1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               guldeen
              guldeen
              
              
               rindenlab
              rindenlab
              
              
               mitukiii
              mitukiii
              
              
               You-me
              
              実際問題としてどうすれば速やかに被害届だせるのかしらん。弁護士ドットコムさんに解説期待すればいいの?
              You-me
              
              実際問題としてどうすれば速やかに被害届だせるのかしらん。弁護士ドットコムさんに解説期待すればいいの?
               zakinco
              zakinco
              
              
               yogasa
              yogasa
              
              
               rgfx
              payment security ドコモ口座 NTT Docomo
              rgfx
              payment security ドコモ口座 NTT Docomo
              
               kyo_ju
              kyo_ju
              
              
               watapoco
              watapoco
              
              
               Midas
              
              (承前)今回の「不正出金」、「いまどきまだこんなザルな運営(時代にアップデートできてない)してるのか、地銀って…」を『きっかけ』として知らしめた点では豊川信金の女子高生と役割りが同じ(ひさびさのハッカー義賊
              Midas
              
              (承前)今回の「不正出金」、「いまどきまだこんなザルな運営(時代にアップデートできてない)してるのか、地銀って…」を『きっかけ』として知らしめた点では豊川信金の女子高生と役割りが同じ(ひさびさのハッカー義賊
               timetrain
              ドコモ 銀行 セキュリティ
              timetrain
              ドコモ 銀行 セキュリティ
              
               harumomo2006
              harumomo2006
              
              
               mkusunok
              
              また水際で被害届不受理か。県警や所轄に当事者能力はないんだからサイバー110をつくるべき→“警察署にも行きましたが「どういう犯罪にあたるかわからない」と言われ、被害届は出せず、相談として受け付けられた”
              mkusunok
              
              また水際で被害届不受理か。県警や所轄に当事者能力はないんだからサイバー110をつくるべき→“警察署にも行きましたが「どういう犯罪にあたるかわからない」と言われ、被害届は出せず、相談として受け付けられた”
               mkusunok
              
              これは預金者に非がなくて明らかにWeb口振登録の仕様の瑕疵なので、補償せざるを得ないんじゃないですかね?フィッシングに引っかかって認証情報を提供したとかだと話がややこしくなりますが
              mkusunok
              
              これは預金者に非がなくて明らかにWeb口振登録の仕様の瑕疵なので、補償せざるを得ないんじゃないですかね?フィッシングに引っかかって認証情報を提供したとかだと話がややこしくなりますが
               lastline
              
              こういうときのクレカだなぁと思うなど
              lastline
              
              こういうときのクレカだなぁと思うなど
               kiku-chan
              あとで読む
              ドコモショップも代理店だったらちょっとは道場するなあ
              kiku-chan
              あとで読む
              ドコモショップも代理店だったらちょっとは道場するなあ
               zu2
              zu2
              
              
               rin51
              
              社会の仕組みが手口に追いついてないのか
              rin51
              
              社会の仕組みが手口に追いついてないのか
               komamix
              
              ドコモもひどいが銀行も酷い。その銀行の名前も晒せよ
              komamix
              
              ドコモもひどいが銀行も酷い。その銀行の名前も晒せよ
               machida77
              machida77
              
              
               toya
              toya
              
              
               kaeru-no-tsura
              kaeru-no-tsura
              
              
               REV
              
              デジタル政府になると、金が不当に引き出されても、「犯罪にはあたらない」でおしまいになるのね。
              REV
              
              デジタル政府になると、金が不当に引き出されても、「犯罪にはあたらない」でおしまいになるのね。
               triggerhappysundaymorning
              
              "すごい技術のハッカーの仕業かと思った"(´^ω^`)/それよりも現金被害出てるのに”「どういう犯罪にあたるかわからない」”とか言う警察は流石に酷くない?
              triggerhappysundaymorning
              
              "すごい技術のハッカーの仕業かと思った"(´^ω^`)/それよりも現金被害出てるのに”「どういう犯罪にあたるかわからない」”とか言う警察は流石に酷くない?
               stealthinu
              security
              そりゃこの件は怒るの当然だわな。だってユーザ側に何の落ち度もないんだもの。補償すべきだろうね。ドコモが問題という意見も見たが自分は銀行側のほうが落ち度大きいと思うのだけどどうなんだろ。
              stealthinu
              security
              そりゃこの件は怒るの当然だわな。だってユーザ側に何の落ち度もないんだもの。補償すべきだろうね。ドコモが問題という意見も見たが自分は銀行側のほうが落ち度大きいと思うのだけどどうなんだろ。
               white_rose
              white_rose
              
              
               jt_noSke
              ダジャレ
              補償してほしーよー
              jt_noSke
              ダジャレ
              補償してほしーよー
               enemyoffreedom
              enemyoffreedom
              
              
               wapa
              
              本人確認の責任を押し付けあってるような設計で、そのまま客にも対応しちゃってる感じ。会社としての設計がそうなんだから、担当レベルじゃそうなるんだろうが、やられた方はたまったものじゃない。ちゃんと補償を。
              wapa
              
              本人確認の責任を押し付けあってるような設計で、そのまま客にも対応しちゃってる感じ。会社としての設計がそうなんだから、担当レベルじゃそうなるんだろうが、やられた方はたまったものじゃない。ちゃんと補償を。
               westerndog
              セキュリティ
              westerndog
              セキュリティ
              
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
             
              