村はてブ - 2018年08月24日の新着
トップ
About
2018年08月24日の新着
1
『キングスマン』原作者、堺正章を語り出す - シネマトゥデイ
(10 P)
(5 村人)
otsune
kalmalogy
“「西遊記」はイギリス、オーストラリア、ニュージーランドをはじめとした海外でもカルト的な人気を誇っており、「あの人は今」的な特集を組まれることもある”トリビアだ
jingi469
anigoka
この調子だと武田鉄矢とかも知ってそうだな ちがーう!木のやつー!!
hyaknihyak
2
運動中止レベルで五輪マラソン 20年東京、開始繰り上げを - 共同通信
(10 P)
(5 村人)
yogasa
wideangle
択捉島でやれば良いのでは。
kaeru-no-tsura
nkoz
yu-kubo
“2020年東京五輪で、マラソンが予定通り午前7時にスタートした場合、10キロ以降のほとんどの区間で、熱中症リスクが…「厳重警戒」レベルとなり、場所によっては「運動中止」レベルまで高まることが…”
3
1兆3500億円の赤字を見込む東京五輪、小池百合子がとんでもないことを言い始める | netgeek
(6 P)
(3 村人)
REV
環状二号を期限切れにし、築地メディアセンターも間に合わず有明のビッグサイト潰した都民さま、金持ちやなあ
kana-kana_ceo
スポーツ イベント 行政
(違約金払って返上したほうが良い案件なのでは)
filinion
これはひどい 社会 政治
競技場建設にはジャブジャブ金を突っ込んでおいて、現場で働く人間はボランティア、メダルは寄付された電化製品のリサイクル、そして市民の資産の流用と。五輪招致関係者やスポンサー企業から金をむしるべきだろ。
4
「生活に満足」74.7% 2年連続で過去最高 内閣府調査 | NHKニュース
(14 P)
(7 村人)
wideangle
リーマンショックと大震災の後に復活してきてて、まあまあ雇用が良いんだから、そんなに不満にはならんのではないかなあという。野田総理はしんどい時に総理やったよな。
citron_908
政治 経済
あくまで「諦観」とか「足るを知る」とか「上を見てもキリがない」レベルでの満足じゃないのかという気も
wapa
不満ない人はそれほどネットで喚かないし、最近の選挙結果を考えれば妥当かと。むしろ「不満」と答える人がどのような生活してる人なのかに興味ある。不満と絶えず思い生きていたら苦しくて耐えられないと思うのだが
hidamari1993
ぶっちゃけ困ってることは現状ほとんどないわ
jt_noSke
facebooook
nagaichi
社会
5
月収300万が4000円に…日本郵便の営業職 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
(8 P)
(4 村人)
white_rose
hidamari1993
jt_noSke
nagaichi
郵便
6
由持もに非公式サイト
(6 P)
(3 村人)
HolyGrail
みなさん、由持もにをよろしくおねがいします。
hyaknihyak
yamifuu
7
未識魚 / 中川譲@ティア125 X03bさんのツイート: "速報: 角川のあの代表取締役、個人がDNSを立てられないようにしようと公言(OP53Bを実施せよ) @インターネット上の海賊版対策に関する検
(6 P)
(3 村人)
rAdio
そんなことしたら、たちまち「名前解決」が利権化するぞ…。
toronei
こんなんが新しい時代の寵児扱いされてたんやで。
mkusunok
8
爽健美茶を飲むと流産する? コカ・コーラ社が噂を否定「妊婦が飲んでも問題ない」
(6 P)
(3 村人)
nkoz
yu-kubo
“爽健美茶が流産に直結するというエビデンスはなく「流産するというのは噂で信ぴょう性のないものであり、現在までに流産したなどといった報告や、危険性について指摘を受けたことはない」という。”
You-me
最近のハフポは仕事がはやいですね(これでトンデモにひっかかるのがなくなれば
9
諦めざるを得ないのでしょうか、、、 | りんと一緒に歩こう☆
(6 P)
(3 村人)
kash06
福祉 社会
T_Tachibana
Domino-R
なんだこれ。納税者として納得しがたい。
10
お知らせ :: ニュース :: 首都大学東京の名称変更について
(34 P)
(17 村人)
yogasa
東京 大学
repon
所在地も都立大学駅に戻すんだ
tyage
toya
東京 学問 教育
めでたい
mae-9
石原も小池もマジファッキンシットですわ(旧都立大卒業生)
kana-kana_ceo
言葉
「東京都立大学」になりますよ、という話です。 / 「都立東京大学」「大学東京都立」「大東京都立学」「都立大学東京」「京都立東大学」「京都大学立東」「都立東京大学」
triggerhappysundaymorning
ようやく倒置法やめんの(´^ω^`)
kawase07
ze-ki
enemyoffreedom
wideangle
石原ろくなことしなかったなっていう話。
yamifuu
Islecape
hidamari1993
kiku-chan
あとで読む
otsune
hyaknihyak
11
8月半ばごろからインターネット全般で発生している不正広告と、はてなでの対策について - はてなブログ開発ブログ
(46 P)
(23 村人)
timetrain
広告 セキュリティ
chromeで新しく開いたタブがこれになったことがあるので頭抱えてる
otsune
harumomo2006
hatena security
yamifuu
nkoz
border-dweller
はてな
coppieee
tt_clown
hatena
facebooook
toya
広告 セキュリティ
ockeghem
Mash
はてなブックマーク はてな
ymrl
HolyGrail
えらい
kana-kana_ceo
株式会社はてな システム CM
「原因となりえる複数の広告事業者の配信停止を行いました」 / 広告配信業者の所為にするのではなく、しっかり管理できてるところだけを選択するのはよいことですね。
nagaichi
はてな ネット
raf00
この不正広告に対して明確で具体的な対応を宣言したサービス、初めて見た。ナイスだはてな!広告事業者の開示までやって各社追随してくれると良いが。
junta1999
security 広告
yuiseki
あとで読む
FFF
あとで読む
seo-sem-hp
トラブル
You-me
おっつおっつ
kaeru-no-tsura
12
手足がもがれる感覚 - mizchi's blog
(56 P)
(28 村人)
mae-9
timetrain
webサービス インターネット
Livedoor readerが消えたのはほんと痛かった。inoreaderでなんとか生き延びてるのが現状。あとgoogle検索は最近とことん精度が落ちてる。
yogasa
webサービス
nkoz
wapa
情報というのはいかに削っていくかが鍵という認識なので、削ってない情報を読み手がなんとかする、みたいなのは淘汰されていくのは仕方ないのかな、とも。
jingi469
watapoco
toya
web
