1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               Midas
              
              「回復しても免疫できないかも」は文化人類学てきにいうと「すでに全員がメタ感染してる(有保菌無症状と無保菌者の行動および思考パターンをわけれる境目はどこにもない」ここからはやや難解な話になってしまうが…
              Midas
              
              「回復しても免疫できないかも」は文化人類学てきにいうと「すでに全員がメタ感染してる(有保菌無症状と無保菌者の行動および思考パターンをわけれる境目はどこにもない」ここからはやや難解な話になってしまうが…
               kana-kana_ceo
              医療 災害 研究
              「WHOで緊急事態対応を統括するマイク・ライアン氏も抗体の有効期間は分からないとし、再び陽性になる原因に関して『答えはもっていない』と話した」
              kana-kana_ceo
              医療 災害 研究
              「WHOで緊急事態対応を統括するマイク・ライアン氏も抗体の有効期間は分からないとし、再び陽性になる原因に関して『答えはもっていない』と話した」
               joruri
              
              新しい星を探さないと
              joruri
              
              新しい星を探さないと
               highcampus
              COVID-19
              highcampus
              COVID-19
              
               jingi469
              jingi469
              
              
               rgfx
              SARS-CoV-2 WHO
              rgfx
              SARS-CoV-2 WHO
              
               yogasa
              COVID-19
              yogasa
              COVID-19
              
               nagaichi
              医療
              単にPCR検査の精度の低さのせいで、偽陽性が出まくってるとかいうオチじゃないですよね??無症状でウィルスと共存できる人には抗体必要ないな(怖)
              nagaichi
              医療
              単にPCR検査の精度の低さのせいで、偽陽性が出まくってるとかいうオチじゃないですよね??無症状でウィルスと共存できる人には抗体必要ないな(怖)
               facebooook
              facebooook
              
              
               kaeru-no-tsura
              kaeru-no-tsura
              
              
               westerndog
              医療
              westerndog
              医療
              
               zu2
              
              “「(回復後に)検出できるほどの抗体反応を示さなかった人もいれば、非常に高い反応を示した人もいたことが分かった」と説明した。抗体の量が少なければ、再び陽性になる恐れがある”
              zu2
              
              “「(回復後に)検出できるほどの抗体反応を示さなかった人もいれば、非常に高い反応を示した人もいたことが分かった」と説明した。抗体の量が少なければ、再び陽性になる恐れがある”
               airj12
              
              人類の平均寿命を下げにきている
              airj12
              
              人類の平均寿命を下げにきている
               border-dweller
              医療 COVID-19
              border-dweller
              医療 COVID-19
              
               toya
              COVID-19 医療
              toya
              COVID-19 医療
              
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               myogab
              疑問
              だから、単に体内のウイルスの有無を検査する事よりも、抗体の有無を調べた方がええんじゃないの?
              myogab
              疑問
              だから、単に体内のウイルスの有無を検査する事よりも、抗体の有無を調べた方がええんじゃないの?
               harumomo2006
              harumomo2006
              
              
               citron_908
              COVID-19
              割と最初から言われてはいたが…人類の平均寿命が短くなるタイプのウイルスだな、これ
              citron_908
              COVID-19
              割と最初から言われてはいたが…人類の平均寿命が短くなるタイプのウイルスだな、これ
               Delete_All
              きっつー
              これが本当なら大変。もしかしたら、人類はこんなやっかいなウイルスと永遠に戦わなければいけなくなるのか…。続報を待つ。
              Delete_All
              きっつー
              これが本当なら大変。もしかしたら、人類はこんなやっかいなウイルスと永遠に戦わなければいけなくなるのか…。続報を待つ。
               mongrelP
              
              これワクチンちゃんとできるのかまであるやつじゃん…
              mongrelP
              
              これワクチンちゃんとできるのかまであるやつじゃん…
               toshi20
              医療
              その可能性はあると思ってたんだよな・・・。まだ「不明」と言う段階だが・・・。うーん。
              toshi20
              医療
              その可能性はあると思ってたんだよな・・・。まだ「不明」と言う段階だが・・・。うーん。
               white_rose
              
              通常の風邪のヒトコロナは1年くらいで抗体消えるからこれも怪しいかもってのは初期から言われてたけど……この感染力でこれはなあ
              white_rose
              
              通常の風邪のヒトコロナは1年くらいで抗体消えるからこれも怪しいかもってのは初期から言われてたけど……この感染力でこれはなあ
               guldeen
              guldeen
              
              
               ysync
              
              ワクチンは弱毒無毒でも消えにくい株を探し当てないとだな。それこそBCGのように。
              ysync
              
              ワクチンは弱毒無毒でも消えにくい株を探し当てないとだな。それこそBCGのように。
               watapoco
              watapoco
              
              
               timetrain
              COVID-19 医療
              武漢では早々に二回目の感染ってのが言われていたからたぶんガチだと思う・・
              timetrain
              COVID-19 医療
              武漢では早々に二回目の感染ってのが言われていたからたぶんガチだと思う・・
               kusigahama
              kusigahama
              
              
               blackdragon
              
              ワカチンや治療薬の突貫工事的開発も必要だが、基礎研究も大事ということになりそう。ワクチンは、多数の種類を用意することで、有効なエピトープを探る必要性が高そう。
              blackdragon
              
              ワカチンや治療薬の突貫工事的開発も必要だが、基礎研究も大事ということになりそう。ワクチンは、多数の種類を用意することで、有効なエピトープを探る必要性が高そう。
               steel_eel
              
              これがガチだと『風邪がわりと死ぬ病気にアップデート!』というような事態なので、文化レベルから根本的に変わっていくというか変えざるを得ない。
              steel_eel
              
              これがガチだと『風邪がわりと死ぬ病気にアップデート!』というような事態なので、文化レベルから根本的に変わっていくというか変えざるを得ない。
               yuiseki
              あとで読む
              yuiseki
              あとで読む
              
               TakamoriTarou
              
              基本ある前提だが無い可能性が無視できず警告なのか、ゼロベースで話をしていたところで無い可能性が高まったと言う話なのか…。とりあえず根拠ない白旗やら対策放棄説が出始めている事への牽制ではありそうな。
              TakamoriTarou
              
              基本ある前提だが無い可能性が無視できず警告なのか、ゼロベースで話をしていたところで無い可能性が高まったと言う話なのか…。とりあえず根拠ない白旗やら対策放棄説が出始めている事への牽制ではありそうな。
               jt_noSke
              ダジャレ
              そうかい、fuck!
              jt_noSke
              ダジャレ
              そうかい、fuck!
               enemyoffreedom
              enemyoffreedom
              
              
               kyo_ju
              kyo_ju
              
              
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
              