1
        
            山本一郎氏のnote等でのご発信につきまして
            (77 P)
          
           
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               zakinco
              
              あ、やっぱりヤフーは仕事してるのね。ネオ丸ごとなんだから自分でメディアを作ってそこで書けばいいんじゃないですかね?誰にも邪魔されませんよ。
              zakinco
              
              あ、やっぱりヤフーは仕事してるのね。ネオ丸ごとなんだから自分でメディアを作ってそこで書けばいいんじゃないですかね?誰にも邪魔されませんよ。
               hatayasan
              media
              「山本一郎氏については、合意した専門性に基づかない記事やガイドラインに抵触すると考えられる記事の配信が」まあ、氏の身勝手をYahoo社が苦々しく思っていたということではある。
              hatayasan
              media
              「山本一郎氏については、合意した専門性に基づかない記事やガイドラインに抵触すると考えられる記事の配信が」まあ、氏の身勝手をYahoo社が苦々しく思っていたということではある。
               raitu
              
              「Yahoo!ニュース 個人にてシステム刷新を行なっている関係で、記事掲載を終了することとなりました」なぜ山本一郎氏の記事だけ終了させる必要があるのか分からない。泥沼の予感がする。
              raitu
              
              「Yahoo!ニュース 個人にてシステム刷新を行なっている関係で、記事掲載を終了することとなりました」なぜ山本一郎氏の記事だけ終了させる必要があるのか分からない。泥沼の予感がする。
               harumomo2006
              harumomo2006
              
              
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               FFF
              あとで読む
              FFF
              あとで読む
              
               kaeru-no-tsura
              kaeru-no-tsura
              
              
               yudai214
              yudai214
              
              
               hyaknihyak
              hyaknihyak
              
              
               mongrelP
              
              いや彼だけってどゆこと
              mongrelP
              
              いや彼だけってどゆこと
               komamix
              
              まさかこれでラリー終わりじゃないでしょ/山本氏側の「もうちょっとだけ続くんじゃ」待ち
              komamix
              
              まさかこれでラリー終わりじゃないでしょ/山本氏側の「もうちょっとだけ続くんじゃ」待ち
               ysync
              
              「合意した専門性に」隊長って何の専門家なの?mixi弄りの専門家?ネット揉め事の専門家としては、最後に自分で揉め事起こすのプロ意識感じるw
              ysync
              
              「合意した専門性に」隊長って何の専門家なの?mixi弄りの専門家?ネット揉め事の専門家としては、最後に自分で揉め事起こすのプロ意識感じるw
               nadegata
              
              Yahooサイドの経緯説明
              nadegata
              
              Yahooサイドの経緯説明
               houyhnhm
              
              一度は掲載した物をガイドライン違反だ消すって処理はちょっと違う。あと、何か都合で消すとかであっても結構な問題なので権利関係が元々どうなのかもなあ。
              houyhnhm
              
              一度は掲載した物をガイドライン違反だ消すって処理はちょっと違う。あと、何か都合で消すとかであっても結構な問題なので権利関係が元々どうなのかもなあ。
               timetrain
              揉め事 ビジネス
              LINEのこととは無関係に、リスクがあると判断してシステム変更を機に削除したように見える。ところどころ引っ掛かる
              timetrain
              揉め事 ビジネス
              LINEのこととは無関係に、リスクがあると判断してシステム変更を機に削除したように見える。ところどころ引っ掛かる
               tailtame
              media news
              https://twitter.com/Usekm/status/1375287543042764807 引用RTで見かけてそうだなーと。事前連絡あってこれなら突然でもないな。記事タイトル一覧見てたらクソ記事多いし。他にも削除されてる人もいるとか聞くが
              tailtame
              media news
              https://twitter.com/Usekm/status/1375287543042764807 引用RTで見かけてそうだなーと。事前連絡あってこれなら突然でもないな。記事タイトル一覧見てたらクソ記事多いし。他にも削除されてる人もいるとか聞くが
               kyo_ju
              kyo_ju
              