「自分で発見することをやめさせられ、サービス側に与えられる情報だけを摂取しろと言われ、能動的な情報ジャンキー向けのサービスやアプリが次々と停止していくのは、自分にとって「手足がもがれる感覚」がある」
hyaknihyak
rAdio
Exactly
retlet
kana-kana_ceo
ビジネス およびでない こりゃまた 失礼いたしました
(脊髄くも膜下麻酔の話かと思った。麻酔が効く直前の姿勢によっては、まさしく「もがれる」感覚があってすごい不安になるんだよねー。吸入麻酔薬で寝たけど)
kash06
ネット
enemyoffreedom
coppieee
raf00
同感するところはありつつ、「Twitterは画像・動画投稿比率が高まりすぎてて外部クライアントでテキスト表示一気読みに向かない」「RSSリーダーで巡回してちゃ間に合わない」など、時代の変わり方の方が急ではある
MINi
yamifuu
ymrl
phallusia
PC・web かんがえ
pha
mitukiii
laiso
"生のデータを大量にさばいて、そこから価値ある情報を見つけ出す作業が個々人に求められなくなってきた" 自分もだんだんはてなとかインターネット的な話題好まなくなったのはこれだなぁ、新たな楽しみを探さなくては
mashori
webサービス ネット データ インターネット api キャズム
いやほんとこれ。新鮮な一次情報じゃなくて既に汚染済みの二次三次ものって感じ
rgfx
はい
pollyanna
shrk
"自分が思う近年のインターネットの問題は、一次情報を整理していたイノベーターやアーリーアダプターに対するサービスが本格的に終わってきたこと。"
w03wwww
webサービス ネット api ソーシャルメディア
13
「サマータイム」導入 自民党内で議員連盟発足させ議論 | NHKニュース
(28 P)
(14 村人)
mae-9
こういうとこからじわじわと大きな何かを変えるムードを作って、改憲まで持っていけるはずみをつけたいとかそんなこと考えてないだろうな。改憲するかしないかはさておき、んな迂遠な発想で迷惑かけんなと。
kowyoshi
自民党 政治
「それでも自民党しかない」「それでも安倍しかない」な人(特にサマータイムによるデスマに駆り出されそうな自称理系の世相辛口語りの人)たちが今、どんな気持ちか知りたいな(白目)
wideangle
丁寧にやってもらいたい→時間切れでしたてへぺろ のつもりだったらいいなあ。(願望) 森のバーカ。
timetrain
サマータイム 自民党 東京オリンピック
全滅しないかなあこいつら。
emiladamas
toshi20
政治
『是々非々でサマータイム反対だけど安倍政権絶対支持』派の、「支持者の俺たちが猛反対すれば、賢明なる安倍政権はきっと考えを翻してくれる」という、根拠のない自信が叩き潰された瞬間であった。どっとはらい。
yu-kubo
“安倍総理大臣も「丁寧にやってもらいたい」と述べ、時間をかけて議論を進めていく方針を確認しました。” あんまりやる気があるようには見えないな。間にあわせるつもりはないということかな。
jingi469
yamifuu
facebooook
ninosan
ヤホーニューストップにまで「やめれ」と出たのにハナシが進んで行くのが驚愕。
machida77
"安倍総理大臣も「丁寧にやってもらいたい」と述べ" つまり推進する気満々ということだな。
enemyoffreedom
サマータイム 自民党
kaeru-no-tsura
やる気満々じゃねーか
14
「妊婦が爽健美茶を飲んでたから止めた」ツイートに「問題ないのでは」との疑問の声多数…薬剤師からも「問題なし」と太鼓判 - Togetter
(6 P)
(3 村人)
Domino-R
まあこのくらいはいい。営業妨害の観点なら企業と個人の問題。妊婦視点からは、完全な嘘でないなら情報は多いほうが良く、隠す事こそ何も利益が無い。一般人は馬鹿だから一つの正しい情報だけを、ってのこそ危険。
mongrelP
ninosan
デマッター
「拡散希望」って書いてる奴は99%クズということがまた証明されてしまった。
15
NVIDIA RTXは、VRをどのように変えるのか? | Mogura VR - 国内外のVR/AR/MR最新情報
(6 P)
(3 村人)
yuiseki
あとで読む
enemyoffreedom
otsune
16
飲酒に「ここまでなら大丈夫」はない、予防効果はリスクで相殺 研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
(6 P)
(3 村人)
triggerhappysundaymorning
さあさあ次は嫌酒だよ!
mobanama
健康 研究
"グリスウォード氏は「アルコールの予防効果はリスクで相殺される」と指摘。「総じて、アルコールに関連する健康リスクは、毎日の摂取量に従って上昇する」と説明"むー。WHOの次の標的になるのかにゃー。
jt_noSke
17
JR西:新幹線300キロ体感 トンネル内で座らせ研修 - 毎日新聞
(24 P)
(12 村人)
toronei
やっぱり簡単に鉄道職員がストライキできる時代のほうが正しいわ。
yogasa
bigburn
労働 鉄道
鉄オタが「楽しそう!いくら払えば体験できるの?」とマジで言ってて恐ろしい…
nagaichi
社会 労働
(完全に悪い意味で)昭和だわ。不合理きわまる。人死にを出す前に止めとけよ。
kana-kana_ceo
JR 鉄道 ビジネス
「通常業務では線路内に立ち入らない車両検査の社員を座らせ、最高時速300キロを間近で体感させる研修をしている」 / 「通常業務では溶鉱炉に入らないT-1000を座らせ、1500℃を間近で体感させる研修をしている」
hatayasan
railway
安全の大切さを学ぶための実地研修という位置付けなのだと思う。苦手な人には別の選択肢が用意されていれば、叩かれることはなかったのでは。
yamifuu
jt_noSke
kiku-chan
あとで読む
rgfx
まぁなんだ、危険なことではないにしろ。有効なのかねえ。
dagama
あ ほ く さ
anigoka
とはいえ、研修代行権をメルカリに出したら意外と高く売れそう
18
「ある意味犯罪」「週休七日が幸せか」「いい加減にしろ」 ― 与野党政治家の発言から振り返る、第196回(2018年)国会の異様さ
(18 P)
(9 村人)
yuiseki
あとで読む
white_rose
filinion
政治
kaeru-no-tsura
zakinco
border-dweller
政治
pollyanna
Yoshitada
安倍ちゃん三選後は、これが更に加速するのだろうが、この国会権威の空中分解があまりにも度が過ぎるので、そろそろ与党側から見ても不具合や不都合が出てきそうな気がするな。
hyaknihyak
19
昭和天皇は、本当はどの時点で「終戦」を意識していたのか(栗原 俊雄) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
(8 P)
(4 村人)
nagaichi
戦争 近代
kaeru-no-tsura
facebooook
kanose
歴史
20
増田 : わかる。 そしてストーリー嗜好の何より害悪なのは、ストーリー欲しさに他..
