1
        
            (社説)技能実習は速やかに廃止を: 日本経済新聞
            (87 P)
          
           
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               FFF
              あとで読む
              単に非正規で回せるノウハウができたからなのでは
              FFF
              あとで読む
              単に非正規で回せるノウハウができたからなのでは
               filinion
              労働 経済 犯罪
              filinion
              労働 経済 犯罪
              
               Yoshitada
              
              日経が今更……というのも、まあそうなのだが、そういや技能実習生ってガースーの重要利権マターだったよなー、それが総選挙前のこの時期になー、ふーん、てなことも呟いてみるw
              Yoshitada
              
              日経が今更……というのも、まあそうなのだが、そういや技能実習生ってガースーの重要利権マターだったよなー、それが総選挙前のこの時期になー、ふーん、てなことも呟いてみるw
               mesotaro
              mesotaro
              
              
               nagaichi
              社会 労働
              げに
              nagaichi
              社会 労働
              げに
               wideangle
              wideangle
              
              
               raitu
              
              “19年に新たな外国人材の受け皿として設けられた特定技能制度に一本化すべきだ。”
              raitu
              
              “19年に新たな外国人材の受け皿として設けられた特定技能制度に一本化すべきだ。”
               westerndog
              労働
              westerndog
              労働
              
               mk16
              日本 労働 経済 企業 新聞
              mk16
              日本 労働 経済 企業 新聞
              
               stealthinu
              社会 経済 国際 政治
              日経が社説でこの主張をあげてくれるのはとても重要でよいことだと思う。指示したい。
              stealthinu
              社会 経済 国際 政治
              日経が社説でこの主張をあげてくれるのはとても重要でよいことだと思う。指示したい。
               yogasa
              yogasa
              
              
               triggerhappysundaymorning
              
              これは同意.制度ではなく運用が悪いて指摘にも同意するけど,もはや運用を変えるのも大変なので制度自体廃止してがっちり設計し直すしかない.
              triggerhappysundaymorning
              
              これは同意.制度ではなく運用が悪いて指摘にも同意するけど,もはや運用を変えるのも大変なので制度自体廃止してがっちり設計し直すしかない.
               toronei
              toronei
              
              
               TakamoriTarou
              
              廃止は同感だが、特定技能に一本化はどうなのか。これはこれでパソナ等の人買いの温床。どちらも廃止すべき。諸外国の失敗や問題も見て、日本に移民は無理だし、現状の生産性向上に力を集中すべきだろう。
              TakamoriTarou
              
              廃止は同感だが、特定技能に一本化はどうなのか。これはこれでパソナ等の人買いの温床。どちらも廃止すべき。諸外国の失敗や問題も見て、日本に移民は無理だし、現状の生産性向上に力を集中すべきだろう。
               You-me
              
              朝日新聞「新聞奨学生は技能実習生じゃないから続けます」https://globe.asahi.com/article/14387994
              You-me
              
              朝日新聞「新聞奨学生は技能実習生じゃないから続けます」https://globe.asahi.com/article/14387994
               white_rose
              
              何が起きたの??と思ったけど、技能実習生使うような零細下請けのことなんてどうでもいいか、日経は
              white_rose
              
              何が起きたの??と思ったけど、技能実習生使うような零細下請けのことなんてどうでもいいか、日経は
               nkoz
              nkoz
              
              
               hatayasan
              politics
              「国際貢献の名のもとに、実習生を安い労働力ととらえる建前と本音の使い分けは、もはや限界だ。」
              hatayasan
              politics
              「国際貢献の名のもとに、実習生を安い労働力ととらえる建前と本音の使い分けは、もはや限界だ。」
               nakakzs
              あとで読む
              nakakzs
              あとで読む
              
               kash06
              労働 政治 経済 国際
              kash06
              労働 政治 経済 国際
              
               yuiseki
              あとで読む
              yuiseki
              あとで読む
              
               n-styles
              
              ほっといたら慰安婦問題のように尾を引くと思うんよね。入管での虐待も含めて、保身に走らずにちゃんと総括しておかないと。
              n-styles
              
              ほっといたら慰安婦問題のように尾を引くと思うんよね。入管での虐待も含めて、保身に走らずにちゃんと総括しておかないと。
               bigburn
              経済 日本
              ついに日経が社説で取り上げるまでに。すでに改善される見込みがないから廃止すべしという姿勢は大正解だと思う
              bigburn
              経済 日本
              ついに日経が社説で取り上げるまでに。すでに改善される見込みがないから廃止すべしという姿勢は大正解だと思う
               Mash
              Mash
              
              
               rindenlab
              rindenlab
              
              
               FTTH
              
              特定技能制度ってどんなんだっけ……?
              FTTH
              
              特定技能制度ってどんなんだっけ……?
               hyaknihyak
              hyaknihyak
              
              
               Lhankor_Mhy
              政治 労働
              支持。一時的に補償金や給付を出してもいいから、制度の移行はすぐやるべき。
              Lhankor_Mhy
              政治 労働
              支持。一時的に補償金や給付を出してもいいから、制度の移行はすぐやるべき。
               myogab
              雑感
              特定技能制度へと置き換えるだけで実態が大差無いのだったら意味ないけどな。単なる看板の掛け替え?約20年放置してたものを今更他人事で批判てのも白々しいが。決別のケジメとして象徴的に排除される存在が要るかと
              myogab
              雑感
              特定技能制度へと置き換えるだけで実態が大差無いのだったら意味ないけどな。単なる看板の掛け替え?約20年放置してたものを今更他人事で批判てのも白々しいが。決別のケジメとして象徴的に排除される存在が要るかと
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               zu2
              zu2
              
              
               kusigahama
              
              "外国人を単に労働力とみる意識を除くことが先決" 日経には理性があったんだな。 今というタイミングでようやく、ではあるが。
              kusigahama
              
              "外国人を単に労働力とみる意識を除くことが先決" 日経には理性があったんだな。 今というタイミングでようやく、ではあるが。
               rgfx
              rgfx
              
              
               timetrain
              外国人実習生 経済
              風見鶏がついに動いたという印象。非難の多い奴隷労働はやめて拘束だけは残したいというところか
              timetrain
              外国人実習生 経済
              風見鶏がついに動いたという印象。非難の多い奴隷労働はやめて拘束だけは残したいというところか
               jingi469
              jingi469
              
              
               ch1248
              経済 論 *資料
              や、日経がこれ書くのは意外。
              ch1248
              経済 論 *資料
              や、日経がこれ書くのは意外。
               kaeru-no-tsura
              kaeru-no-tsura
              
              
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               mongrelP
              mongrelP
              
              
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               zaikabou
              
              日経新聞まで言うとは、ちょっとビックリ
              zaikabou
              
              日経新聞まで言うとは、ちょっとビックリ
               enemyoffreedom
              enemyoffreedom
              
              
               mkusunok
              
              日経が旗幟鮮明に技能実習生廃止を打ち出す姿勢、強く支持したい。産業界を代弁して、とはいえ必要とか健全化を促したいとお茶を濁すのではなく、まず廃止という姿勢は人権問題において順当
              mkusunok
              
              日経が旗幟鮮明に技能実習生廃止を打ち出す姿勢、強く支持したい。産業界を代弁して、とはいえ必要とか健全化を促したいとお茶を濁すのではなく、まず廃止という姿勢は人権問題において順当
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
              