1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               filinion
              政治 これはひどい
              世の中をより良い方向に変えていくのが政治家の仕事であり大臣の役目だろうが。大臣は官の面倒は見るけど民間のことなんか知らん、ってことなら、政府そのものが国民の穀潰しってことになるんだが。
              filinion
              政治 これはひどい
              世の中をより良い方向に変えていくのが政治家の仕事であり大臣の役目だろうが。大臣は官の面倒は見るけど民間のことなんか知らん、ってことなら、政府そのものが国民の穀潰しってことになるんだが。
               watapoco
              watapoco
              
              
               raitu
              
              “竹本氏は行政手続きのデジタル化を進める担当大臣だが、「日本の印章制度・文化を守る議員連盟」(はんこ議連)の会長も務める”この話が半年前ここまで人命に関わることになるとは思わなかった。
              raitu
              
              “竹本氏は行政手続きのデジタル化を進める担当大臣だが、「日本の印章制度・文化を守る議員連盟」(はんこ議連)の会長も務める”この話が半年前ここまで人命に関わることになるとは思わなかった。
               n-styles
              
              この発言が原因でハンコ廃止が近づいた。https://twitter.com/m_kumagai/status/1250307023129853954
              n-styles
              
              この発言が原因でハンコ廃止が近づいた。https://twitter.com/m_kumagai/status/1250307023129853954
               elve
              
              言葉尻捕まえてあーだこーだは言いたくないけど「しょせんは」って・・・(;´Д`)
              elve
              
              言葉尻捕まえてあーだこーだは言いたくないけど「しょせんは」って・・・(;´Д`)
               esper
              
              深い
              esper
              
              深い
               Louis
              
              「役所との関係ではそういう問題は起きない」「しょせんは民・民の話だ」安倍晋三が日本の印章制度・文化を守る議員連盟の会長を担当大臣に任命したこと、このタイミングで致命的なことになってる
              Louis
              
              「役所との関係ではそういう問題は起きない」「しょせんは民・民の話だ」安倍晋三が日本の印章制度・文化を守る議員連盟の会長を担当大臣に任命したこと、このタイミングで致命的なことになってる
               stealthinu
              政治 行政
              ある意味コロナのおかげでこの人がIT担当相の間はダメというのが一般でも強く認識されるようになってよかったのでは。
              stealthinu
              政治 行政
              ある意味コロナのおかげでこの人がIT担当相の間はダメというのが一般でも強く認識されるようになってよかったのでは。
               toya
              行政 政治
              toya
              行政 政治
              
               kusigahama
              
              今の状況では、合理的でない判断が人を殺すまでの距離が短い。向いてないのは明らかなんだから早期の勇退を。
              kusigahama
              
              今の状況では、合理的でない判断が人を殺すまでの距離が短い。向いてないのは明らかなんだから早期の勇退を。
               ysync
              
              承認の履歴と改竄の防止ってそれこそブロックチェーンが最適なんじゃないかな。でも特にメリット無い人が計算機資源を貸してくれるわけもなくw
              ysync
              
              承認の履歴と改竄の防止ってそれこそブロックチェーンが最適なんじゃないかな。でも特にメリット無い人が計算機資源を貸してくれるわけもなくw
               tetzl
              it politics 行政
              はんこ屋さん、献金して後ろから撃たれてる感じなってるのさすがに可哀想
              tetzl
              it politics 行政
              はんこ屋さん、献金して後ろから撃たれてる感じなってるのさすがに可哀想
               mongrelP
              
              いや実印とか役所案件ばかりなのだが?
              mongrelP
              
              いや実印とか役所案件ばかりなのだが?
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               otsune
              otsune
              