(6 P)
(3 村人)
MINi
Nihonjin
法
裁判の傍聴をしたときに、交通違反の裁判はストーリーが明確でついていきやすかったが、所得税法違反の裁判は複雑に錯綜してて混乱したのを思い出した。
retlet
21
シングルマザーが8月に憂鬱になるわけ 役所の現況届、これでいいのか(千田有紀) - 個人 - Yahoo!ニュース
(6 P)
(3 村人)
kanimaster
社会 行政
komamix
どのタイミングでどの部署の担当者から言われたのか書いてほしい“最近離婚した私の友人は、「収入があって、貰えないからいい」と断ったにもかかわらず、「規則ですから」と説明を強制されたそうだ。”
emiladamas
22
「全席禁煙化」にかじを切った串カツ田中のその後について話を聞いてきた-メシ通
(10 P)
(5 村人)
yuiseki
あとで読む
jt_noSke
こんなアイコンなので気になる話です
komamix
非喫煙者だけどここ串カツが不味いという致命的な店なので行って応援が出来ない
mongrelP
hyaknihyak
23
夫の「筋トレ狂い」に妻が悲鳴、カネと時間は「筋肉優先」 その結婚生活の行く末は - 弁護士ドットコム
(24 P)
(12 村人)
maname
border-dweller
wideangle
ジムとか器具とかに凝り始めるとかなり金がかかるし何よりもうっとうしいから厄介だとは思うなあ。(趣味に注ぎ込む系のおたくはこれを笑えないわけではあるが……)
toya
生活 男女 法律
yuiseki
あとで読む
mitukiii
shrk
otsune
hidamari1993
ワロタ。でもまあ出された食いもんに手を付けてくれなかったら結構ショックなのは分かる。
gnt
弁護士ニュースの小町化
komamix
筋トレって本人以外はその筋肉を美しいとか一切思わないし追い込みすぎて風邪とか引きやすいし金かかるし食事が制限されるし時間を浪費するし本当にいいことないんだよ。蕎麦打ちのほうがマシかもしれない
wapa
ジムに通って劇的に効果が出てくると、さらに凝り出して、やらなくなった時に失われるものへの恐怖が出るのはよく分かる。実際、失うと再度ストイックにやるのも大変だし。趣味にどハマりのカテゴリかと。
24
MongoDBの様なNoSQLに勢いがあるのは何故ですか?SQLと比べてどんな利点や欠点がありますか? - Quora
(6 P)
(3 村人)
yogasa
nosql
hyaknihyak
coppieee
25
傷口にラップっていいの? 熱傷・褥瘡、専門家の見解は:朝日新聞デジタル
(6 P)
(3 村人)
kiku-chan
あとで読む
REV
学会は、不適切なラップ使用の結末を描いた漫画を清水茜先生に発注するべき。
jt_noSke
26
あの「Windows 95」がアプリとなって登場、Windows・macOS・Linuxで利用可能 - GIGAZINE
(6 P)
(3 村人)
FFF
あとで読む
wapa
MSが仮想PCイメージで出しているのかと思ったら、別の人が出してるのか。著作権やライセンス的にかなり怪しそう。
jt_noSke
27
増田 : 観光地のクソみたいなお土産
(20 P)
(10 村人)
NOV1975
食
たまに美味しいやつある
FTTH
# |ω・)……
同僚の人数分ペナント買ってって配ればいいぞ
nakakzs
増田 食
まあ中身をだいたい知ってるからハズレがなく、仕事先などへのお土産として使うものとして大きな需要があるのだろうな。仕事場土産に漬物は難しいし。
kawase07
raf00
土産物屋で若者たちがそれに群がってる中、「渋くて古くて本当にその地域のもので、物産展とかで見かけなくて、そして美味そうな」土産を探すのが楽しいんじゃないか。でも正直量産土産の方が安パイだったりする。
gnt
民俗
奈良の話かな? / このへんのエグい話書いてた中国地方で新しい土産菓子を作ろうとしてたブログってなんだっけ
hidamari1993
ninosan
なんでや!東京ばな奈うまいやろ(`・ω・´)
kiku-chan
大阪土産って、配りやすい丁度よいお土産無いよね。
wapa
むしろ地名入りを好んで買うな。どこに行ってきたかが一目で分かるし。できる限り名産かつ地名のものを選ぶけど、値段と個数のコスパも重要。
28
初めて「AirDrop痴漢」を受けてしまった男性の被害報告に「そんな人いるの...」「オフにすれば大丈夫」対処法も - Togetter
(16 P)
(8 村人)
T_Tachibana
あれ私どうしてたっけ? と確認したら全て受け取るになってたわー草 なのに今まで誰も何も寄越してこないのよそれ女としてどうよキビシー
FTTH
# |ω・)……
AirDropの心配なんて杞憂ですよ(文系ジョーク)
hidamari1993
児童ポルノとか送られてきたらどうするんすかね。自分はグロ画像でも笑い飛ばせるけど犯罪に巻き込まれるのだけは勘弁。
retlet
houyhnhm
送信元のApple IDとかが明らかにされるのがいいんだろうと思う。LINEの商売人より質悪いな。
anigoka
婚外子に「おめぇウンコの臭いすんなwww」と死に際に言う奴が作った会社の仕様なので仕方ない
otchy210
AirDrop 拒否してすぐに機内モード、が一番お手軽かなとは思う。
ysync
昔bluetoothでも似た話あったけど、こっちは受け取り前に画像出ちゃう仕様も悪いな。
29
家族の反対を押し切り、「命懸け」で“段ボールベッド”を被災地に届けるも断られ…それでも諦めない理由とは――大阪の段ボール会社社長・水谷嘉浩の信念(第2回) | リクナビNEXTジ
(6 P)
(3 村人)
facebooook
yu-kubo
“そしたら取りあえず検討だけはするということになり…東京の本部でちゃんと検討するというところまで…そして最初の訪問から3ヵ月後にやっと公取委から電話がかかってきて、「独禁法の適用を除外する」と。”
mkusunok
防災協定がこんな風に役立っていたとは知らなかった
30
日中のネット文化の交流について思うこと:川上量生 公式ブログ - ブロマガ
(12 P)
(6 村人)
TakamoriTarou
yamifuu
enemyoffreedom
mae-9
hyaknihyak
kawango
最近、思っていることを書きました。
31
特急足置きで手の指挟まれ切断…乗客が損賠提訴 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
REV
損害賠償を請求する権利はあるが、まあ、結論としては、足置きが無くなる方向になるのかな?諸外国の列車ではどうなんだろ。
emiladamas
32
風車が根元から… 台風で倒壊か 兵庫 淡路 | NHKニュース
(8 P)
(4 村人)
yogasa
jt_noSke
ダジャレ
エッ本当かい
You-me
別角度の画像では鉄筋の長さが十分じゃなく感じるようなものがありましたが工事は適切だったのでしょうか(というか鉄筋で足りるのかな?土木クラスタさん教えて
REV
33
「スマホ見ながら運転」自転車ではね男性死亡 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
(22 P)
(11 村人)
ketudan
なんで夜間でマウンテンバイクなのに歩道を走るのか。マナーを度外視しても意味がわからない。
FTTH
# |ω・)……
hatayasan
accident bicycle
自転車でも打ち所が悪ければ人を死なせてしまうんだな。無灯火でイヤホンしながらスマホを操作していたのは別に責められるとはいえ。
raf00
無灯火・イヤホン・歩道・スマホという役満。こういうのにラリアットかけていいって法律できませんかね。
kiku-chan
あとで読む
hidamari1993
REV
実名を出せとか、逃亡証拠隠滅の恐れがないのに逮捕しろとは言わないが、事故が起こる直前に流れていたパケットの概要を俺に教えて欲しい。
jt_noSke
kanose
自転車 事故
ダメな行為をすべてやってる!
