1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               nkoz
              nkoz
              
              
               citron_908
              政治
              止めるのが当然レベルの話であることに異論はないが、なんで安倍総理が悪を倒す正義のヒーローみたいな扱いになってんだよ
              citron_908
              政治
              止めるのが当然レベルの話であることに異論はないが、なんで安倍総理が悪を倒す正義のヒーローみたいな扱いになってんだよ
               nofrills
              
              これ読んで、今のイギリスの政治 https://twitter.com/JamesMelville/status/1103629886399352834 が特に異常でないように見えてきた。トランプ政権下でGWBがまともに見えるのと同じ現象。まさに民主主義の死に方的な。
              nofrills
              
              これ読んで、今のイギリスの政治 https://twitter.com/JamesMelville/status/1103629886399352834 が特に異常でないように見えてきた。トランプ政権下でGWBがまともに見えるのと同じ現象。まさに民主主義の死に方的な。
               mobanama
              とりあえずぶくま
              某帰省庁みたいに専門家の委員こぞっての反対があっても官僚の方針をごり押しして委員会通しちゃう例もあるが、そういうのは問題ないのか?
              mobanama
              とりあえずぶくま
              某帰省庁みたいに専門家の委員こぞっての反対があっても官僚の方針をごり押しして委員会通しちゃう例もあるが、そういうのは問題ないのか?
               kyo_ju
              kyo_ju
              
              
               rin51
              ダジャレ 著作権
              id:send ガバガバなんす...
              rin51
              ダジャレ 著作権
              id:send ガバガバなんす...
               HolyGrail
              HolyGrail
              
              
               mongrelP
              
              古谷(およぼ山田太郎) が首相に掛け合ったのが真相のような気がする…
              mongrelP
              
              古谷(およぼ山田太郎) が首相に掛け合ったのが真相のような気がする…
               houyhnhm
              
              この話も大概だが、勝手に憶測飛ばすブコメがタチが悪い。/この件は、官公庁の暴走と内閣のコントロールの有り様の謎さ(文科省大臣は飾りか?)がある。
              houyhnhm
              
              この話も大概だが、勝手に憶測飛ばすブコメがタチが悪い。/この件は、官公庁の暴走と内閣のコントロールの有り様の謎さ(文科省大臣は飾りか?)がある。
               nakakzs
              政治 ダウンロード違法化
              現時点で産経1社しか削除との報道がないのでまだ保留(普段のどんなニュースでも一社報道は保留とするのと同じ)。報道だけ出て実は、もあるので。
              nakakzs
              政治 ダウンロード違法化
              現時点で産経1社しか削除との報道がないのでまだ保留(普段のどんなニュースでも一社報道は保留とするのと同じ)。報道だけ出て実は、もあるので。
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               kaeru-no-tsura
              
              鶴の…?
              kaeru-no-tsura
              
              鶴の…?
               yuiseki
              あとで読む
              yuiseki
              あとで読む
              
               steel_eel
              
              この件、全般的に何がどうなってるかさっぱりわからん。なんらかの意図があるんではなくひたすら混乱しているだけにも見える。
              steel_eel
              
              この件、全般的に何がどうなってるかさっぱりわからん。なんらかの意図があるんではなくひたすら混乱しているだけにも見える。
               toshi20
              政治
              結果はともあれ、「甘利が押し通し」、「首相のひと声で削除」で動く政治じゃダメなんだよ。本当に無駄なゴタゴタ。この件で、今の自民党のダメなところが出すぎてる。
              toshi20
              政治
              結果はともあれ、「甘利が押し通し」、「首相のひと声で削除」で動く政治じゃダメなんだよ。本当に無駄なゴタゴタ。この件で、今の自民党のダメなところが出すぎてる。
               yogasa
              自民党 著作権
              yogasa
              自民党 著作権
              
               CrowClaw
              CrowClaw
              
              
               toronei
              toronei
              
              
               NOV1975
              社会
              事実もわからんし、めちゃめちゃじゃねーか。政局だぞこれ。
              NOV1975
              社会
              事実もわからんし、めちゃめちゃじゃねーか。政局だぞこれ。
               Lhankor_Mhy
              政治
              党で無茶目な法案を出してトップダウンで却下することで首相の好感度を上げる戦略、って実際のところ有効なんだろうか?
              Lhankor_Mhy
              政治
              党で無茶目な法案を出してトップダウンで却下することで首相の好感度を上げる戦略、って実際のところ有効なんだろうか?
               enemyoffreedom
              
