1
        
            増田 : 一生牛丼マン
            (49 P)
          
           
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               enemyoffreedom
              
              「600円から700円あれば、もっと美味しい個人がやっているような定食屋にも行ける」 まずはその定食屋を屏風から追い出してほしい / 追記:10年近く前のネタらしい。その頃ならまだそんな定食屋もあった?
              enemyoffreedom
              
              「600円から700円あれば、もっと美味しい個人がやっているような定食屋にも行ける」 まずはその定食屋を屏風から追い出してほしい / 追記:10年近く前のネタらしい。その頃ならまだそんな定食屋もあった?
               anigoka
              
              チー牛とか一生牛丼マンとか罵倒と牛丼は縁が深い|とは言え、外食産業なんてそーゆー即興性の利ざやで稼いでる訳だし、自炊と比較してる時点で総合的観点からコスト計算できなさそうな社長ですぐに会社潰しそう…
              anigoka
              
              チー牛とか一生牛丼マンとか罵倒と牛丼は縁が深い|とは言え、外食産業なんてそーゆー即興性の利ざやで稼いでる訳だし、自炊と比較してる時点で総合的観点からコスト計算できなさそうな社長ですぐに会社潰しそう…
               mitukiii
              mitukiii
              
              
               legnum
              
              「安いの1点だけで400円足しちゃうのに食べたい定食が普段+400円だと諦める」的なコンボだと金の使い方が下手とは思う。旨いステーキ屋を高いと避けてスキルもないのに高級肉買って残念に仕上げちゃう人とか
              legnum
              
              「安いの1点だけで400円足しちゃうのに食べたい定食が普段+400円だと諦める」的なコンボだと金の使い方が下手とは思う。旨いステーキ屋を高いと避けてスキルもないのに高級肉買って残念に仕上げちゃう人とか
               rindenlab
              rindenlab
              
              
               ysync
              
              「もっと美味しい個人がやっているような定食屋に」おじいちゃんそんな店はもう全部潰れたよ。
              ysync
              
              「もっと美味しい個人がやっているような定食屋に」おじいちゃんそんな店はもう全部潰れたよ。
               white_rose
              
              一応牛丼が3社280円だった8年前の話らしい。外食高くなったよね。
              white_rose
              
              一応牛丼が3社280円だった8年前の話らしい。外食高くなったよね。
               NOV1975
              web
              どこにでも、あるとおもうな、うまいみせ。
              NOV1975
              web
              どこにでも、あるとおもうな、うまいみせ。
               You-me
              
              「もっと美味しい個人がやってるような定食屋」の相場が600円とか700円っていつの話だろね。私が東京いたころですでに800円超えてたと思ったけど
              You-me
              
              「もっと美味しい個人がやってるような定食屋」の相場が600円とか700円っていつの話だろね。私が東京いたころですでに800円超えてたと思ったけど
               westerndog
              人生
              westerndog
              人生
              
               citron_908
              増田 ネタ
              アンテナを張れない奴はダメだみたいな事を言いたいのは想像できなくもないけど、何かこの時点で意識高い系の雰囲気を嗅ぎ取ってしまって引いてしまう
              citron_908
              増田 ネタ
              アンテナを張れない奴はダメだみたいな事を言いたいのは想像できなくもないけど、何かこの時点で意識高い系の雰囲気を嗅ぎ取ってしまって引いてしまう
               zaikabou
              
              牛丼はともかく、平均客単価の話は一般化してはいけない。面白い店は平均客単価の倍とか3倍くらい払って向き合うと凄いことになる場合がある
              zaikabou
              
              牛丼はともかく、平均客単価の話は一般化してはいけない。面白い店は平均客単価の倍とか3倍くらい払って向き合うと凄いことになる場合がある
               TakamoriTarou
              
              自分が読んだインタビュー、製造業系の社長、どこでも基本チェーン店にしか入らない。理由は「量産するには品質を作り込まないとできない。それが出来ているところが優れているから」だそう。要は気にするだけ無駄
              TakamoriTarou
              
              自分が読んだインタビュー、製造業系の社長、どこでも基本チェーン店にしか入らない。理由は「量産するには品質を作り込まないとできない。それが出来ているところが優れているから」だそう。要は気にするだけ無駄
               yogasa
              yogasa
              
              
               triggerhappysundaymorning
              
              "よく考えてみてください、600円から700円あれば、もっと美味しい個人がやっているような定食屋にも行けるわけです"←個人がやってるような定食屋が無いから松屋に行くんだよ……
              triggerhappysundaymorning
              
              "よく考えてみてください、600円から700円あれば、もっと美味しい個人がやっているような定食屋にも行けるわけです"←個人がやってるような定食屋が無いから松屋に行くんだよ……
               REV
              
              ワイが国産牛買ってきて「牛丼」作っても吉野家の方がずっとうまーい。当然、地鶏買ってきて揚げてもファミチキの方がずっとうまーい。
              REV
              
              ワイが国産牛買ってきて「牛丼」作っても吉野家の方がずっとうまーい。当然、地鶏買ってきて揚げてもファミチキの方がずっとうまーい。
               narwhal
              
              「一生牛丼マン」 牛丼一筋80年
              narwhal
              
              「一生牛丼マン」 牛丼一筋80年
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
             
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
            