(7 村人)legnumこれ「しょうもなく無いこと」がどのぐらいあるか比率どのぐらいかでアドバイス全然変わってきそうで相談って状況を切り取った方が良い時と端折ってはダメな時があるよなと思った sig airj12わかる、自分の場合は漫画読むか運動すると頭から追い出せる MINi toya増田わかるーーー sabro自分はミスをしない人間だと思ってるとそうでない現実に直面したとき強く印象に残ってしまうということなんじゃないかなあ。自分がミスする人間だと思ってたらミスは日常だから記憶に残りにくいと思うんよね triggerhappysundaymorningあるある.私はそういうちょっとした失敗し過ぎて半世紀も過ぎたらあんまり気にならなくはなってきたけど,まだ若造時分の致命的なやらかしは引きずってるもんね.