1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               repon
              repon
              
              
               FFF
              あとで読む
              FFF
              あとで読む
              
               harumomo2006
              harumomo2006
              
              
               kaeru-no-tsura
              kaeru-no-tsura
              
              
               hebomegane_sun
              hebomegane_sun
              
              
               kyo_ju
              kyo_ju
              
              
               border-dweller
              security
              border-dweller
              security
              
               nofrills
              security tech media
              "Business Insider Japan編集部「7pay」取材班は、7payの開発スケジュールを取りまとめた内部資料を入手した。" BIにこういうのがリークされるようになったのか。
              nofrills
              security tech media
              "Business Insider Japan編集部「7pay」取材班は、7payの開発スケジュールを取りまとめた内部資料を入手した。" BIにこういうのがリークされるようになったのか。
               Yoshitada
              
              超速攻で極秘資料がすっぱ抜かれてる時点で、「セキュリティとは」というお話。
              Yoshitada
              
              超速攻で極秘資料がすっぱ抜かれてる時点で、「セキュリティとは」というお話。
               Lhankor_Mhy
              できごと
              責任かぶせられるぐらいなら、情報リークするよなあ……
              Lhankor_Mhy
              できごと
              責任かぶせられるぐらいなら、情報リークするよなあ……
               ysync
              
              「このセキュリティーの穴に当初から気づいたのか。」バグバウンティみたいなのをリリース側でなく、犯罪者側がやってそう。中国からのアクセス増えてる言ってたしな…。ゲーム並に動作端末絞るとかも効果あるかも。
              ysync
              
              「このセキュリティーの穴に当初から気づいたのか。」バグバウンティみたいなのをリリース側でなく、犯罪者側がやってそう。中国からのアクセス増えてる言ってたしな…。ゲーム並に動作端末絞るとかも効果あるかも。
               rindenlab
              rindenlab
              
              
               kagioo2uma
              funny
              読む前から知ってたんだけどわしエスパーかもしれん
              kagioo2uma
              funny
              読む前から知ってたんだけどわしエスパーかもしれん
               white_rose
              white_rose
              
              
               mk16
              開発 サービス セキュリティ japan 企業
              mk16
              開発 サービス セキュリティ japan 企業
              
               InoHiro
              あとで読む
              InoHiro
              あとで読む
              
               REV
              
              有名なコピペ "「 現場「これ絶対やばいっすよ」 ヒラ「やばいらしいですよ」 主任「やばいかもしれないって」 係長「懸念すべき事項が一つ」 課長「一つを除き問題ありません」 部長「実に順調です」 社長「うむ」"
              REV
              
              有名なコピペ "「 現場「これ絶対やばいっすよ」 ヒラ「やばいらしいですよ」 主任「やばいかもしれないって」 係長「懸念すべき事項が一つ」 課長「一つを除き問題ありません」 部長「実に順調です」 社長「うむ」"
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               yuiseki
              あとで読む
              yuiseki
              あとで読む
              
               wideangle
              
              開発資料がメディアに流れるっつーのも内部告発みたいなもんだなー。怒り溜まってそう。
              wideangle
              
              開発資料がメディアに流れるっつーのも内部告発みたいなもんだなー。怒り溜まってそう。
               NOV1975
              IT アレ
              「と言うわけで、既存のアプリ開発会社に…」なんてことやったら全方位腐るに決まってるわ
              NOV1975
              IT アレ
              「と言うわけで、既存のアプリ開発会社に…」なんてことやったら全方位腐るに決まってるわ
               enemyoffreedom
              
              「7payのリリースに合わせてシステム変更が発生するオムニ7側での作業が間に合わないという訴えは何度も出され、全体のテストスケジュールは少なくとも2〜3回の変更があったと、関係者は語る」
              enemyoffreedom
              
              「7payのリリースに合わせてシステム変更が発生するオムニ7側での作業が間に合わないという訴えは何度も出され、全体のテストスケジュールは少なくとも2〜3回の変更があったと、関係者は語る」
               laiso
              
              プロジェクトスタートが2年前というのがすごい
              laiso
              
              プロジェクトスタートが2年前というのがすごい
               ch1248
              セキュリティ 事件 development essay *資料
              典型的なクソ現場だ。意思決定者の品質管理がまず必要。
              ch1248
              セキュリティ 事件 development essay *資料
              典型的なクソ現場だ。意思決定者の品質管理がまず必要。
               wapa
              
              ここで内部資料がマスコミ関係に出てくること自体が一番アウトでしょ。こんな情報管理してるところの何を信じろと。
              wapa
              
              ここで内部資料がマスコミ関係に出てくること自体が一番アウトでしょ。こんな情報管理してるところの何を信じろと。
               bigburn
              サービス 企業 システム
              こんな無茶やってトラブルがないと考えた経営陣の頭が脆弱すぎるわ
              bigburn
              サービス 企業 システム
              こんな無茶やってトラブルがないと考えた経営陣の頭が脆弱すぎるわ
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               rgfx
              セブンイレブン security
              そらまあ内部資料を内部告発がてらにメディアに流したくなるわな(政権からのメテオフォールはすごそう>"二段階認証は「基本中の基本」経産相、7payに苦言" https://digital.asahi.com/articles/ASM793GMNM79ULFA00C.html
              rgfx
              セブンイレブン security
              そらまあ内部資料を内部告発がてらにメディアに流したくなるわな(政権からのメテオフォールはすごそう>"二段階認証は「基本中の基本」経産相、7payに苦言" https://digital.asahi.com/articles/ASM793GMNM79ULFA00C.html
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               raitu
              
              ソフトの仕様変更するくせに納期は変えない系の経営者はだいたいこういう目に遭うと広く知らしめたい
              raitu
              
              ソフトの仕様変更するくせに納期は変えない系の経営者はだいたいこういう目に遭うと広く知らしめたい
               timetrain
              7pay 開発 セキュリティ
              認証の決定をしたのは、誰かな。とはいえこの現場にいたらリークぐらいしたくもなるわ
              timetrain
              7pay 開発 セキュリティ
              認証の決定をしたのは、誰かな。とはいえこの現場にいたらリークぐらいしたくもなるわ
               zu2
              zu2
              
              
               mkusunok
              
              やはりOmni7が何もかも足を引っ張ってたのか。7payつくったベンダーも気の毒。本当に大変なのはこれからだよね
              mkusunok
              
              やはりOmni7が何もかも足を引っ張ってたのか。7payつくったベンダーも気の毒。本当に大変なのはこれからだよね
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
              