1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               kawase07
              kawase07
              
              
               ysync
              
              そもそも金策も営業も無い組織のトップってなんの仕事してんの?wあの自動判子押し機でよさげじゃ?w
              ysync
              
              そもそも金策も営業も無い組織のトップってなんの仕事してんの?wあの自動判子押し機でよさげじゃ?w
               Domino-R
              
              うーん、質問者の主意は知らんが、閣僚として男性の育休取得の有用性や社会的意義を確認できたみたいな(政策に反映できるような)答弁を期待したんじゃないかな。単にやってみた感想を答える場なの?
              Domino-R
              
              うーん、質問者の主意は知らんが、閣僚として男性の育休取得の有用性や社会的意義を確認できたみたいな(政策に反映できるような)答弁を期待したんじゃないかな。単にやってみた感想を答える場なの?
               mitukiii
              mitukiii
              
              
               nitino
              
              えらいなーすばらしい
              nitino
              
              えらいなーすばらしい
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               InoHiro
              InoHiro
              
              
               lastline
              
              普通に話せるんだな
              lastline
              
              普通に話せるんだな
               rgfx
              
              そりゃそうだよ
              rgfx
              
              そりゃそうだよ
               rindenlab
              rindenlab
              
              
               nagaichi
              社会 政治
              nagaichi
              社会 政治
              
               mobanama
              社会
              "日本でなかなか取得が進まないのは「空気」と言われている。環境省の職員からも「ボトムアップだけではなくてトップダウンが必要だから、大臣に取ってもらいたい」とry。そういったこともあり、取ろうとなった"
              mobanama
              社会
              "日本でなかなか取得が進まないのは「空気」と言われている。環境省の職員からも「ボトムアップだけではなくてトップダウンが必要だから、大臣に取ってもらいたい」とry。そういったこともあり、取ろうとなった"
               kyo_ju
              育児 政治 言論
              氏の育休は"男子育休は申し訳程度に短期間取ってドヤ顔するもの"という空気の助長で全く評価できないと以前書いたが、この答弁だと育児を喜びだの感動だのと言わせる抑圧的な空気作りにも加担してて最悪の上塗り。
              kyo_ju
              育児 政治 言論
              氏の育休は"男子育休は申し訳程度に短期間取ってドヤ顔するもの"という空気の助長で全く評価できないと以前書いたが、この答弁だと育児を喜びだの感動だのと言わせる抑圧的な空気作りにも加担してて最悪の上塗り。
               kanimaster
              政治 子育て
              kanimaster
              政治 子育て
              
               tt_clown
              life
              tt_clown
              life
              
               raitu
              
              進次郎氏にしては、めずらしく誤魔化しを感じない。自分ごとだから確信があるんだな。
              raitu
              
              進次郎氏にしては、めずらしく誤魔化しを感じない。自分ごとだから確信があるんだな。
               kusigahama
              kusigahama
              
              
               bigburn
              朝日新聞 小泉進次郎
              進次郎が意義のあることを言っている!体験するのは大事ですね
              bigburn
              朝日新聞 小泉進次郎
              進次郎が意義のあることを言っている!体験するのは大事ですね
               timetrain
              小泉進次郎 育児 育児休業
              これは評価したい発言
              timetrain
              小泉進次郎 育児 育児休業
              これは評価したい発言
               yogasa
              
              全然違和感ないですねと語感が似ている
              yogasa
              
              全然違和感ないですねと語感が似ている
               yu-kubo
              
              “環境省の職員からも「ボトムアップだけではなくてトップダウンが必要だから、大臣に取ってもらいたい」と言われた。そういったこともあり、取ろうとなった。” 役に立っているようでなにより。
              yu-kubo
              
              “環境省の職員からも「ボトムアップだけではなくてトップダウンが必要だから、大臣に取ってもらいたい」と言われた。そういったこともあり、取ろうとなった。” 役に立っているようでなにより。
               houyhnhm
              
              実績に裏打ちされてる気がしない。
              houyhnhm
              
              実績に裏打ちされてる気がしない。
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
              