1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               zakinco
              
              自民党に献金できるレベルの旅館が潤っているという理解でいいのかな。
              zakinco
              
              自民党に献金できるレベルの旅館が潤っているという理解でいいのかな。
               T_Tachibana
              T_Tachibana
              
              
               guldeen
              guldeen
              
              
               Louis
              政治 貧困 旅
              Louis
              政治 貧困 旅
              
               timetrain
              観光 旅行 経済
              金持ちに蓄えさせるのではなく、金を投下してそれ以上の富裕層の金を市場に出させる政策ではあるので、経済的にはそこまで悪い手とも思わない。もっと貧困層向けの政策をしろとは思うけどさ。
              timetrain
              観光 旅行 経済
              金持ちに蓄えさせるのではなく、金を投下してそれ以上の富裕層の金を市場に出させる政策ではあるので、経済的にはそこまで悪い手とも思わない。もっと貧困層向けの政策をしろとは思うけどさ。
               p_shirokuma
              娑婆世界
              p_shirokuma
              娑婆世界
              
               shibuyan730
              経済 観光 旅行
              shibuyan730
              経済 観光 旅行
              
               enemyoffreedom
              
              まぁふるさと納税もGoToトラベルも菅氏らの肝いりで、彼の政策って富の再分配を厭い結果として富裕層をより利する傾向はありそうだわねと
              enemyoffreedom
              
              まぁふるさと納税もGoToトラベルも菅氏らの肝いりで、彼の政策って富の再分配を厭い結果として富裕層をより利する傾向はありそうだわねと
               Domino-R
              
              まあこれは肉屋や魚屋を助けようとしたように観光業者を助けるものなのでね。旅行なんて贅沢品、富裕層対象になるのは仕方ない。GoTo Eatを待て。/トリクルダウンまがいのこと言う奴な、いい加減それ嘘だって気づけよ。
              Domino-R
              
              まあこれは肉屋や魚屋を助けようとしたように観光業者を助けるものなのでね。旅行なんて贅沢品、富裕層対象になるのは仕方ない。GoTo Eatを待て。/トリクルダウンまがいのこと言う奴な、いい加減それ嘘だって気づけよ。
               kaitoster
              経済 旅行 キャンペーン 旅 観光
              自分の母親とその友達もGoToトラベルで大手旅行代理店使って月一で国内旅行楽しんでるなあ。別に我が家富裕層でもなんでもないけど。
              kaitoster
              経済 旅行 キャンペーン 旅 観光
              自分の母親とその友達もGoToトラベルで大手旅行代理店使って月一で国内旅行楽しんでるなあ。別に我が家富裕層でもなんでもないけど。
               westerndog
              政治
              westerndog
              政治
              
               yogasa
              yogasa
              
              
               Yoshitada
              
              まあ結局、局所的な支援策でしかなくて、もっと包括役な振興策が必要なんだろう。総理が官邸に引きこもった挙句、病気理由に辞めて、今は総裁選やってるんで、なーんにも進んでないが。
              Yoshitada
              
              まあ結局、局所的な支援策でしかなくて、もっと包括役な振興策が必要なんだろう。総理が官邸に引きこもった挙句、病気理由に辞めて、今は総裁選やってるんで、なーんにも進んでないが。
               Lhankor_Mhy
              経済 政治
              わかる。住宅ローン控除なんて逆進性のかたまりだよね。賃貸に住んでる人のお金を持ち家のある人に配るんだから。
              Lhankor_Mhy
              経済 政治
              わかる。住宅ローン控除なんて逆進性のかたまりだよね。賃貸に住んでる人のお金を持ち家のある人に配るんだから。
               hatayasan
              politics travel
              「普段から海外とか国内とか旅行しまくってる人が、普段より宿や部屋を2ランクくらい上げて国内旅行するぞ、みたいな使われ方がメイン」
              hatayasan
              politics travel
              「普段から海外とか国内とか旅行しまくってる人が、普段より宿や部屋を2ランクくらい上げて国内旅行するぞ、みたいな使われ方がメイン」
               otsune
              otsune
              
              
               ymrl
              ymrl
              
              
               kanose
              旅行 経済
              kanose
              旅行 経済
              
               citron_908
              経済 COVID-19
              中小企業の淘汰という意味でやってる事は全く一貫してるよな / 金持ちに積極的にお金を使わせてどれくらいの経済波及効果があるのかが問題
              citron_908
              経済 COVID-19
              中小企業の淘汰という意味でやってる事は全く一貫してるよな / 金持ちに積極的にお金を使わせてどれくらいの経済波及効果があるのかが問題
               TakamoriTarou
              
              貧富の格差が広がる→富裕層金使い切れず投資も国債やバブル吸い込まれ→貧富の格差が広がる そのため富裕層に金使わせる施策を持ってくるが、一般層はやせ細る。結局需要不足は改善しない。トリクルダウンは無い
              TakamoriTarou
              