kaitoster
自転車 事故
無灯火イヤホンスマホ操作という見事なトリプルコンボで殺人アタックか。
yogasa
無灯火でスマホみながらとか事故じゃなくての殺人だろ
34
上田麗奈フォトコラム・夏の終わりに浴衣で2人で【前編】|上田麗奈の「この色、いいな」【コラム】 | WebNewtype
(6 P)
(3 村人)
rin51
yogasa
yamifuu
35
「オタクはめんどくさい」を限界までオブラートに包むとこうなるという日本語の奥ゆかしさ - Togetter
(6 P)
(3 村人)
emiladamas
奥ゆかしいのは日本語ではなく悠木碧では、というのを奥ゆかしかく言うにはどうすればいいですか
mongrelP
timetrain
オタク
リプ欄を見るとそれでも絡んでくる奴がいてもうだめぽ
36
記者が名誉回復の為にネットデマを配信する時代 その3 - Windows 2000 Blog
(6 P)
(3 村人)
kana-kana_ceo
日経 新聞 批判
日経 xTECH/日経NETWORK大森敏行さんのぼんやりとした記事に関する話(まとめ)です。(なぜ、ぼんやりした内容だったかがよく分かります)
retlet
stealthinu
security メディア もめごと
あー、このエントリーの表はわかりやすい。こういう記事を書くべきだわ。
37
増田 : どこを見ても「ストーリー」だらけでうんざりする
(24 P)
(12 村人)
nkoz
kana-kana_ceo
社会 ビジネス
どこぞのコンサルとか、なんでもストーリーが必要だとか言ってたもんなー、とか思いました。もうストーリーとか疲れたよね、馬鹿丸出しにただただ楽しーでいいよね、とか思います。
retlet
citron_908
増田
あと成長物語のフォーマットに無理矢理落とし込まれるアイドルやスポーツ選手とかな
gnt
物語 増田
おっしゃるとおりよ。ただヒトは「事実をそのまま」を受け止め身に付ける能力に長けてないし、なんなら深刻なダメージを受けるので物語を作るように脳がなってるのだと思ってるよ。それに堕しちゃいかんが
ysync
論理で人を動かすには、相手の論理性が必要なんだけど、物語ならそれっぽいだけで通じたりするからな。
hidamari1993
テレビでやってる内容ってほとんどネットワークビジネスの手法に近い。はっきり言って有害だし見ないほうがいい。
REV
起きないから奇跡
kiku-chan
亀田3兄弟で懲りなかったのかよとは思う
ninosan
というかそもそも準優勝の方が目だっているのがわけがわからないんだけど。
yuyol
っていう増田のストーリーもあるんだし、他人のストーリーに興味なかったら耳にも目にも入らん様にしたらええですよ。
rAdio
Exactly
人生の貧困とは「物語」が持てないこと。だからそうなると、分かり易い「大きな物語」に容易に絡め取られそうになるので、気を付けないといけないし、そのための精神的負担も大きくなる。貧すれば鈍する。id:entry:147899
38
迷走するローラ、どこへ行く? ユニセフ1000万円寄付に「セレブ気取り」の声も (1/2ページ) - zakzak
(14 P)
(7 村人)
bigburn
トラブル テレビ
海外でCMやハリウッド映画に出演、社会貢献や寄付に熱心な成功者を「迷走」と貶す、ムラ社会のヘドロを煮染めた記事だな
n-styles
Celebrityがnoblesse obligeな振る舞いをしているだけでセレブ気取りとは…?
kawase07
phallusia
ネタ
写真キャプションの "セレブになっちゃいましたか" は、シンプルで妬み純度が高い台詞で感心した。
toshi20
芸能
ユニセフ寄付を「セレブ気取り」なんてズレた批判が来る日本なんかに、ローラが活動拠点を移さないの当然だよね。
gnt
これぞほんとの腹筋ローラー
Louis
日本の芸能界に見切りをつけた人が余所で頑張ってることを「迷走」と呼ぶの、夕刊フジの視野の狭さ故か日本の芸能界の腰巾着故か
39
正体を隠して活動する日本会議の「カルト性」 | ハーバービジネスオンライン
(12 P)
(6 村人)
FFF
あとで読む
kiku-chan
あとで読む
yamifuu
kaeru-no-tsura
enemyoffreedom
日本会議 自民党 オカルト
総理はバカンスで静養しているものかと思っていたら、日本会議関連の会合等に精力的に出席している模様
rgfx
40
「スティーブ・ジョブズ」婚外子が暴露本 最期の言葉は“お前はトイレの匂いがする”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
(22 P)
(11 村人)
CrowClaw
こういう悪魔的なエピソードも含めての”神格化”だからこの暴露本は彼の栄光を高める結果にしかならないと思う。それが娘の望みであるようにも感じるが
nagaichi
ひどい話だが、一筋縄じゃない。
hidamari1993
総資産に対して数億円程度の現金くらい子供の小遣いみたいなもんだよな。
raf00
ジョブズがクズいことなんて今更ですわな。暴露するまでもないという。
yamifuu
kaitoster
アップル 歴史 人生
『ジョブズ氏は、妻との間の3人の子供に対しても、長男は可愛がり、残る娘たちには冷たかったそうです』←娘に対して取るべき態度が死ぬまでわからなかったということなのかな・・・。
kiku-chan
あとで読む
stealthinu
pc 人 歴史
ジョブズなんて人間的にはクズとして有名だったと思うのに、Apple復活してから人格的にもカリスマ的に言われるようになってなんかもやっとする。元々こういう評価の人よね。
bigburn
アップル ジョブズ
「リサさんに冷たいジョブズ氏だったが、遺言で彼女に数百万ドルを残したと伝えられる」少しは救いがあってよかった…
nofrills
翻訳
原文を見ないとわからないが、“沼地のような臭い” の「沼地」がbogなら誤訳かも(bogはアイルランド方面の言葉で、「沼地」であると同時に、何のヒネリもなくストレートに「便所」の意味でもある)。
enemyoffreedom
41
吹奏楽の大会が甲子園と重なった!!「ブラバン応援ゼロ」をどう避ける? - 高校野球 - Number Web - ナンバー
(12 P)
(6 村人)
harumomo2006
mk16
学校 教育 野球
どうせ、DV的指導法(心を折ってから優しくする)で洗脳してるんだろう。
toya
野球 吹奏楽
コンクール出ない人が応援に回ってた
kaeru-no-tsura
NOV1975
社会
智弁和歌山は応援は二軍って言ってた気がするけど、そういう学校結構あるんじゃ?
