若者二人がトークショー始めて、映画会社の社員や映画評論家じゃなくてこういう人がトークショーやるようになってきたのねと思った。
              kaitoster
              書評 出版 本 業界
              先日、映画の試写会行ったら映画の後でtiktokで映画の紹介していますという若者二人がトークショー始めて、映画会社の社員や映画評論家じゃなくてこういう人がトークショーやるようになってきたのねと思った。
               rAdio
              
              文壇の分断政治。
              rAdio
              
              文壇の分断政治。
               nkoz
              nkoz
              
              
               wideangle
              wideangle
              
              
               westerndog
              本
              westerndog
              本
              
               yogasa
              yogasa
              
              
               pha
              あとで読む
              pha
              あとで読む
              
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               Louis
              書評
              トヨザキ社長、あのツイートの後に(現状の)本屋大賞のことも挙げてて危機意識への視点は一貫してる。社長は保身ではなく無頼漢、なので寧ろタチが悪いところはある。権威批判の側が権威になってしまった不幸。
              Louis
              書評
              トヨザキ社長、あのツイートの後に(現状の)本屋大賞のことも挙げてて危機意識への視点は一貫してる。社長は保身ではなく無頼漢、なので寧ろタチが悪いところはある。権威批判の側が権威になってしまった不幸。
               bigburn
              書評 本 出版 学校
              豊崎氏のツイートに対して大森望氏がすぐさま「TikTokで本を紹介するのは特殊スキルで立派なこと」とフォローを入れたのはさすがだと思った
              bigburn
              書評 本 出版 学校
              豊崎氏のツイートに対して大森望氏がすぐさま「TikTokで本を紹介するのは特殊スキルで立派なこと」とフォローを入れたのはさすがだと思った
               REV
              
              まあ、書店が壊滅しても「だからどうした」、出版が減退しても「だからどうした」と文学フリマを盛り上げてほしい。
              REV
              
              まあ、書店が壊滅しても「だからどうした」、出版が減退しても「だからどうした」と文学フリマを盛り上げてほしい。
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            