              貧富の格差が広がる→富裕層金使い切れず投資も国債やバブル吸い込まれ→貧富の格差が広がる そのため富裕層に金使わせる施策を持ってくるが、一般層はやせ細る。結局需要不足は改善しない。トリクルダウンは無い
               surumeno13
              
              ワープアロスジェネだけど、子ども時代にバブルを体験しているせいか、このレベルの価格設定は富裕層でなく庶民のちょっとした贅沢程度の感覚がある。
              surumeno13
              
              ワープアロスジェネだけど、子ども時代にバブルを体験しているせいか、このレベルの価格設定は富裕層でなく庶民のちょっとした贅沢程度の感覚がある。
               MINi
              MINi
              
              
               houyhnhm
              
              そもそも需要増やす効果がかなり小さい。ホリエモンみたいなのが使い倒すのでやはりすり潰しておいた方がよかったのになあと思う。
              houyhnhm
              
              そもそも需要増やす効果がかなり小さい。ホリエモンみたいなのが使い倒すのでやはりすり潰しておいた方がよかったのになあと思う。
               bigburn
              旅行 経済 行政
              二階ら自民党の族議員にとっては旅行代理店サマが大事であって、地方の宿泊業はどうでもいいことが露骨にバレてるよね
              bigburn
              旅行 経済 行政
              二階ら自民党の族議員にとっては旅行代理店サマが大事であって、地方の宿泊業はどうでもいいことが露骨にバレてるよね
               HolyGrail
              
              はなっからそういう施策だよってちきりんがブログで解説してたな
              HolyGrail
              
              はなっからそういう施策だよってちきりんがブログで解説してたな
               white_rose
              
              えっ旅行業界潤うから富裕層優遇でOKなの?私も富裕層じゃないけどゴージャス旅行して地方にお金落とす善行したいので先立つものをください。
              white_rose
              
              えっ旅行業界潤うから富裕層優遇でOKなの?私も富裕層じゃないけどゴージャス旅行して地方にお金落とす善行したいので先立つものをください。
               wapa
              
              元々、「富裕層が持ってる金を地方にばら撒く」ための施策だと思ってた。あくまで地方経済の視点だから。金持ってるところの金を動かす、が今の経済施策の中心というか。
              wapa
              
              元々、「富裕層が持ってる金を地方にばら撒く」ための施策だと思ってた。あくまで地方経済の視点だから。金持ってるところの金を動かす、が今の経済施策の中心というか。
               zaikabou
              
              まぁ、そういう前提で、使い倒した上で、旅先でも消費しております
              zaikabou
              
              まぁ、そういう前提で、使い倒した上で、旅先でも消費しております
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               kyo_ju
              kyo_ju
              
              
               dal
              dal
              
              
               raitu
              
              富裕層が新型コロナに罹患するリスクが上がることで相続税を通じ正しい再分配の形になる可能性あり
              raitu
              
              富裕層が新型コロナに罹患するリスクが上がることで相続税を通じ正しい再分配の形になる可能性あり
               kaeru-no-tsura
              
              ふるさと納税もそうだけど、制度設計が根本的に間違ってる。だから利用しない。ふるさと納税のとき「絶対に利用しない」って言ったらバカにされたけど、自分が“正しくない”と思うことはやりたくないだけです
              kaeru-no-tsura
              
              ふるさと納税もそうだけど、制度設計が根本的に間違ってる。だから利用しない。ふるさと納税のとき「絶対に利用しない」って言ったらバカにされたけど、自分が“正しくない”と思うことはやりたくないだけです
               kash06
              政治 経済 社会
              これは私も同じ事を考えていた
              kash06
              政治 経済 社会
              これは私も同じ事を考えていた
               anigoka
              
              案外、上級国民のコロナリスク年代層を黄泉にUberstateして経済的クラスタをガラポンしてくれる政府の粋な計らいかもしれないw
              anigoka
              
              案外、上級国民のコロナリスク年代層を黄泉にUberstateして経済的クラスタをガラポンしてくれる政府の粋な計らいかもしれないw
               myogab
              雑考
              そりゃ、あの「ふるさと納税」導入するような連中だしな。利用者にとっての逆再配分であると共に、業界の弱肉強食を促進する二重構造の逆再分配。コロナ禍は棄民政策に利用されている。強者優遇で困窮者には廃業促進
              myogab
              雑考
              そりゃ、あの「ふるさと納税」導入するような連中だしな。利用者にとっての逆再配分であると共に、業界の弱肉強食を促進する二重構造の逆再分配。コロナ禍は棄民政策に利用されている。強者優遇で困窮者には廃業促進
               blackdragon
              
              定額補助にすればもう少しマシだっただろう
              blackdragon
              
              定額補助にすればもう少しマシだっただろう
               pha
              pha
              
              
               emiladamas
              emiladamas
              
              
               facebooook
              facebooook
              
              
               rAdio
              rAdio
              
              
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
              