watapoco
あとで読む
42
国民民主、若年層へ浸透狙う=代表候補が学生と討論:時事ドットコム
(6 P)
(3 村人)
You-me
教育への投資は国債でいいと言える知性の持ち主は国民民主にどれだけいるでしょうか
REV
法人税を90%に上げたところで、Amazon.co.jpは「あ、ぼく、2兆円売ったけど、本社に鯖代のれん代はらうと、利益120円しか残らないんだ」ってオチになるので、消費税増税+再分配拡充は現実的だとは思う。
kowyoshi
政治
2020年には消費税15%がアピールポイントらしいから(白目)>津村氏は、奨学生への公的支援を拡充するために、若年層が消費税増税を求めて声を上げるべきだと訴えた
43
「英語キーボード」の根強い人気が続く理由 - ITmedia NEWS
(30 P)
(15 村人)
harumomo2006
英語キーボードは甘え
mk16
英語 news 日本語 キーボード
nkoz
enemyoffreedom
kana-kana_ceo
かな入力 Keyboard
まあ、かな入力向けではないので、いらないです。
otchy210
US キーボードにも色々な利点がある事は承知しているし、記号の位置とか慣れの問題だし、何度も検討はしてるんだけどな。ただ日本語入力があるとどうしても英数・かなキーの利便性が捨てられなくて。
toronei
wapa
どっちも使うけど、リモートPCで記号系でハマるのが鬱陶しい。日本語とアルファベット打つだけならどっちでもいい。自分はカスタマイズで変換キーや右AltをIME切り替えに割り当ててるので、スペース長すぎるとマイナス
kiku-chan
あとで読む
wideangle
単純にキーが少ないほうがすっきりするくらいの理由ですかね。でもどっちでもそんなに苦にはならない。
lastline
ラップトップだと、US配列の方がキー配置がすっきりしている。「無変換」とかいらんねん……
bigburn
ITmedia キーボード
要するに「キーが少ないので一つがデカくて打ちやすい/カッコいい/そもそも海外生まれのOSやハードは英語キーボード向け仕様」ってことか
jt_noSke
rgfx
あー。。>USキーボードの方が選択肢が増える
yogasa
大学ぐらいのときに慣れたけど会社のノート全部JISなのでそっちに合わせた / あとUS配列はコロン打鍵するのにshiftがいるのが気に入らない
44
増田 : 電車に乗るのが柴リーマンなら良いのに
(6 P)
(3 村人)
yogasa
紫リーマンってなんだと思ったが違った
komamix
満員電車でふん尿にまみれるのは犬好きでもちょっと…
hidamari1993
45
なぢ 8周年記念さんのツイート: "日本は賃金が高すぎてグローバル経済を勝ち抜けない!とか言ってたけど、給料が相対的にどんどん下がったのにやっぱり勝ち抜けてないじゃないですか
(6 P)
(3 村人)
wapa
実質的な能力やコミュニケーションだけで測ったらすでに日本人は海外の労働力に勝てないのでは?だから非効率でもチートで死ぬほど働かせて結果出そうとしてるというか。自力での経済成長を諦める段階なのかも。
rgfx
自民党などの日の丸カルト選んでちゃあねえ。
hidamari1993
46
障害者雇用、28県で不適切処理 証明書類確認せず算入:朝日新聞デジタル
(6 P)
(3 村人)
jt_noSke
enemyoffreedom
kiku-chan
一般企業は未達成だと雇用調整納付金は払った上に労基署から指導が入るんだがな
47
国立新美術館で現役漫画家の初の個展開催 | NHKニュース
(16 P)
(8 村人)
HolyGrail
mashori
NHK ニュース ジョジョ マンガ event comic news jojo
今朝のNHKラジオニュースで言ってたやつだ
hidamari1993
yamifuu
mae-9
komamix
ニュースで見たけどさすがに生え際がだいぶ後退されていてちゃんと年取ってるなあと好感をもった
rindenlab
enemyoffreedom
48
銀行が「LINEペイ」に到底勝てない根本理由 | インターネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
(6 P)
(3 村人)
kiku-chan
あとで読む
timetrain
LINE Pay 決済サービス
三年後に利用料跳ね上がるのは導入に躊躇するだろうなあ。利益消し飛ぶ可能性があるもの
NOV1975
web 社会 it
一個いいこと教えたげようか。銀行の事業は銀行法で厳しく規制されてる。みんなの大好きな規制緩和(金融ビッグバン)で多少えげつない商売に手を出してるが、それをもっと緩めたら…あとはわかるな?
49
イギリスの3倍…⁉日本の携帯料金、やっぱり高すぎだった(長谷川 幸洋) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
(12 P)
(6 村人)
facebooook
kiku-chan
あとで読む
komamix
MVNOって20GB以上の大容量データプランないよね。あってもキャリアとそんなに値段変わらない/それでキャリアより遅いんでしょ。要はネットあんま使わない人なのかね。本文とは関係ない
TakahashiMasaki
なんで月8千円とかはらわなあかんのやカス(だからいまだにガラケー
hidamari1993
REV
MVNO使ってるのでどうでもいいが、テレビで連呼される昔話の主人公や白い犬のTVCM、カウンターで使い方を延々と教える店員の人件費、(最近は減ったが)MNPで小銭を稼ぐ武勇伝、そんなところに金が消えてると邪推。
50
オーストラリア政府、5G設備でHuaweiとZTEを締め出し - ITmedia NEWS
(6 P)
(3 村人)
emiladamas
enemyoffreedom
TakamoriTarou
日本もこれをやらんとだめなんだがなあ。楽天など新興系を中心に汚染が広がっている
51
Koichi Kawakamiさんのツイート: "結局は「被曝の影響もあるかもしれない」と考えて、その可能性を検証するような方向性を出さない限り、何の進展もないですよね。 https://t.co/Elqpxnfa3O… "
(6 P)
(3 村人)
NOV1975
医療
かもしれない、まで否定している人はどこだー
REV
NATROM
医療
「検診自体には害はあるはずはない」とか言っていた方。こちらは「被ばくで何十倍とかはさすがにない」とは言ったけど「被ばくの影響もあるかもしれない」と一貫して考えている。「そこそこありそう」とまで言った。
52
朝日新聞 英語訳慰安婦報道訂正ページの検索避けをこっそり外す/朝日は他の謝罪訂正ページにnoindexを入れているのか調べてみました | 以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGO
(32 P)
(16 村人)
wapa
産経云々言ってる人らは一体何と戦っているんだ。その辺の人は単にネットでバトルしたい、優位に立ちたいってだけなのかね。特に何か高い目標をもって行動しているのではなく。本末転倒というかなんというか。
mk16
朝日新聞 記事 英語 検索 報道
朝日のやってる事は、情報戦における破壊活動としか思えない。今こそ破防法適用を。慈悲はない。
toya
kaeru-no-tsura
kana-kana_ceo
朝日新聞 HTML Google八分
へー。(朝日新聞せこいな)
filinion
メディア
それはいかんな…。
hidamari1993
zaikabou
ninosan
結局サンゴ礁事件から何1つ変わらなかったという心温まるオチ(※親戚が勤めています、代わりに謝罪します。ごめんないさい)
wideangle
ネトウヨどうこうどころではない大問題じゃねえの……本当に何をやってるんだ。こんな何の得にもならん事。 / 他新聞社どうなんだろ。他社もあんまり芳しくない感じがするが……。
facebooook
rgfx
訂正報道が世に出ないようにしてるとか正気か
komamix
nocache,noarchiveはニュースサイトなら一般的だけどnoindexはないわ
raf00
訂正情報こそ広く認識されなきゃならないのに何をやっているの?