              
               tyage
              tyage
              
              
               kawase07
              kawase07
              
              
               kaitoster
              メディア トラブル
              『2月に記事データ提供のご依頼をいただき、2月15日に山本一郎氏にこれまでご執筆いただいたすべての記事のテキストデータをご提供させていただきました。そのうえで2021年3月に記事掲載を終了とさせていただきました』
              kaitoster
              メディア トラブル
              『2月に記事データ提供のご依頼をいただき、2月15日に山本一郎氏にこれまでご執筆いただいたすべての記事のテキストデータをご提供させていただきました。そのうえで2021年3月に記事掲載を終了とさせていただきました』
               sig
              media trouble
              sig
              media trouble
              
               TakamoriTarou
              
              客観的な事実だけを述べると、やまもといちろうがガバナンス強化の一環で排除されたのは去年の話で、記事保存もちろう側が裁判の件をちらつかせ押しつけた結果で正常化しただけと言うことで。法令遵守大事。
              TakamoriTarou
              
              客観的な事実だけを述べると、やまもといちろうがガバナンス強化の一環で排除されたのは去年の話で、記事保存もちろう側が裁判の件をちらつかせ押しつけた結果で正常化しただけと言うことで。法令遵守大事。
               white_rose
              
              やっぱりなという感じ。いい加減山本一郎なんか信じて肩入れするの止めたら?/契約終了してるんだから承諾しようがしまいが消していいんじゃないの?テキストデータまで渡してるし。
              white_rose
              
              やっぱりなという感じ。いい加減山本一郎なんか信じて肩入れするの止めたら?/契約終了してるんだから承諾しようがしまいが消していいんじゃないの?テキストデータまで渡してるし。
               yogasa
              Yahoo!
              読んだ感じ否定しきれずというところかな
              yogasa
              Yahoo!
              読んだ感じ否定しきれずというところかな
               kanimaster
              Yahoo! media 揉め事
              kanimaster
              Yahoo! media 揉め事
              
               anigoka
              
              信用出来ない語り手ツインズ
              anigoka
              
              信用出来ない語り手ツインズ
               wideangle
              wideangle
              
              
               bigburn
              ニュース やまもといちろう
              “山本一郎氏については、合意した専門性に基づかない記事やガイドラインに抵触すると考えられる記事の配信があり”あの自由すぎるシームレスっぷりを振り返ると、ここはうなずける
              bigburn
              ニュース やまもといちろう
              “山本一郎氏については、合意した専門性に基づかない記事やガイドラインに抵触すると考えられる記事の配信があり”あの自由すぎるシームレスっぷりを振り返ると、ここはうなずける
               facebooook
              yahoo line
              “合意した専門性に基づかない記事やガイドラインに抵触すると考えられる記事の配信”
              facebooook
              yahoo line
              “合意した専門性に基づかない記事やガイドラインに抵触すると考えられる記事の配信”
               watapoco
              watapoco
              
              
               toya
              Yahoo!
              toya
              Yahoo!
              
               rindenlab
              
              ちゃんと記事へのリンクはってるのは割と誠実だな、と
              rindenlab
              
              ちゃんと記事へのリンクはってるのは割と誠実だな、と
               contractio
              
              さて。
              contractio
              
              さて。
               lastline
              
              「起訴に関わる案件があるので掲載してました→システム刷新により掲載を終了しました」では説明になっていないのでは?/ 起訴に関わる案件で、ヤフーが掲載していたことを証明などするなら問題が無い気もする。
              lastline
              
              「起訴に関わる案件があるので掲載してました→システム刷新により掲載を終了しました」では説明になっていないのでは?/ 起訴に関わる案件で、ヤフーが掲載していたことを証明などするなら問題が無い気もする。
               ninosan
              
              真実はさておきダンマリじゃないだけ評価はできる。
              ninosan
              
              真実はさておきダンマリじゃないだけ評価はできる。
               NOV1975
              web
              少なくとも「システム刷新を行っている関係」って理由だと「約束が違うじゃねーか」というくらいの権利はありそうだがw
              NOV1975
              web
              少なくとも「システム刷新を行っている関係」って理由だと「約束が違うじゃねーか」というくらいの権利はありそうだがw
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
              