1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               harumomo2006
              
              Appleが容量無制限のiCloudを提供していたらGoogleが有料になることはなかったのでは。つまりAppleの頑張りが足りない
              harumomo2006
              
              Appleが容量無制限のiCloudを提供していたらGoogleが有料になることはなかったのでは。つまりAppleの頑張りが足りない
               oya3
              
              pixelのapkで動かなかったら考えよう
              oya3
              
              pixelのapkで動かなかったら考えよう
               westerndog
              google
              westerndog
              google
              
               FFF
              あとで読む
              FFF
              あとで読む
              
               ks1234_1234
              google webサービス
              さて困ったぞ
              ks1234_1234
              google webサービス
              さて困ったぞ
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               NOV1975
              web IT
              サービスに金を払うのは当たり前と思う一方で、i-modeと写メだとしたら過剰なくらいのインブラを強制的に使わされてるわけだ。つまり、「ケータイ代」にプラスする金額が増えてきていて、そこにマッチポンプを感じる
              NOV1975
              web IT
              サービスに金を払うのは当たり前と思う一方で、i-modeと写メだとしたら過剰なくらいのインブラを強制的に使わされてるわけだ。つまり、「ケータイ代」にプラスする金額が増えてきていて、そこにマッチポンプを感じる
               hatayasan
              google
              Googleのサービスは思うほど安定していない。iGoogle、ノートブック、Readerが先例。
              hatayasan
              google
              Googleのサービスは思うほど安定していない。iGoogle、ノートブック、Readerが先例。
               raitu
              
              こういうことをいつかやらかすと思ってたから手を出さなくて正解だった
              raitu
              
              こういうことをいつかやらかすと思ってたから手を出さなくて正解だった
               stealthinu
              google 写真 webサービス
              無料サービスはこうなる運命だなあ… しかしPixelユーザーは今後も無料無制限なんだ。これはPixel有利だなあ。
              stealthinu
              google 写真 webサービス
              無料サービスはこうなる運命だなあ… しかしPixelユーザーは今後も無料無制限なんだ。これはPixel有利だなあ。
               ysync
              
              「Pixelユーザーのみ6月1日以降も、高品質写真を無料無制限でアップロード可能とのこと。」セーフ。/有料分は勝手にデータとしてgoogle都合の利用をしない宣言もよろ。
              ysync
              
              「Pixelユーザーのみ6月1日以降も、高品質写真を無料無制限でアップロード可能とのこと。」セーフ。/有料分は勝手にデータとしてgoogle都合の利用をしない宣言もよろ。
               nakakzs
              webサービス google
              もともとGoogleにデータを預けるリスク(こんな途中変更や個人情報)考えて写真はあまりアップロードしていなかったので自分は特に問題はない。|Dropbox写真整理がもうちょっと便利になればなあ。
              nakakzs
              webサービス google
              もともとGoogleにデータを預けるリスク(こんな途中変更や個人情報)考えて写真はあまりアップロードしていなかったので自分は特に問題はない。|Dropbox写真整理がもうちょっと便利になればなあ。
               yuiseki
              あとで読む
              yuiseki
              あとで読む
              
               airj12
              
              pixel以外でも無制限だったの今知った
              airj12
              
              pixel以外でも無制限だったの今知った
               white_rose
              
              まじかー
              white_rose
              
              まじかー
               sucrose
              sucrose
              
              
               jingi469
              google
              もしgmailでこれをやられたら逃げられないな。 / そもそもgmailは「高品質で無料」みたいな枠は無かった。
              jingi469
              google
              もしgmailでこれをやられたら逃げられないな。 / そもそもgmailは「高品質で無料」みたいな枠は無かった。
               kusigahama
              
              永遠なんてないことを教えてくれる
              kusigahama
              
              永遠なんてないことを教えてくれる
               lastline
              
              まじかー。まぁ、機械学習用のデータが十分に集まったということだろう。
              lastline
              
              まじかー。まぁ、機械学習用のデータが十分に集まったということだろう。
               yogasa
              google
              yogasa
              google
              
               kaeru-no-tsura
              kaeru-no-tsura
              
              
               rgfx
              
              見積もりでは「あと2年分」って出たな。うーん。/おうちNASとこれを眺めてる「Amazon S3 Glacier Deep Archive で写真をバックアップした場合のコストを試算」  https://hurikake.hatenadiary.jp/entry/2019/05/07/223615
              rgfx
              
              見積もりでは「あと2年分」って出たな。うーん。/おうちNASとこれを眺めてる「Amazon S3 Glacier Deep Archive で写真をバックアップした場合のコストを試算」  https://hurikake.hatenadiary.jp/entry/2019/05/07/223615
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               enemyoffreedom
              enemyoffreedom
              
              
               rAdio
              
              収穫期到来……。 / お強いGoogleのことだから、不公正取引の法的指摘や、巨大IT企業に対する典型的独禁法マターについても対処可能と見越してのことなんだろう。その手の法の意義が問われる時代も到来してるとは思う。
              rAdio
              
              収穫期到来……。 / お強いGoogleのことだから、不公正取引の法的指摘や、巨大IT企業に対する典型的独禁法マターについても対処可能と見越してのことなんだろう。その手の法の意義が問われる時代も到来してるとは思う。
               mk16
              google
              mk16
              google
              
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
             
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
              