You-me
訂正情報に検索避けなんてしちゃだめでしょーーーーー
finalvent
「朝日は他の謝罪訂正ページにnoindexを入れているのか調べてみました」
53
ツールは解決策ではない | POSTD
(8 P)
(4 村人)
rgfx
NOV1975
it
テストを金をもらってもやりたくないものと考えてる奴らがいっぱいいるおかげで低スキル高単価なお仕事をいただけるのです。有り難や有り難や
houyhnhm
うーん、検証の重要性というよりは、そもそもの開発プロセスの評価(はよやった方がいいのか丁寧にやるべきか)の問題かと思う。
rAdio
54
帰国子女の娘がクラスで浮いた存在に… 鴻上尚史が答えた戦略とは? (1/7) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
(6 P)
(3 村人)
yu-kubo
“いえ、僕もそうしたらと言うのではありません。 僕がえんえんと語っているのは、まず「敵を知る」ことが大切だからです。自分が何と戦っているのかを知ることは一番重要なことです。”
Louis
これ多分帰国子女あるあるだと思う、結果怖くて英語も話せなくなる人結構いた。鴻上さんの「同調圧力」の是非で解決しないやり方、凄く巧い。
InoHiro
55
「コドモノミクス」で野党結集=国民玉木氏:時事ドットコム
(18 P)
(9 村人)
kaeru-no-tsura
あたまがわるい
絶望的なネーミングセンス
wideangle
財源どうこうについてはこども国債とかそんな感じのでやるのが良いと思うんだけど、消費税宛てましょうみたいな話になると最悪だな。
CrowClaw
何故わざわざ親の仇みたいに憎んでいる相手の政策をパクるんだろうね。ポジション取りからして既に負けている
yamifuu
pollyanna
子供だましとか児戯に等しいとか言われそうなので、ネーミングはもう少し考えた方がいい気がする。
jt_noSke
rindenlab
hidamari1993
REV
アジア諸国:「2人子供つれて日本に行って3人目産めば、7万ドル貰えるらしいぜ」
56
炎上の際によくいる「リプ欄で口汚い人」をブロックし続けて気づいた、そういう人たちがわざわざリプライしに行く理由 - Togetter
(10 P)
(5 村人)
kiku-chan
あとで読む
rin51
> ※このツイートは削除されています。
kaitoster
揉め事 炎上
人間誰の反応もないなかで独り言を永遠と呟き続けるほどメンタル強くないって事かな・・・。
timetrain
twitter
んー?ありそうな話だけど保留。twitterユーザのうちフォロワー30人を超えるユーザの率が少なければ必然としてそうなるだけかもしれないので。……そんなにフォロワー増えません。
ninosan
焼け太り狙いかあ。
57
「不倫」に走らない誠実な夫はなぜ増えたのか? 博報堂生活総研の「トレンド定点」(第15回)(1/5) | JBpress(日本ビジネスプレス)
(18 P)
(9 村人)
narwhal
社会
その結論を裏から言うと、「反モノガミストや非モノガミストが自分の意志を曲げてまで婚姻する必要のない社会になったから」です。婚姻はオワコン。
yuiseki
あとで読む
jt_noSke
rgfx
gnt
統計の嘘
88年からのトレンドとして増え続けてる、って話をしてるのにタイトルだけ読んでゲスだの甲斐性だのタイムスパンから外れた怨念話してる人はもうちょっと冷静になった方がいい。筆者は素直に読んでる。
Domino-R
結婚を慣習や規範ではなく個人間のパートナーシップとして考える人が増えたということよね。不倫したいような状況になったらむしろ離婚、つーことだと思う。
kiku-chan
あとで読む
komamix
はてなの人はマジでタイトルしか読まない
finalvent
58
macOSでの開発環境を全部Docker化したらリストア時間が1時間半になった - The paradigm shift
(12 P)
(6 村人)
yuiseki
FFF
あとで読む
InoHiro
rgfx
enemyoffreedom
fk_2000
59
四式戦闘機さんのツイート: "以前は「日本は賃金が高い、だから終身雇用はやめようグローバルスタンダードだ」とか言ってたのに、日本の賃金が先進国中唯一下がり続け今や安い方になっ
(10 P)
(5 村人)
kyo_ju
rgfx
T_Tachibana
hidamari1993
kiku-chan
あとで読む
60
原城こいぬ先生について - Togetter
(10 P)
(5 村人)
wideangle
kaitoster
ネタ イラストレーター これはひどい なにこれ
自称嘘松イラストレーター・・・?何でもありやな・・・。
hidamari1993
jingi469
ネタ web
hyaknihyak
61
davsさんのツイート: "自衛隊に反対の奴は、自衛隊の災害救助を受けるな、という人が、いますが、左翼が嫌いな奴は、八時間労働制の恩恵を受けるな、という人はいませんね。… "
(8 P)
(4 村人)
Domino-R
??普通に労働条件に関しては左翼・社会主義運動の仕事だと思うが??他にだれが? まあ日本のサヨクがどこまで関わったかは知らんがww/占領軍とか言ってる奴な、いい加減全てはお上から下賜された史観やめろ。
hidamari1993
NOV1975
考え方
そりゃ、自衛隊は直接的な対象だが、左翼は別に労働基準法を守らない会社から「救助」してくれるわけではないからなあ。比較対象がおかしい
REV
科学に反対する奴は、重力を受けずに浮かんでろ、的な
62
携帯大手「もうけ過ぎ」批判=増える家計負担:時事ドットコム
(6 P)
(3 村人)
rgfx
まぁ5G投資頑張ってねーとしか。。
TakamoriTarou
儲けすぎ、って言うか競争が鈍化してるんだよな。縛り系を認めすぎ。料金もだが、イノベーションが阻害されて国際的にみても競争力が落ちてる。公取委仕事しろよ。
yogasa
63
カメの甲羅はどうできた? 2億2800万年前の化石、謎解きの手がかりに 中国 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
(8 P)
(4 村人)
nagaichi
生物
machida77
mobanama
研究
jt_noSke
64
トランプの貿易戦争は続くよどこまでも : 市況かぶ全力2階建
(10 P)
(5 村人)
yuiseki
あとで読む
facebooook
kawase07
houyhnhm
# |‿‿ ◕人\……
jt_noSke
65
コンビニ「無断駐車」1万時間超えに「920万」の支払い命令…損害賠償額はどう決まる? - 弁護士ドットコム
(8 P)
(4 村人)
hidamari1993
REV
払わなければ(略
jt_noSke
otsune
66
増田 : なんでオタクは左翼が嫌いになったのか?
(6 P)
(3 村人)
raf00
サヨクもウヨクもオタクも全て「めちゃくちゃ主語がでかい」括りなのに、なぜかこの3単語に関してはてな界隈での「主語デカいセンサー」が鈍い。
zaikabou
しばき隊の悪目立ちが一番の理由では…
kyo_ju
67
1杯500円のうな丼店「うなどん丼 秋葉原末広町店」が9月に閉店 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!
(6 P)
(3 村人)
kaitoster
ウナギ うなぎ
中国産のうなぎでも一杯500円の価格設定は無茶すぎだろ・・・。
kowyoshi
うなぎ ウナギ 鰻
ここ以外にもウナギ激安チェーンみたいのあった気がするので、そちらもさっさと撤退すればいいですね(ニッコリ)
kyo_ju
68
良かれと思ったレイプ防止策、逆に女性への攻撃性を高めることに | ワールド | for WOMAN | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
(28 P)
(14 村人)
filinion
男女 差別
漠然と優越感を抱いてる奴に「女性はあなたと対等な人間です」って教えると「オレ達は女の権利で抑圧されてる!」ってわめきだす話。色々な差別で見られる構図。教え方に工夫は必要だが平等という結論は変わらない。
rgfx
「性的な攻撃性を持つ男性は、男女平等や暴力防止のメッセージに逆らう行動を取る可能性がある。彼らは、自分には望む女性と性交渉をする「権利」があると思っている」
enemyoffreedom
kiku-chan
あとで読む
wideangle
hidamari1993
pollyanna
kaeru-no-tsura
houyhnhm
反抗期ですね。
Nihonjin
*性*
「権利」っていうのは、アメリカが強烈な「カップル社会」だからというのも一因かもと思った。
NOV1975
社会
よくわかんねーけど、それだけ劣悪なモラルの精神に対して一足飛びの教育をしているとかそういうやつでは?
machida77
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1359178917303646
watapoco
nakakzs
社会
人種差別問題にも通じるところがあるな。
69
Steam上でUBIソフト(uplay)のゲームをプレイする際に注意しておきたいこと - BTO365
(6 P)
(3 村人)
houyhnhm
ほう。つまりはグラボ設定周りでおかしな事があるのかな?