              甘利氏の政治論って要は"政治的権力の強い者の声が優越して通る"の意味かな。産経以外で報じられないのが気になるが / まぁIPブロッキングからして官邸の肝いりだったと甘利氏自身が暴露したのは今後に繋がる収穫か
              enemyoffreedom
              
              甘利氏の政治論って要は"政治的権力の強い者の声が優越して通る"の意味かな。産経以外で報じられないのが気になるが / まぁIPブロッキングからして官邸の肝いりだったと甘利氏自身が暴露したのは今後に繋がる収穫か
               kiku-chan
              あとで読む
              kiku-chan
              あとで読む
              
               Louis
              
              甘利さんがネタばらししてしまったから急ピッチ
              Louis
              
              甘利さんがネタばらししてしまったから急ピッチ
               myogab
              
              風読みの過敏さがあの首相の強みではあるのだが、強引に押し進めてたのも官邸ではあろう。一項目の削除の陰で同様の規定が紛れ込んでいる可能性も。自民は悪法を通す時、削除で妥協のフリ用の項目を入れとくのが基本
              myogab
              
              風読みの過敏さがあの首相の強みではあるのだが、強引に押し進めてたのも官邸ではあろう。一項目の削除の陰で同様の規定が紛れ込んでいる可能性も。自民は悪法を通す時、削除で妥協のフリ用の項目を入れとくのが基本
               guldeen
              なんだかなぁ 表現の自由 law hobby comic politics
              『古屋圭司議員は山田太郎氏とも懇意な表現規制反対派です』これはよい情報というか、首相が聞く耳をちゃんと持っていた例。しかし、表現の自由に際しては、危なっかしい状況だなぁ。
              guldeen
              なんだかなぁ 表現の自由 law hobby comic politics
              『古屋圭司議員は山田太郎氏とも懇意な表現規制反対派です』これはよい情報というか、首相が聞く耳をちゃんと持っていた例。しかし、表現の自由に際しては、危なっかしい状況だなぁ。
               Yoshitada
              
              というか、そもそも甘利が官邸の意向を踏まえずに勝手に仕切ってたとも思えんのだが……。
              Yoshitada
              
              というか、そもそも甘利が官邸の意向を踏まえずに勝手に仕切ってたとも思えんのだが……。
               rindenlab
              rindenlab
              
              
               rgfx
              
              えー。「悪代官!」「将軍様!」って言ってるのと変わらんよなこれ….
              rgfx
              
              えー。「悪代官!」「将軍様!」って言ってるのと変わらんよなこれ….
               mkusunok
              
              鶴の一声だったのか。本当に良かった→“首相は即座にDL規制拡大の項目削除を指示した。このまま総務会の了承を得て改正案を閣議決定すれば「首相はネットでの言論弾圧を狙っている」との批判を浴びかねない”
              mkusunok
              
              鶴の一声だったのか。本当に良かった→“首相は即座にDL規制拡大の項目削除を指示した。このまま総務会の了承を得て改正案を閣議決定すれば「首相はネットでの言論弾圧を狙っている」との批判を浴びかねない”
               bigburn
              自民党 ニュース
              「鶴の一声」でかき消される審議会に何の意味があったんだ…
              bigburn
              自民党 ニュース
              「鶴の一声」でかき消される審議会に何の意味があったんだ…
               w03wwww
              ダウンロード 著作権
              w03wwww
              ダウンロード 著作権
              
               stealthinu
              法律 政治 著作権
              結果的に土壇場でダウンロード違法化が阻止されたわけだけど… なんかもうちょっとまともな議論の進め方はできなかったのだろうか。
              stealthinu
              法律 政治 著作権
              結果的に土壇場でダウンロード違法化が阻止されたわけだけど… なんかもうちょっとまともな議論の進め方はできなかったのだろうか。
               ze-ki
              ze-ki
              
              
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               FFF
              あとで読む
              FFF
              あとで読む
              
               timetrain
              著作権 ダウンロード違法化
              多分に推測が入ってるけど、また人治主義が進んだと思う。どう考えても主犯は首相かその周辺しかあり得ない(つまり甘利さんより上)なんだけど、どうなってるんだ
              timetrain
              著作権 ダウンロード違法化
              多分に推測が入ってるけど、また人治主義が進んだと思う。どう考えても主犯は首相かその周辺しかあり得ない(つまり甘利さんより上)なんだけど、どうなってるんだ
               otsune
              otsune
              
              
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
             
               
             
               
               
               
               
               
              