1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               T_Tachibana
              
              国境線が間違っているだけでなく、ウェブ画像をプリントしたものに赤ペン使って手書きで線を入れたのがモロわかりというね。それをスキャンして文字入れして……最初から印刷屋に頼めばいいのにお金がないのかなあ
              T_Tachibana
              
              国境線が間違っているだけでなく、ウェブ画像をプリントしたものに赤ペン使って手書きで線を入れたのがモロわかりというね。それをスキャンして文字入れして……最初から印刷屋に頼めばいいのにお金がないのかなあ
               toya
              地図
              toya
              地図
              
               mongrelP
              mongrelP
              
              
               flagburner
              International Armas あほか
              「「アフリカ・中東地域の主なテロ組織」を示した地図では、サウジアラビアの国境線がカタールやクウェートまで含んで引かれている」防衛省や自衛隊を解体したほうが色々早いんじゃね?(錯乱
              flagburner
              International Armas あほか
              「「アフリカ・中東地域の主なテロ組織」を示した地図では、サウジアラビアの国境線がカタールやクウェートまで含んで引かれている」防衛省や自衛隊を解体したほうが色々早いんじゃね?(錯乱
               yu-kubo
              
              “防衛省が発行する防衛白書の最新版(平成30年版)に掲載された地図で、国境が誤っていたり、都市の位置が違っていたりと、軽微なものも含めて30件近くの誤りがある” 次の戦争も負けそうだな。
              yu-kubo
              
              “防衛省が発行する防衛白書の最新版(平成30年版)に掲載された地図で、国境が誤っていたり、都市の位置が違っていたりと、軽微なものも含めて30件近くの誤りがある” 次の戦争も負けそうだな。
               toshi20
              あとで読む
              toshi20
              あとで読む
              
               mashori
              これはひどい 地理 防衛省 防衛 軍事 記事 地図 自衛隊
              地図とか防衛の超重要な項目なのになんで根本的な知識が欠如してるのか。大問題だろ。
              mashori
              これはひどい 地理 防衛省 防衛 軍事 記事 地図 自衛隊
              地図とか防衛の超重要な項目なのになんで根本的な知識が欠如してるのか。大問題だろ。
               nkoz
              nkoz
              
              
               filinion
              軍事
              アフリカ某国の学校に行った人が、「日本から来ました。日本という国は…」と教室にある世界地図を指そうとしたら日本がなかった、という話があるが、先進国日本の防衛省がこれか…。先日の山の高さの話といい…。
              filinion
              軍事
              アフリカ某国の学校に行った人が、「日本から来ました。日本という国は…」と教室にある世界地図を指そうとしたら日本がなかった、という話があるが、先進国日本の防衛省がこれか…。先日の山の高さの話といい…。
               houyhnhm
              
              「北朝鮮の弾道ミサイルの射程を示す地図では、朝鮮半島の黄海寄りにあるはずの平壌の位置が」ちょ、おま、そこ大事なところやん。もしかして手書き?市販でそんなのある?
              houyhnhm
              
              「北朝鮮の弾道ミサイルの射程を示す地図では、朝鮮半島の黄海寄りにあるはずの平壌の位置が」ちょ、おま、そこ大事なところやん。もしかして手書き?市販でそんなのある?
               enemyoffreedom
              
              正確な地理把握は軍事上の基本だろうに。イージスアショアの騒動のときのような雑なやり方が常態化しているのかな
              enemyoffreedom
              
              正確な地理把握は軍事上の基本だろうに。イージスアショアの騒動のときのような雑なやり方が常態化しているのかな
               FFF
              あとで読む
              FFF
              あとで読む
              
               nagaichi
              地図 軍事
              nagaichi
              地図 軍事
              
               tetzl
              これはひどい map 行政
              いくらなんでも20代の若手だけで作ってる訳もなかろうに、湾岸戦争のあったクウェートを明らかに隣国と「併合」した地図を防衛省が出すのはまずかろうて…
              tetzl
              これはひどい map 行政
              いくらなんでも20代の若手だけで作ってる訳もなかろうに、湾岸戦争のあったクウェートを明らかに隣国と「併合」した地図を防衛省が出すのはまずかろうて…
               timetrain
              防衛省 軍事
              イージスアショアの選定でもやらかしたし、現実のマップを相手にしてるのではなく机上の空論ばっかやってるんじゃないのかと
              timetrain
              防衛省 軍事
              イージスアショアの選定でもやらかしたし、現実のマップを相手にしてるのではなく机上の空論ばっかやってるんじゃないのかと
               Mash
              
              ノイズを入れて攪乱する作戦ですね(素直)/真面目にやってこれなのか
              Mash
              
              ノイズを入れて攪乱する作戦ですね(素直)/真面目にやってこれなのか
               yuiseki
              あとで読む
              yuiseki
              あとで読む
              
               TakamoriTarou
              
              今まで外国から講義が来てなかったのは不幸中の幸い。今年版からはそれぞれの部署から取り寄せるとのことだけど、それよりプロの校閲頼んだ方がいいんじゃね
              TakamoriTarou
              
              今まで外国から講義が来てなかったのは不幸中の幸い。今年版からはそれぞれの部署から取り寄せるとのことだけど、それよりプロの校閲頼んだ方がいいんじゃね
               kyo_ju
              軍事 行政
              白書作成を業者に丸投げしているか、新人が国会や官邸対応とかの片手間でやっているかなのかしら。/もし制服組が充分人と時間を割いてやってこれなら、防衛大学校という体育会が日本を滅ぼした事案だと言えるが。
              kyo_ju
              軍事 行政
              白書作成を業者に丸投げしているか、新人が国会や官邸対応とかの片手間でやっているかなのかしら。/もし制服組が充分人と時間を割いてやってこれなら、防衛大学校という体育会が日本を滅ぼした事案だと言えるが。
               n-styles
              
              ダメだよこれ。例えば、他国の軍事資料で、日本の国境線が沖縄と鹿児島の間とかに引かれてたらブチキレるでしょ
              n-styles
              
              ダメだよこれ。例えば、他国の軍事資料で、日本の国境線が沖縄と鹿児島の間とかに引かれてたらブチキレるでしょ
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               myogab
              
              戦時中は軍事拠点を隠すためあえて誤った地図を流通させたりしてたけど、そういう話でもないようで。ま、国民がバカにされてんよな。地図など適当に添えてあしらっとけ~と。
              myogab
              
              戦時中は軍事拠点を隠すためあえて誤った地図を流通させたりしてたけど、そういう話でもないようで。ま、国民がバカにされてんよな。地図など適当に添えてあしらっとけ~と。
               emiladamas
              emiladamas
              
              
               anigoka
              
              平和の産物だよ(振戦白目
              anigoka
              
              平和の産物だよ(振戦白目
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               zu2
              
              “防衛白書の最新版(平成30年版)に掲載された地図で、国境が誤っていたり、都市の位置が違っていたりと、軽微なものも含めて30件近くの誤りがある”
              zu2
              
              “防衛白書の最新版(平成30年版)に掲載された地図で、国境が誤っていたり、都市の位置が違っていたりと、軽微なものも含めて30件近くの誤りがある”
               machida77
              
              防衛白書のミス問題。防衛省の地理情報の誤りは前から指摘されているのに改善されていない。
              machida77
              
              防衛白書のミス問題。防衛省の地理情報の誤りは前から指摘されているのに改善されていない。
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
              