border-dweller
game
kanose
ゲーム PC
まだ遭遇したことないけど、いずれ遭遇しそうなトラブルだ
70
「申し訳ないがまずは共産党は除いて」国民民主・玉木氏:朝日新聞デジタル
(30 P)
(15 村人)
kyo_ju
政治
うわカビ臭ぇ
FFF
あとで読む
bigburn
国民民主党 あとで読む
「○○くんを仲間はずれにします」という宣言を、まず人数を集めたい時にいう意味ってどこにあるのかな…
anigoka
おまいらのような玉虫野党なぞこっちからお断りじゃい!
wideangle
正直、立憲他も共産党とあんまり組まないほうが良いのでは、と最近思い始めた。
kaeru-no-tsura
除かれるのはお前
citron_908
政治
申し訳ないがそれを言える立場かよ
hidamari1993
timetrain
国民民主党 選挙 玉木雄一郎
「排除致します」でボロ負けした人がいたのをもう忘れたのか
TakamoriTarou
国民民主は劣化自民党・ご用野党になってるなあ。党首討論でも総理ご意向を忖度して総理周辺の政治私物化問題をスルー。支持母体連合もご用組合連合で、すっかり骨抜き。ちゃんと役割を果たす共産系が目障りなんだろ
zakinco
アホ
yogasa
ハイジョいたします?
Yoshitada
次の選挙で国会から除かれそうな政党党首は、言うことが違うね。
blackdragon
そんなことを言ってると、むしろ国民民主抜きになるんじゃねーの
FTTH
# |ω・)……
事実そうだとしても、それを馬鹿正直に云うから馬鹿って云われるんだと思うぞ
71
ネットよりも記者が頼りにならない時代 - 雑種路線でいこう
(24 P)
(12 村人)
kaeru-no-tsura
toya
yogasa
メディア
yuiseki
あとで読む
yamifuu
facebooook
rgfx
rAdio
tt_clown
media
hyaknihyak
kanose
mkusunok
兼業コタツ記事ライターのわたしとしては、あまり他人のことはいえないんですけど「裏を取る」ことの大切さを、記者の方々にはもっと噛み締めていただきたくてですね
72
沖縄県知事選、玉城氏に出馬要請へ 調整会議が全会一致 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
(6 P)
(3 村人)
kaeru-no-tsura
kyo_ju
blackdragon
中世じゃないしといってる人が自民党の二世三世議員をどう評しているか興味ある。世襲でない後継指名も自民系の議員・首長でも全く珍しく無いのだが、どうなの?
73
「どうして私が美術科に!?」の相崎うたう先生の突然の告白に震え上がるTL - Togetter
(6 P)
(3 村人)
nagaichi
漫画 社会
anigoka
まんがきらら界の藤井7段
FTTH
# |ω・)……
74
米 出会い系サイトで男性100人以上集めて品定め | NHKニュース
(38 P)
(19 村人)
narwhal
奴隷狩り目線 ホラー 社会
まあ、主催者が仕込んだ人以外はすぐ帰るだろうねw
filinion
男女
「本命のデート相手を選ぶための公開選考会だ」って言われた瞬間に普通は帰る気がするけどなあ…。たとえ勝ち残ったってそんな相手と付き合うの嫌でしょ。
yuiseki
あとで読む
FFF
あとで読む
mitukiii
mashori
"このイベントを企画した男性がテレビのインタビューに答え、「見た目や学歴など、表面的な条件で人を判断する風潮について考えてもらうために行った社会実験だった」と話し"男が企画して女性は乗っただけか。
otchy210
どこまで事前企画でどこからガチなん?普通に考えて出会い系で呼ばれてきてこれだったら、100 人中 99 人くらい帰りそうだけど。それとも国民性の違い?"Wow sounds interesting idea!" ってか?マジで?
houyhnhm
人をおちょくるのを社会実験と呼ぶのは止めてほしい。学問にも倫理はある。参加に際して同意取得していないものは認められない。
kawase07
zaikabou
男性が趣旨を納得して行ったならいいけど、そうじゃないなら、ちょっと
komamix
バチェラーと同列にする人は「自分は人より頭が悪いのかも」ってそろそろ自覚したほうがいい
hidamari1993
timetrain
社会 男女 アメリカ
yogasa
nofrills
internet sexism
釣られた参加者で、その場で異議申し立てして警備員にシメられた人: https://twitter.com/leveledupdowner/status/1031922948259676161 /主催の男の投稿。音楽イベントで集客: https://twitter.com/robblissgr/status/1032614945916116994 「社会実験」ねぇ…
jt_noSke
Nihonjin
テストステロン *進化* *性*
「品定め」ではなくて「ホモソーシャル」の社会実験では。なんで高々、女とのデートのために、見世物になるとわかってて、男たちがすすんで競争するのだろうという疑問が俺は沸く。
kagioo2uma
funny
これになりたい
superpuma
アートとか社会実験とか報道する権利とかお国のためとか他人を軽く扱うときに利用される大義名分の頂上決戦したい
75
プラスチック製ストロー廃止は無駄かつ欺瞞なのか - 痩せるコーラ(新)
(13 P)
(8 村人)
mashori
環境問題
食べられるちくわがプラスチックストローの代替になるように変われば本当にいいのではと思った。アレルギーの人もいる可能性も考慮して食べられる代替製品が数種類あるといいんだけど
You-me
イメージ戦略に言及してるならこの動画の存在に触れなさいよhttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/081900226/この海ガメの鼻にストローささった動画が有名になったところから始まってるの>ストロー問題
timetrain
環境 リサイクル
外食産業が店内で回収して燃やすなら制限する意味があんま無いものなあ。真っ先に制限しないといかんのは多分ポイ捨てに直結する持ち帰りのスタバやマクドナルド。/セメント需要話は知らなかった。勉強になるなあ
facebooook
kiku-chan
あとで読む
ソース等この記事の適正な評価が待たれる(他人任せ)
yogasa
環境
吉野家が割り箸辞めたのと似たようなもん?(ちょっと違う気がする)
TakamoriTarou
ストロー廃止といわれたからと行って突然分別など他の環境保全活動をやめる奴なんていないのに、さもストロー廃止を欺瞞にしてほかをやめる奴がでるかのように訛伝している。これが本当のわら人形(ストローマン)論法
ysync
プラ箸止めて、割り箸に戻そうよ…。
76
死ぬほど悩んで一流大手メーカーを退職した - Beeee Excited
(11 P)
(7 村人)
otchy210
() が付かない方の意識高い系に見える。変なコンサル文化にほだされて、() 付きにならないといいね。
kiku-chan
あとで読む
rgfx
「仕事は人を創る」これなー。
white_rose
TakamoriTarou
他山の石にしたい
superpuma
自分もキヤノンかなと思ったがSEDという検索さえも引っかからなくなったプロダクトに餞を…という気分がなぜか蔓延
ysync
一流大手メーカーなんて、日本にまだあったっけ?
