1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               T_Tachibana
              
              数年前に母親が自分の幼い子2人を殺した事件で「これは不起訴コースかな」と予想したら間もなく不起訴になり名前も伏せられたのは記憶にある。精神疾患による他害は身近な人間に向かう傾向はあるのでは?
              T_Tachibana
              
              数年前に母親が自分の幼い子2人を殺した事件で「これは不起訴コースかな」と予想したら間もなく不起訴になり名前も伏せられたのは記憶にある。精神疾患による他害は身近な人間に向かう傾向はあるのでは?
               hatayasan
              manga review
              hatayasan
              manga review
              
               MINi
              MINi
              
              
               ymrl
              ymrl
              
              
               dal
              dal
              
              
               harumomo2006
              
              「そういうとこだぞ」という反論は相手の意見を一切受け入れる余地がない強い主張だと解釈してる
              harumomo2006
              
              「そういうとこだぞ」という反論は相手の意見を一切受け入れる余地がない強い主張だと解釈してる
               seo-sem-hp
              seo-sem-hp
              
              
               rikuo
              議論 表現
              rikuo
              議論 表現
              
               myogab
              附言
              私は、言ってもいない事まで漫画から読み取り心酔する京本も、見てもいない相手の実力を勝手に決めつける藤野からも、冒頭からずっと狂気を読み取っていたし、通り魔の彼だけ病識で切断する判断を疑う。
              myogab
              附言
              私は、言ってもいない事まで漫画から読み取り心酔する京本も、見てもいない相手の実力を勝手に決めつける藤野からも、冒頭からずっと狂気を読み取っていたし、通り魔の彼だけ病識で切断する判断を疑う。
               kusigahama
              
              現状の多くの課題を言語化した名エントリ。ゴールデンカムイや進撃の巨人などが高い水準の反偏見性を保ちつつも本当に面白いの、息苦しい論者が跋扈する中の救いだよなぁ。
              kusigahama
              
              現状の多くの課題を言語化した名エントリ。ゴールデンカムイや進撃の巨人などが高い水準の反偏見性を保ちつつも本当に面白いの、息苦しい論者が跋扈する中の救いだよなぁ。
               elve
              
              他人とは意思疎通できないし差別はなくならないし殺人するやつは頭おかしいので理解する必要がないし理不尽はただただ受け流すしかないよなぁ。そして自分じゃないと思ったら私は違います、でいいじゃん。
              elve
              
              他人とは意思疎通できないし差別はなくならないし殺人するやつは頭おかしいので理解する必要がないし理不尽はただただ受け流すしかないよなぁ。そして自分じゃないと思ったら私は違います、でいいじゃん。
               Nihonjin
              *引用*
              殺人鬼に幻聴を注入したのは藤本タツキ>「近年におけるゾンビもの——「鬼」や「巨人」を含む——隆盛の背景には、どんなに破壊しようが殺そうが誰も傷つけずに済む「人の形をした悪」へのPC的ニーズが確実にある」
              Nihonjin
              *引用*
              殺人鬼に幻聴を注入したのは藤本タツキ>「近年におけるゾンビもの——「鬼」や「巨人」を含む——隆盛の背景には、どんなに破壊しようが殺そうが誰も傷つけずに済む「人の形をした悪」へのPC的ニーズが確実にある」
               facebooook
              facebooook
              
              
               raitu
              
              自分はあの通り魔から京アニ放火事件の犯人を連想してしまったけど、実際の振る舞いがどうだったか知る人はほぼ亡くなってしまったのだろうから何もわからないことに気づいた。恐怖は妄想を引き寄せるのかもしれない
              raitu
              
              自分はあの通り魔から京アニ放火事件の犯人を連想してしまったけど、実際の振る舞いがどうだったか知る人はほぼ亡くなってしまったのだろうから何もわからないことに気づいた。恐怖は妄想を引き寄せるのかもしれない
               westerndog
              漫画
              westerndog
              漫画
              
               nagaichi
              漫画 社会 心理
              nagaichi
              漫画 社会 心理
              
               ysync
              
              件の作家の作品には一切触れてないが、「差別を再生産している」そもそもフィクション全般(キャラ付け、造形、キャスティング)が偏見の増幅器だからな。ジャンプ読んで育ったジャンプ作家とか蟲毒レベル。
              ysync
              
