1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               mashori
              
              配慮の塊
              mashori
              
              配慮の塊
               raitu
              
              クソコラグランプリはOKと
              raitu
              
              クソコラグランプリはOKと
               harumomo2006
              利権
              どう判断されるか分からないので恐ろしくて使えない
              harumomo2006
              利権
              どう判断されるか分からないので恐ろしくて使えない
               nyoron0128
              nyoron0128
              
              
               n-styles
              
              以前は「Youtubeでウチの作品使ってええけど、広告収益はウチらと山分けや」ってやってたのを「面倒やし、広告費全部やるわ」に変わったのね。クリエイターズプログラム終了。 https://r.ncp.nintendo.net/news/
              n-styles
              
              以前は「Youtubeでウチの作品使ってええけど、広告収益はウチらと山分けや」ってやってたのを「面倒やし、広告費全部やるわ」に変わったのね。クリエイターズプログラム終了。 https://r.ncp.nintendo.net/news/
               gnt
              law games 著作権 money
              すごい。任天堂法務部最強伝説とか都市伝説もんよなー、という感じを吹き飛ばす公式文書。つよい。
              gnt
              law games 著作権 money
              すごい。任天堂法務部最強伝説とか都市伝説もんよなー、という感じを吹き飛ばす公式文書。つよい。
               jingi469
              ゲーム 任天堂 著作権
              jingi469
              ゲーム 任天堂 著作権
              
               border-dweller
              game 著作権
              border-dweller
              game 著作権
              
               rgfx
              rgfx
              
              
               timetrain
              任天堂 著作権
              必要になったら動く、いちいち報告してこなくていい、という態度に、著作権侵害以上に通報に苦労しているのではないかとも思った
              timetrain
              任天堂 著作権
              必要になったら動く、いちいち報告してこなくていい、という態度に、著作権侵害以上に通報に苦労しているのではないかとも思った
               zu2
              zu2
              
              
               phallusia
              game
              phallusia
              game
              
               sig
              sig
              
              
               retlet
              retlet
              
              
               rikuo
              任天堂 game 著作権
              rikuo
              任天堂 game 著作権
              
               kaeru-no-tsura
              kaeru-no-tsura
              
              
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               sucrose
              sucrose
              
              
               NOV1975
              web
              おー、こういうの公式化するのはよいね。ガイドライン守らない奴を糾弾させる力にもなるんだよな
              NOV1975
              web
              おー、こういうの公式化するのはよいね。ガイドライン守らない奴を糾弾させる力にもなるんだよな
               kalmalogy
              
              “お客様の創作性やコメントが含まれない投稿や任天堂のゲーム著作物のコピーに過ぎない投稿はご遠慮ください。”このライン攻めたくなるな。
              kalmalogy
              
              “お客様の創作性やコメントが含まれない投稿や任天堂のゲーム著作物のコピーに過ぎない投稿はご遠慮ください。”このライン攻めたくなるな。
               T_Tachibana
              T_Tachibana
              
              
               koizuka
              game 著作権
              koizuka
              game 著作権
              
               hyaknihyak
              hyaknihyak
              
              
               p_shirokuma
              オタク文化
              だいたいはこれで問題ないんじゃないか。
              p_shirokuma
              オタク文化
              だいたいはこれで問題ないんじゃないか。
               lastline
              
              スクショの違法化の流れとも関係してるのかな?最近のゲーム機はキャプチャや配信機能があるしね
              lastline
              
              スクショの違法化の流れとも関係してるのかな?最近のゲーム機はキャプチャや配信機能があるしね
               shrk
              shrk
              
              
               raf00
              
              公開したい人向けのガイドラインである以上に、「自称善意の報告者」対策になっていて、効率的な対応だなぁ。
              raf00
              
              公開したい人向けのガイドラインである以上に、「自称善意の報告者」対策になっていて、効率的な対応だなぁ。
               mitukiii
              mitukiii
              
              
               kanose
              ゲーム 著作権
              kanose
              ゲーム 著作権
              
               tailtame
              copyright
              ニコニコが報告してた。なにげにファンフィクションについても書かれてるな。法令の範囲内で、と。同人印刷は人間以外不可な所あるんだよねぇ。変わるかな。↓営利の法人はそりゃ別途契約でしょ。これ個人向け
              tailtame
              copyright
              ニコニコが報告してた。なにげにファンフィクションについても書かれてるな。法令の範囲内で、と。同人印刷は人間以外不可な所あるんだよねぇ。変わるかな。↓営利の法人はそりゃ別途契約でしょ。これ個人向け
               guldeen
              これはいい copyright game design doujin nintendo
              要約「いつでも削除する権限はこちらにあるが、それは度を越した時に限る。ただ、どんな例がアウトかとか個別の案件には(明文化できない部分が多いので)答えられない」。ファン活動に最大限配慮してるな~
              guldeen
              これはいい copyright game design doujin nintendo
              要約「いつでも削除する権限はこちらにあるが、それは度を越した時に限る。ただ、どんな例がアウトかとか個別の案件には(明文化できない部分が多いので)答えられない」。ファン活動に最大限配慮してるな~
               bigburn
              任天堂 サービス
              「まぁ楽しんでやりなはれ。ただヤンチャが過ぎたら出るとこ出まっせ」という分かりやすいガイドラインだ
              bigburn
              任天堂 サービス
              「まぁ楽しんでやりなはれ。ただヤンチャが過ぎたら出るとこ出まっせ」という分かりやすいガイドラインだ
               HolyGrail
              HolyGrail
              
              
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
              