1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               retlet
              retlet
              
              
               enemyoffreedom
              
              バブルぅ... / 大体のことは当時より今の方がずっとましになったと思うが、経済的な明るさだけは圧倒的にかなわない
              enemyoffreedom
              
              バブルぅ... / 大体のことは当時より今の方がずっとましになったと思うが、経済的な明るさだけは圧倒的にかなわない
               hebomegane_sun
              hebomegane_sun
              
              
               kanimaster
              CM 鉄道 文化 長文
              kanimaster
              CM 鉄道 文化 長文
              
               harumomo2006
              harumomo2006
              
              
               ks1234_1234
               人物評 _文化 考察
              愛がある考察だ。長文。名古屋駅での導線、愛知県民としては一番あたりまえの通路を通っているに過ぎない。あの謎の横の鉄棒のドアはいまでもある。栄から来た説に付け足せば、ハンズに寄ったんだろう。
              ks1234_1234
               人物評 _文化 考察
              愛がある考察だ。長文。名古屋駅での導線、愛知県民としては一番あたりまえの通路を通っているに過ぎない。あの謎の横の鉄棒のドアはいまでもある。栄から来た説に付け足せば、ハンズに寄ったんだろう。
               mk16
              cm 広告 会社 鉄道
              mk16
              cm 広告 会社 鉄道
              
               tyage
              tyage
              
              
               stealthinu
              ネタ 歴史 TV
              これ30年前かあ… まあ、バブルだったよね。学生でぜんぜん恩恵に預かれないまま弾けてしまったが。
              stealthinu
              ネタ 歴史 TV
              これ30年前かあ… まあ、バブルだったよね。学生でぜんぜん恩恵に預かれないまま弾けてしまったが。
               Midas
              
              コメント欄「日本人はバブル時代を『三丁目の夕日』のように懐かしむようになった」「ではなんでBGMが山下達郎なの?」が全て。残念ながらまるでわかってない。少なくとも当時のひとはこういう受けとめかたをしてない
              Midas
              
              コメント欄「日本人はバブル時代を『三丁目の夕日』のように懐かしむようになった」「ではなんでBGMが山下達郎なの?」が全て。残念ながらまるでわかってない。少なくとも当時のひとはこういう受けとめかたをしてない
               citron_908
              鉄道 考察
              頭おかしい(褒め言葉)/ 当時全く気が付かなかったが、今さら知る18歳の牧瀬里穂の可愛さよ
              citron_908
              鉄道 考察
              頭おかしい(褒め言葉)/ 当時全く気が付かなかったが、今さら知る18歳の牧瀬里穂の可愛さよ
               HolyGrail
              HolyGrail
              
              
               mashori
              
              アツいな…
              mashori
              
              アツいな…
               toronei
              toronei
              
              
               zaikabou
              
              『12月24日土曜日』『たぶんこの日から休暇に入った』年末年始の休暇だとしたら長くない?これだけ詳細に時代背景を書いているなら、年末年始休暇の長さも時代背景を踏まえるべきでは…
              zaikabou
              
              『12月24日土曜日』『たぶんこの日から休暇に入った』年末年始の休暇だとしたら長くない?これだけ詳細に時代背景を書いているなら、年末年始休暇の長さも時代背景を踏まえるべきでは…
               mitukiii
              mitukiii
              
              
               yogasa
              
              なんで89年年末に89年のカレンダーを渡すんだ。普通90年のじゃないの
              yogasa
              
              なんで89年年末に89年のカレンダーを渡すんだ。普通90年のじゃないの
               mobanama
              本筋じゃない部分
              "ご飯を食べようとなっても1988年当時、夜遅くまで営業していた店はそう多くはないと思う"つ「ファミレス」("ファミレスが24時間営業を始めたのは1980年代のこと" https://www.news-postseven.com/archives/20170213_492591.html )
              mobanama
              本筋じゃない部分
              "ご飯を食べようとなっても1988年当時、夜遅くまで営業していた店はそう多くはないと思う"つ「ファミレス」("ファミレスが24時間営業を始めたのは1980年代のこと" https://www.news-postseven.com/archives/20170213_492591.html )
               mereco
              
              おもしろいんだけど繰り返し出てくる「現代人が失ったもの」というフレーズになにかオチがつくのかと思って読んでいたら最後まで特になかった
              mereco
              
              おもしろいんだけど繰り返し出てくる「現代人が失ったもの」というフレーズになにかオチがつくのかと思って読んでいたら最後まで特になかった
               InoHiro
              
              推理小説の謎解きパートを読んでいるかのようだ
              InoHiro
              
              推理小説の謎解きパートを読んでいるかのようだ
               You-me
              
              半分ぐらいは20年ぐらい前に牧瀬里穂オタが酒席で涙を流しながら語った話と同じ(待ち合わせの約束はないとかは当時既に定説だったと思われる。あとあの包みは小さなクリスマスツリーじゃないのという意見が多かった
              You-me
              