              件の作家の作品には一切触れてないが、「差別を再生産している」そもそもフィクション全般(キャラ付け、造形、キャスティング)が偏見の増幅器だからな。ジャンプ読んで育ったジャンプ作家とか蟲毒レベル。
               kyo_ju
              kyo_ju
              
              
               yuiseki
              あとで読む
              yuiseki
              あとで読む
              
               ch1248
              心理 医療・健康 マンガ 論 *資料
              心理学徒端くれとして支持する。素晴らしい作品なのだが、心の病に対する描写の深さ……いや、描写が怒りにより歪んでしまった部分はあるのかもしれない。
              ch1248
              心理 医療・健康 マンガ 論 *資料
              心理学徒端くれとして支持する。素晴らしい作品なのだが、心の病に対する描写の深さ……いや、描写が怒りにより歪んでしまった部分はあるのかもしれない。
               NOV1975
              web 社会
              わかるんだけど、とはいえ、この手の話がいつまで経っても「偏見につながる」から進歩できないどころか、「正しい描写しかしない」というアプローチになってしまっているのを退化とすら感じるけどね。
              NOV1975
              web 社会
              わかるんだけど、とはいえ、この手の話がいつまで経っても「偏見につながる」から進歩できないどころか、「正しい描写しかしない」というアプローチになってしまっているのを退化とすら感じるけどね。
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               nitino
              nitino
              
              
               enemyoffreedom
              enemyoffreedom
              
              
               Mash
              漫画
              “私たちの幻想(ステレオタイプ)は強化され、偽の記憶が定着していくのである。”
              Mash
              漫画
              “私たちの幻想(ステレオタイプ)は強化され、偽の記憶が定着していくのである。”
               zaikabou
              zaikabou
              
              
               kanimaster
              マンガ 障害 医療 差別
              kanimaster
              マンガ 障害 医療 差別
              
               font-da
              
              アンチスティグマの配慮を要望かあ。性表現についての議論との整合性はどう取るつもりなんだろう。
              font-da
              
              アンチスティグマの配慮を要望かあ。性表現についての議論との整合性はどう取るつもりなんだろう。
               Louis
              note 漫画 差別 メンタルヘルス
              Louis
              note 漫画 差別 メンタルヘルス
              
               FTTH
                   # |ω・)……
              まず斎藤環相手に「そういうとこだぞ」と云ってしまえる相手はその時点で不勉強というか対話の敬意が足りてねえよ(戦闘美少女の精神分析ぐらいからの最古参の(東浩紀と違ってまともな)論客やぞ)
              FTTH
                   # |ω・)……
              まず斎藤環相手に「そういうとこだぞ」と云ってしまえる相手はその時点で不勉強というか対話の敬意が足りてねえよ(戦闘美少女の精神分析ぐらいからの最古参の(東浩紀と違ってまともな)論客やぞ)
               zu2
              zu2
              
              
               WinterMute
              
              ゴールデンカムイが ‘’PCには1ミリも抵触することなし‘’ かどうかは現在でも疑問だし(意識が高いことは否定しない)、数年先のことはもうわからない。そのくらい刹那的な価値判断だという自覚はほしい。
              WinterMute
              
              ゴールデンカムイが ‘’PCには1ミリも抵触することなし‘’ かどうかは現在でも疑問だし(意識が高いことは否定しない)、数年先のことはもうわからない。そのくらい刹那的な価値判断だという自覚はほしい。
               rgfx
              生存バイアス
              はぁ。あの役、というか主題に関係ないモブを「前景」として視てしまう、よくある勘違いこじらせモブをそのように捉えるの、色々と読解が個性的な事になってて理解がちょっと及ばない感。
              rgfx
              生存バイアス
              はぁ。あの役、というか主題に関係ないモブを「前景」として視てしまう、よくある勘違いこじらせモブをそのように捉えるの、色々と読解が個性的な事になってて理解がちょっと及ばない感。
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
             
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
              