1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               retlet
              retlet
              
              
               toya
              toya
              
              
               ymrl
              ymrl
              
              
               dal
              dal
              
              
               mitukiii
              mitukiii
              
              
               citron_908
              増田 労働
              結局どう転んでも優秀な人材の奪い合いにしかならず、平均かそれ以下のレベルの人たちにはメリットなさげよね
              citron_908
              増田 労働
              結局どう転んでも優秀な人材の奪い合いにしかならず、平均かそれ以下のレベルの人たちにはメリットなさげよね
               pha
              pha
              
              
               raitu
              raitu
              
              
               kyo_ju
              政治 経済 労働 経営
              実証的に観察されないのに最賃は労働市場を歪めるという理論を見直せないケーザイガクって…/経営者じゃないと書けない(たとえば研究者には書けない)内容かというとそういう訳ではないと思うが
              kyo_ju
              政治 経済 労働 経営
              実証的に観察されないのに最賃は労働市場を歪めるという理論を見直せないケーザイガクって…/経営者じゃないと書けない(たとえば研究者には書けない)内容かというとそういう訳ではないと思うが
               westerndog
              労働
              westerndog
              労働
              
               myogab
              所感
              「民主主義」を建前の理想論と考えているか否かで結論の変わる話なんだと思う。合成の誤謬というか、囚人のジレンマというか…
              myogab
              所感
              「民主主義」を建前の理想論と考えているか否かで結論の変わる話なんだと思う。合成の誤謬というか、囚人のジレンマというか…
               Lhankor_Mhy
              労働 経済
              ふむ。
              Lhankor_Mhy
              労働 経済
              ふむ。
               rgfx
              rgfx
              
              
               mongrelP
              mongrelP
              
              
               tetzl
              
              元増田には設備投資への言及がなく気になっていたのでこちらの方が納得感ある。労務雑誌でも最近は「高度人材に来て欲しいが経営層より高い報酬をどう認めさせるか」とか議論してる時代なんだよな
              tetzl
              
              元増田には設備投資への言及がなく気になっていたのでこちらの方が納得感ある。労務雑誌でも最近は「高度人材に来て欲しいが経営層より高い報酬をどう認めさせるか」とか議論してる時代なんだよな
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               TakamoriTarou
              TakamoriTarou
              
              
               airj12
              
              「最低賃金アップは「生産性の高い/低い労働者のあいだの力関係を変える問題」ではない。最低賃金が変えるのは「人的労働と機械化のあいだの力関係」」働くならこっち会社かな
              airj12
              
              「最低賃金アップは「生産性の高い/低い労働者のあいだの力関係を変える問題」ではない。最低賃金が変えるのは「人的労働と機械化のあいだの力関係」」働くならこっち会社かな
               guldeen
              economy law anond management work employment 考察
              guldeen
              economy law anond management work employment 考察
              
               NOV1975
              web 社会
              どっちの増田も間違ってなくて、短期的な影響とそれに伴う保障のあり方が違うんだよね。で、どちらも実際には「やってみるまで理屈通りになるかわからない」んだよね
              NOV1975
              web 社会
              どっちの増田も間違ってなくて、短期的な影響とそれに伴う保障のあり方が違うんだよね。で、どちらも実際には「やってみるまで理屈通りになるかわからない」んだよね
               emiladamas
              emiladamas
              
              
               maname
              maname
              
              
               sig
              sig
              
              
               yogasa
              yogasa
              
              
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
              