              半分ぐらいは20年ぐらい前に牧瀬里穂オタが酒席で涙を流しながら語った話と同じ(待ち合わせの約束はないとかは当時既に定説だったと思われる。あとあの包みは小さなクリスマスツリーじゃないのという意見が多かった
               pollyanna
              
              一気に読んでしまった。よいものを読んだ。
              pollyanna
              
              一気に読んでしまった。よいものを読んだ。
               kowyoshi
              CM 考察
              ここで「ボトルアタッカー牧瀬里穂」という単語が浮かんだ俺はもうダメかもしれない>もしプレゼントがワインボトルであった場合、あの落ち方は完全に割れてしまうやつだ
              kowyoshi
              CM 考察
              ここで「ボトルアタッカー牧瀬里穂」という単語が浮かんだ俺はもうダメかもしれない>もしプレゼントがワインボトルであった場合、あの落ち方は完全に割れてしまうやつだ
               laddertothemoon
              laddertothemoon
              
              
               kalmalogy
              kalmalogy
              
              
               migiri
              migiri
              
              
               p_shirokuma
              娑婆世界 民俗学
              p_shirokuma
              娑婆世界 民俗学
              
               TakamoriTarou
              
              恋愛のロールモデルがドラマやテレビの中に存在した時代って感じがする。さらに言えば、才能ある人が選択する最先端のエンタメがテレビと広告だった時代。今は、どちらも違っていておそらく再生産はできない。
              TakamoriTarou
              
              恋愛のロールモデルがドラマやテレビの中に存在した時代って感じがする。さらに言えば、才能ある人が選択する最先端のエンタメがテレビと広告だった時代。今は、どちらも違っていておそらく再生産はできない。
               kanose
              鉄道 広告
              書いたのは誰だろうと思ったら、Numeriの人か! 納得。細かい話だが、品川駅がでたきのは
              kanose
              鉄道 広告
              書いたのは誰だろうと思ったら、Numeriの人か! 納得。細かい話だが、品川駅がでたきのは
               ysync
              
              「『あー』っとなる」なったわw/CMてここまで深めれるものだったのに、なんで今はゴミばかりなの?30秒でオムニバスの30分短編以上の情報量あるな。
              ysync
              
              「『あー』っとなる」なったわw/CMてここまで深めれるものだったのに、なんで今はゴミばかりなの?30秒でオムニバスの30分短編以上の情報量あるな。
               guldeen
              これはすごい 考察 興味深い すばらしい洞察 cm traffic history railway
              『9マイルは遠すぎる』並みの、ともすれば見過ごしがちなパーツを拾い集めて立てた、見事な推理劇。時代をCMは写すとは言うが、これだけ多くの情報が埋め込まれてただなんて!:-)
              guldeen
              これはすごい 考察 興味深い すばらしい洞察 cm traffic history railway
              『9マイルは遠すぎる』並みの、ともすれば見過ごしがちなパーツを拾い集めて立てた、見事な推理劇。時代をCMは写すとは言うが、これだけ多くの情報が埋め込まれてただなんて!:-)
               rAdio
              Ad Culture History
              rAdio
              Ad Culture History
              
               rin51
              
              「クリスマスは恋人のための日」というイメージを作ったのはJRがクリスマスエクスプレスのTVCMを作ったためだ、とJRがドヤ顔してるのを以前NHKだかで見た。つまり諸悪の根源はJR
              rin51
              
              「クリスマスは恋人のための日」というイメージを作ったのはJRがクリスマスエクスプレスのTVCMを作ったためだ、とJRがドヤ顔してるのを以前NHKだかで見た。つまり諸悪の根源はJR
               wapa
              
              CM製作者側はここまで細かく設定はしていなかったかもだが、当時の夜のシチュエーションということの感覚的な演出意図はあったのかな、と。
              wapa
              
              CM製作者側はここまで細かく設定はしていなかったかもだが、当時の夜のシチュエーションということの感覚的な演出意図はあったのかな、と。
               Domino-R
              
              牧瀬里穂の衣装、当時普通の子のオシャレ着って本当にあんなにゴージャスだったんだよね。/恋愛は「距離」があって初めて成り立つのだとわかるな。昭和の恋愛幻想は「金の卵」の上京とともに始まってるのよ。
              Domino-R
              
              牧瀬里穂の衣装、当時普通の子のオシャレ着って本当にあんなにゴージャスだったんだよね。/恋愛は「距離」があって初めて成り立つのだとわかるな。昭和の恋愛幻想は「金の卵」の上京とともに始まってるのよ。
               rgfx
              rgfx
              
