1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               kowyoshi
              表現規制 社会 政治
              ふむ
              kowyoshi
              表現規制 社会 政治
              ふむ
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               kyo_ju
              政治
              kyo_ju
              政治
              
               zu2
              zu2
              
              
               yuiseki
              あとで読む
              yuiseki
              あとで読む
              
               enemyoffreedom
              表現 規制
              一部に引きずられて生煮えのままに出しちゃった感はあるが。まぁこういうのは一部の人たちの議論だけで進めていくよりは早々にうるさがたの衆目にさらして揉まれた方がいいとは思うので
              enemyoffreedom
              表現 規制
              一部に引きずられて生煮えのままに出しちゃった感はあるが。まぁこういうのは一部の人たちの議論だけで進めていくよりは早々にうるさがたの衆目にさらして揉まれた方がいいとは思うので
               zaikabou
              
              今回の
              zaikabou
              
              今回の
               lisagasu
              
              オタクにシンパシーはないけど(たぶん党の歴史と)社会正義から法規制はせず空気を変える共産党、オタク議員もいるけど露骨な規制推進派もいるし最後は党の決定次第な自民党 どっちを信じるかはその人次第
              lisagasu
              
              オタクにシンパシーはないけど(たぶん党の歴史と)社会正義から法規制はせず空気を変える共産党、オタク議員もいるけど露骨な規制推進派もいるし最後は党の決定次第な自民党 どっちを信じるかはその人次第
               Domino-R
              
              共産党の言い分はかなりまっとうで、オレはほぼ賛成。なので問題は「法的規制」の内容。「禁止」ではないが、どの水準か。個人的にはこうなる前に実効的で自主的な規制をできなかった業界の問題が大きいと思う。
              Domino-R
              
              共産党の言い分はかなりまっとうで、オレはほぼ賛成。なので問題は「法的規制」の内容。「禁止」ではないが、どの水準か。個人的にはこうなる前に実効的で自主的な規制をできなかった業界の問題が大きいと思う。
               myogab
              附言
              そもそも、共産党だけで規制立法通せる訳無いのであって、共産の動向まで注目すべき情勢があるならそれは、与党が規制する大前提がある時のみ。反対の監視力が働かない場面。であろうともそれを成すは共産でなく与党
              myogab
              附言
              そもそも、共産党だけで規制立法通せる訳無いのであって、共産の動向まで注目すべき情勢があるならそれは、与党が規制する大前提がある時のみ。反対の監視力が働かない場面。であろうともそれを成すは共産でなく与党
               rindenlab
              rindenlab
              
              
               westerndog
              政治
              westerndog
              政治
              
               rin51
              rin51
              
              
               ysync
              
              ニーメラーニーメラー。最初に攻撃されたのは共産主義者だったのにな。/ツイで見かけた、「読むと影響受けて殺人を厭わなくなって虐殺に至る出版物があるらしいですよ。(意訳)」てのにワロタ
              ysync
              
              ニーメラーニーメラー。最初に攻撃されたのは共産主義者だったのにな。/ツイで見かけた、「読むと影響受けて殺人を厭わなくなって虐殺に至る出版物があるらしいですよ。(意訳)」てのにワロタ
               houyhnhm
              
              言いたい事は分かったが、それはこの条文の前提となる箇所の修正を伴う上に、おおよそ虐待性を認められないものに関しての無罪化になると思うが。
              houyhnhm
              
              言いたい事は分かったが、それはこの条文の前提となる箇所の修正を伴う上に、おおよそ虐待性を認められないものに関しての無罪化になると思うが。
               mongrelP
              
              直近の中国見てそう思えるのか?と言う話よ。
              mongrelP
              
              直近の中国見てそう思えるのか?と言う話よ。
               kaeru-no-tsura
              kaeru-no-tsura
              
              
               FTTH
              
              俺の理解もこの線であるが、とりま公式で丁寧な説明を入れるべき
              FTTH
              
              俺の理解もこの線であるが、とりま公式で丁寧な説明を入れるべき
               rgfx
              表現規制 共産党
              はい
              rgfx
              表現規制 共産党
              はい
               nakakzs
              共産党 表現規制
              万一中央に意図はなく、独断の最悪の表現とて、一度政策に出てしまった以上それを根拠にして規制の根拠にする人は出てくるので(既にTwitterで見られる)、削除以外は規制の意思ありと認めざるを得ない。
              nakakzs
              共産党 表現規制
              万一中央に意図はなく、独断の最悪の表現とて、一度政策に出てしまった以上それを根拠にして規制の根拠にする人は出てくるので(既にTwitterで見られる)、削除以外は規制の意思ありと認めざるを得ない。
               TakamoriTarou
              
              いつの間にか「法的規制じゃないからセーフ」になってるのは何なのか。目的は実在の犯罪抑止で、強い規制のある国で犯罪が多い事から、法的でも脱法でも日本でやる必要は無い。失敗した国の規制とか状況悪化させる
              TakamoriTarou
              
              いつの間にか「法的規制じゃないからセーフ」になってるのは何なのか。目的は実在の犯罪抑止で、強い規制のある国で犯罪が多い事から、法的でも脱法でも日本でやる必要は無い。失敗した国の規制とか状況悪化させる
               NOV1975
              web
              少なくとも本件については「雑である」と言うことを持ってギルティと言って良い
              NOV1975
              web
              少なくとも本件については「雑である」と言うことを持ってギルティと言って良い
               kashmir108
              kashmir108
              
              
               repon
              repon
              
              
               nadegata
              
              「結論を言っておくと、「表現の法的規制ではない」というのがぼくの受け止め。しかし、政策としての叙述の仕方として最悪のものだと思う。」
              nadegata
              
              「結論を言っておくと、「表現の法的規制ではない」というのがぼくの受け止め。しかし、政策としての叙述の仕方として最悪のものだと思う。」
               yugui
              yugui
              
              
               wideangle
              
              CAMsの訳語として不適切だと思うんだよな。
              wideangle
              
              CAMsの訳語として不適切だと思うんだよな。
               WinterMute
              WinterMute
              
              
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
             
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
             
              