1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               toronei
              toronei
              
              
               tt_clown
              amazon
              tt_clown
              amazon
              
               otsune
              otsune
              
              
               hatayasan
              amazon security
              「情報流出があったことさえ十分に周知されていない」うやむやにしようとしてるな…。
              hatayasan
              amazon security
              「情報流出があったことさえ十分に周知されていない」うやむやにしようとしてるな…。
               mongrelP
              mongrelP
              
              
               kusigahama
              kusigahama
              
              
               zu2
              zu2
              
              
               mitukiii
              mitukiii
              
              
               nasunori
              プライバシー
              ええ……自分も今知ったわ
              nasunori
              プライバシー
              ええ……自分も今知ったわ
               nofrills
              あとで読む
              カード情報と住所は即座に消した。元々めったに使わないがますます使う頻度が減るだろう。用があるのはKindleでしか読めない電子書籍と、Prime Videoにしかない映画 (No Stone Unturned) と、Amazon経由しかない洋書の絶版本だけ。
              nofrills
              あとで読む
              カード情報と住所は即座に消した。元々めったに使わないがますます使う頻度が減るだろう。用があるのはKindleでしか読めない電子書籍と、Prime Videoにしかない映画 (No Stone Unturned) と、Amazon経由しかない洋書の絶版本だけ。
               rgfx
              rgfx
              
              
               kowyoshi
              amazon 社会
              いつも言ってることだけど、Kindleでしか読めない電子書籍以外はAmazon使わないという方針に間違いはなかった(都内在住だからできてる説はあるけど)。
              kowyoshi
              amazon 社会
              いつも言ってることだけど、Kindleでしか読めない電子書籍以外はAmazon使わないという方針に間違いはなかった(都内在住だからできてる説はあるけど)。
               highcampus
              amazon セキュリティ
              今日知ったので本当にダメだぞAmazon
              highcampus
              amazon セキュリティ
              今日知ったので本当にダメだぞAmazon
               FFF
              あとで読む
              FFF
              あとで読む
              
               raitu
              
              Amazonの他人の注文履歴や氏名住所が見えてしまう不具合についてAmazonが誤魔化しに掛かってる件。真面目にAmazon離れを検討しないと…。Kindleがしんどいな。
              raitu
              
              Amazonの他人の注文履歴や氏名住所が見えてしまう不具合についてAmazonが誤魔化しに掛かってる件。真面目にAmazon離れを検討しないと…。Kindleがしんどいな。
               FFF
              あとで読む
              FFF
              あとで読む
              
               stealthinu
              amazon security 個人情報 マスコミ
              Amazonの態度は論外だが、あとこれ今のところ「ねとらぼ」しか後追い報道してないのもどうなのよと。
              stealthinu
              amazon security 個人情報 マスコミ
              Amazonの態度は論外だが、あとこれ今のところ「ねとらぼ」しか後追い報道してないのもどうなのよと。
               timetrain
              amazon
              アマゾンはマケプレ出展者だけでなく、消費者すら餌としか思っていないということをもっと知らしめてほしい
              timetrain
              amazon
              アマゾンはマケプレ出展者だけでなく、消費者すら餌としか思っていないということをもっと知らしめてほしい
               You-me
              
              kindleどうすべぇ。kinoppy一本でいくのもビミョーに不安なのよね
              You-me
              
              kindleどうすべぇ。kinoppy一本でいくのもビミョーに不安なのよね
               bigburn
              amazon 報道 セキュリティ
              日本のユーザーが完全になめられてる。消費者庁の出番でしょう
              bigburn
              amazon 報道 セキュリティ
              日本のユーザーが完全になめられてる。消費者庁の出番でしょう
               enemyoffreedom
              enemyoffreedom
              
              
               yuiseki
              あとで読む
              yuiseki
              あとで読む
              
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               blackdragon
              
              こんな深刻な不具合を知りながらサービスを止めないことに恐怖。極力利用を減らす。
              blackdragon
              
              こんな深刻な不具合を知りながらサービスを止めないことに恐怖。極力利用を減らす。
               NOV1975
              web アレ
              解決、ってのは時間を戻す以外に存在しないだろ。(システムが正常化したことを問題の解決といってしまうのはビジネスではない)プライバシーを暴かれた人は引っ越し代とか家の購入費とか要求していこうぜ!
              NOV1975
              web アレ
              解決、ってのは時間を戻す以外に存在しないだろ。(システムが正常化したことを問題の解決といってしまうのはビジネスではない)プライバシーを暴かれた人は引っ越し代とか家の購入費とか要求していこうぜ!
               yogasa
              yogasa
              
              
               TakamoriTarou
              TakamoriTarou
              
              
               harumomo2006
              
              アメリカ企業なので日本の要望に応える義務なしってことか
              harumomo2006
              
              アメリカ企業なので日本の要望に応える義務なしってことか
               machida77
              machida77
              
              
               kaeru-no-tsura
              kaeru-no-tsura
              
              
               Mash
              Mash
              
              
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               wapa
              
              これは役所が指導に入らないとだめだろ。最低限、影響のあった件数などの報告は個人情報保護の観点から義務だと思うんだが。
              wapa
              
              これは役所が指導に入らないとだめだろ。最低限、影響のあった件数などの報告は個人情報保護の観点から義務だと思うんだが。
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
              