              
               ymrl
              ymrl
              
              
               nkoz
              nkoz
              
              
               kash06
              ネタ 鉄道
              patoさんが、こんなロマンチックな話を! と思ったけど、後半の伸びが納得のpatoさんだった。
              kash06
              ネタ 鉄道
              patoさんが、こんなロマンチックな話を! と思ったけど、後半の伸びが納得のpatoさんだった。
               westerndog
              CM
              westerndog
              CM
              
               watapoco
              watapoco
              
              
               mesotaro
              
              1988年3月号のJTB時刻表出してきてから西村京太郎で笑う
              mesotaro
              
              1988年3月号のJTB時刻表出してきてから西村京太郎で笑う
               K-Ono
              
              ディスカバージャパン/このコラムのキモは「30年前はこの連想・想像(ただし前半部)を誰もがやっていた」ことにつきる。その"あるある"からずらしていくのが技術。
              K-Ono
              
              ディスカバージャパン/このコラムのキモは「30年前はこの連想・想像(ただし前半部)を誰もがやっていた」ことにつきる。その"あるある"からずらしていくのが技術。
               matakimika
              article ota
              matakimika
              article ota
              
               kaeru-no-tsura
              
              “現代人”にモヤるがもう30年も前なんやね
              kaeru-no-tsura
              
              “現代人”にモヤるがもう30年も前なんやね
               zakinco
              
              リニア大好き葛西敬之さんのおかげで今はJR東海ってだけで反吐が出るんだけどね。
              zakinco
              
              リニア大好き葛西敬之さんのおかげで今はJR東海ってだけで反吐が出るんだけどね。
               MINi
              MINi
              
              
               toya
              toya
              
              
               Griffin
              Griffin
              
              
               kusigahama
              
              考えて導き出す、楽しい妄想だ..... 引きずられて5回見てしまった
              kusigahama
              
              考えて導き出す、楽しい妄想だ..... 引きずられて5回見てしまった
               nofrills
              
              「彼女のサプライズ」は映像文法でわかるように作られてる。こんだけ長々と読んでこれかと思って閉じた。その後がおもしろいみたいだから気が向いたら。それより牧瀬の服装がほぼ今の流行と同じで驚いた。靴が違うが
              nofrills
              
              「彼女のサプライズ」は映像文法でわかるように作られてる。こんだけ長々と読んでこれかと思って閉じた。その後がおもしろいみたいだから気が向いたら。それより牧瀬の服装がほぼ今の流行と同じで驚いた。靴が違うが
               kawase07
              あとで読む
              kawase07
              あとで読む
              
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               triggerhappysundaymorning
              これはすごい
              これは天才.カレンダーか私は当時から彼女の書いた絵ではないかと思ってたんだがこの推理を読むともうカレンダーしかありえないってなった.
              triggerhappysundaymorning
              これはすごい
              これは天才.カレンダーか私は当時から彼女の書いた絵ではないかと思ってたんだがこの推理を読むともうカレンダーしかありえないってなった.
               airj12
              
              さすがにもう終わりかな、と思ったところではじまるプレゼントの考察
              airj12
              
              さすがにもう終わりかな、と思ったところではじまるプレゼントの考察
               narwhal
              あとで読む ぶつかってくる女 長すぎて読めない
              衝突事故防止のため、鉄道駅構内で走ることは禁止するべき。
              narwhal
              あとで読む ぶつかってくる女 長すぎて読めない
              衝突事故防止のため、鉄道駅構内で走ることは禁止するべき。
               sorano_k
              CM
              おおこのCMなついねー!っていう感じかと思って読みすすめたらすごい考察が待っていた・・・!!!いや懐かしすぎて吐きそうなんだけど・・・。
              sorano_k
              CM
              おおこのCMなついねー!っていう感じかと思って読みすすめたらすごい考察が待っていた・・・!!!いや懐かしすぎて吐きそうなんだけど・・・。
               adramine
              ……
              名古屋駅なのは当時地元民なので知っていたし、走っていたラインも当時想像していたモノと同じだったが、時間等々やストーリーラインまでは考えてなかった。というか、このCMの牧瀬里穂は神がかっていた。
              adramine
              ……
              名古屋駅なのは当時地元民なので知っていたし、走っていたラインも当時想像していたモノと同じだったが、時間等々やストーリーラインまでは考えてなかった。というか、このCMの牧瀬里穂は神がかっていた。
               REV
              
              先日逝去された大勲位の国鉄・電電公社民営化でクリスマスエクスプレスのCMが制作され、また、通信自由化がインターネット時代への道を開いた。しかし、我々が失ったものは多い。赤字ローカル線に平行在来線。
              REV
              
              先日逝去された大勲位の国鉄・電電公社民営化でクリスマスエクスプレスのCMが制作され、また、通信自由化がインターネット時代への道を開いた。しかし、我々が失ったものは多い。赤字ローカル線に平行在来線。
               seo-sem-hp
              *プランニング
              seo-sem-hp
              *プランニング
              
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
             
               
              