              
               rgfx
              安倍政権 印鑑 利権
              rgfx
              安倍政権 印鑑 利権
              
               umeten
              日本的なるもの 政治 身体と精神
              「しょせんは民・民の話だ」全くそのとおりです。そもそも「民」というのが野党的で良くない。今すぐ国民は臣下に呼称を変更しましょう。この程度の安倍しぐさは常識ですよ皆さん
              umeten
              日本的なるもの 政治 身体と精神
              「しょせんは民・民の話だ」全くそのとおりです。そもそも「民」というのが野党的で良くない。今すぐ国民は臣下に呼称を変更しましょう。この程度の安倍しぐさは常識ですよ皆さん
               mashori
              
              "竹本氏は行政手続きのデジタル化を進める担当大臣だが、「日本の印章制度・文化を守る議員連盟」(はんこ議連)の会長も務める"この立場でデジタル承認キー関連に乗り出そうと言えない時点で立場の役目果たせてない
              mashori
              
              "竹本氏は行政手続きのデジタル化を進める担当大臣だが、「日本の印章制度・文化を守る議員連盟」(はんこ議連)の会長も務める"この立場でデジタル承認キー関連に乗り出そうと言えない時点で立場の役目果たせてない
               westerndog
              政治
              westerndog
              政治
              
               yuiseki
              あとで読む
              yuiseki
              あとで読む
              
               kaeru-no-tsura
              kaeru-no-tsura
              
              
               seo-sem-hp
              トラブル
              seo-sem-hp
              トラブル
              
               hatayasan
              politics
              hatayasan
              politics
              
               timetrain
              文化 ハンコ 政治
              こちとらつい昨日、押印が必要な行政庁向け書類を書留郵送してきたところだコンチクショウ。ああもうこいつさっさと(以下発言自己検閲)
              timetrain
              文化 ハンコ 政治
              こちとらつい昨日、押印が必要な行政庁向け書類を書留郵送してきたところだコンチクショウ。ああもうこいつさっさと(以下発言自己検閲)
               houyhnhm
              
              これ経団連とか業界団体から苦情申し入れしてくんないかな。
              houyhnhm
              
              これ経団連とか業界団体から苦情申し入れしてくんないかな。
               enemyoffreedom
              
              適材適所内閣! / 一方政権内ではデジタル化さえ飛び越えて公文書化すらされない口頭決済化が進むのだった
              enemyoffreedom
              
              適材適所内閣! / 一方政権内ではデジタル化さえ飛び越えて公文書化すらされない口頭決済化が進むのだった
               bigburn
              ケース 朝日新聞 IT
              経済再生担当大臣にコロナ対策をやらせハンコ議連会長にIT担当相やらせる不条理ギャグは笑えない
              bigburn
              ケース 朝日新聞 IT
              経済再生担当大臣にコロナ対策をやらせハンコ議連会長にIT担当相やらせる不条理ギャグは笑えない
               TakamoriTarou
              
              いや、手続きの話じゃなくて、契約書とかは真っ赤なハンコとちぎり印おした製本版がないと受け付けないでしょうがお前ら…。情報漏洩防止で紙の原本をハンコついて管理させるとかさ。
              TakamoriTarou
              
              いや、手続きの話じゃなくて、契約書とかは真っ赤なハンコとちぎり印おした製本版がないと受け付けないでしょうがお前ら…。情報漏洩防止で紙の原本をハンコついて管理させるとかさ。
               REV
              
              ハンコ屋にIT政策を任せるとか、経産省にコロナ対策を任せるとか、それ、シュレッダー屋に情報管理任せるようなものではないか?
              REV
              
              ハンコ屋にIT政策を任せるとか、経産省にコロナ対策を任せるとか、それ、シュレッダー屋に情報管理任せるようなものではないか?
               machida77
              
              全く合わない人間に大臣をやらせると停滞しか生まない
              machida77
              
              全く合わない人間に大臣をやらせると停滞しか生まない
               yogasa
              政治
              yogasa
              政治
              
               FFF
              あとで読む
              FFF
              あとで読む
              
               kana-kana_ceo
              印鑑 ビジネス 行政
              うん、はんこやめればいいと思いました。
              kana-kana_ceo
              印鑑 ビジネス 行政
              うん、はんこやめればいいと思いました。
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
              