77
スネ夫が真言を唱えている時に流れている曲(フル) - ニコニコ動画
(11 P)
(7 村人)
hidamari1993
kiku-chan
あとで読む
kawase07
phallusia
music comic・anime ネタ
enemyoffreedom
watapoco
yamifuu
78
原子力機構の作業員 あごにプルトニウム付着 茨城 | NHKニュース
(23 P)
(13 村人)
mashori
原発 事故 原子力 トラブル 社会
管理体制がやばいってことだけははっきり伝わってきた。
T_Tachibana
yamifuu
rindenlab
nagaichi
事故
houyhnhm
穴あいているようなの使ってんのが問題なの分かってんのかいな。/プルトニウムの毒性はα壊変のせいで、体内に入るとα線が問題になる。
mobanama
社会
"顔の鼻から下を覆うマスクをつけ、「グローブボックス」ryに腕を差し入れて作業をしていましたが、腕を入れるゴム製のグローブに小さな穴があり、箱の中のプルトニウムが漏れ、付着したと見られる"
enemyoffreedom
yogasa
n-styles
髪に芋けんぴ付いてたよみたいなノリ
jt_noSke
zu2
“腕を入れるゴム製のグローブに小さな穴があり、箱の中のプルトニウムが漏れ、付着したと見られるということです”
facebooook
原子力機構の施設では去年6月、プルトニウムなどの核燃料物質を保管する袋が破裂して作業員5人が被ばくする事故が起き、管理体制の在り方が問題となっています。
79
Intel、マイクロコードアップデート前後のベンチマーク比較公開を規約で禁止へ | ジサクテック
(7 P)
(5 村人)
sucrose
NOV1975
社会 it
ほんとにそうなら新商品は旧製品のアプデ前ベンチを大きく超えないと買ってもらえなくなりますよ?
enemyoffreedom
rgfx
ないわー
mongrelP
えぇ…
80
イープラス「チケット購入アクセスの9割がbotだった」――アカマイの検知システムで判明 - ITmedia NEWS
(36 P)
(24 村人)
Lhankor_Mhy
なんとなくブクマ
reCAPTCHA とどう違うんだろ。
FFF
あとで読む
mitukiii
nkoz
lovecall
9割は酷い。"悪質なbotによるアクセスのブロックに成功し、チケット買い占め問題を改善できた" ※ただし、今日に限る
kalmalogy
stealthinu
spam 社会 security
ガチ勢相手にはCAPTCHAは終了してるよね。で「キー入力やマウスの動きなどの振る舞いを機械学習してbotを検知」敵はこれを破る方向に来るはずでこれも機械学習で可能なのだよなあ… どうしたものか。
bigburn
ITmedia アクセス
難読文字チェックも自動解析で突破されるようになってたんだ!チケット購入に鍛えられたbotがいずれ人類に反乱を起こすのだった…
rin51
そのまえに画像認証したら必ず「このアクセスは無効になりました」になって、トップページに飛ばされるクソ実装をどうにかしろよ
raf00
転売と過剰購入についてリスクがかかる仕組みを推し進めていくのが当面最優先だよなー。
kaeru-no-tsura
hidamari1993
legnum
fk_2000
rgfx
kiku-chan
あとで読む
zu2
k_wizard
-
yogasa
Akamai
timetrain
ビジネス セキュリティ bot チケット
sucrose
yamifuu
yuiseki
あとで読む
wapa
最近のアイマスライブは一般発売で買えた試しがなかったので、本当に改善しているなら朗報。でも、純粋に人だけのアクセスでも競争率高すぎて買えないんだろうな、結局。抽選外れたらほぼ諦め。
81
未確認の部族の姿を撮影 ブラジル アマゾン | NHKニュース
(10 P)
(14 村人)
rindenlab
enemyoffreedom
timetrain
海外 ブラジル 原住民
TakahashiMasaki
「魔の獣人部落マジアヌーダ」「食人族」を想像した
kyo_ju
hidamari1993
yogasa
未確認部族ってなんていうの?UMA?
kaitoster
海外 文化 ブラジル ドローン
以前アマゾンの未開の部族のドキュメンタリー番組見たけど、現代人が未開の部族と接触すると現代人の病気やウイルスに免疫のない未開の部族はあっという間に病気にかかって全滅すると言う事実は衝撃的だったな。
watapoco
yamifuu
zu2
T_Tachibana
文明側にとってはありふれた菌でも、あちらにとっては致命的な感染症になっちゃうんだよな
kiku-chan
あとで読む
jt_noSke
82
増田 : はてなーにも分かる確率と割合~軽自動車は危険?~
(7 P)
(11 村人)
filinion
私も比較データ探したんだけど、みんな好き勝手なこと言っててわからんのだよね…。「死亡事故が多いのは軽に高齢ドライバーが多いせい」説もあれば「軽は一般に走行距離が短いので台数では比較できない」説も。
NOV1975
言葉 考え方
増田は当件に対する結論を書かないとダメでは?確率を理解しているかどうかではなく言葉の使い方が違うという指摘にしかなってないので。
houyhnhm
確率ーとかではなく、オッズ比とか使えと。
Mash
はてな匿名ダイアリー
はてなブックマーカーのソフトウェアエンジニア達は数学がわからにぃ(暴論
kana-kana_ceo
自動車 事故 確率 統計 数学
衝突安全性では軽自動車より劣ると思われる旅客機を利用する人がいるのは、墜落する確率は軽自動車で事故に遭う確率よりも遥かに低いと踏んでいるということかしら?
FTTH
# |ω・)……
うるせえ、普通自動車にも軽自動車にも乗るな、移動はタクシーを使え、浮いた金でガチャを回せ(グル目)
kiku-chan
あとで読む
kawase07
toya
増田 学問
REV
ヘルスケアの話題だと、あのへんが突入してきたろうに / JNCAPのサイト見ると、側突テスト、H29までは950kgで、H30からは1300kgの台車ぶつけんのね。軽はこの先生きのこれるか http://www.nasva.go.jp/mamoru/faq/02/000046.html
Lhankor_Mhy
考え中
わからない。死亡事故は交通事故に含まれるのだから、事故当たり死亡事故割合は0.28/56.6でいいだろうし、リスク比はおよそ1.3で間違いないと思うのだが。交通事故は全件抽出されてるから母集団だよね? 追記plz
83
はてなブックマーク - CNN.co.jp : Metoo主導女優の性的暴行疑惑、年下俳優とベッドに入った写真か
(6 P)
(6 村人)
hidamari1993
NOV1975
社会 web
これが判断拙速にすぎる、というのであればどっちの側にも適用しないといかんからな。運動の(やり方の)敗北を認めるか、この結果を認めるかのどちらかになりそうだよなあ。
watapoco
「嬉しそう」とか「男の自撮り」「ゆすり屋」とか見えなくて、元々非表示にしてるぽい。正解だ自分。↓ひいい
superpuma
今日も人類が滅ぶべき理由がまた一つ増えていくのう
zaikabou
反Metoo云々というより、この件を受けて、男女どちらからも告発が出てきて良い方向だという流れになるか、告発された時点でアウトはやっぱりヤバいんじゃないかという流れになるか、というところなのでは
ketudan
ワインスタインの弁護士はmetoo指導層の過去の恋人洗って歳離れたの中心に「レイプだったと告発してくれない?」って交渉してるだろうね。告発された時点でアウトのあのルールは逆手にとって刺すのが一番いい防御。
84
中野を荒らす「違法テプラ」のなぞ - chocoxinaのover140
(37 P)
(38 村人)
phallusia
社会 culture ネタ
興味深い
filinion
デザイン ネタ
ダサさの象徴みたいに扱われるテプラでカッコつける集団がいるのか…。すごい。
mk16
ネタ 文化 社会
mitukiii
mashori
社会 文化 中野 テプラ 街 culture 読み物 neta ネタ
中野だけの問題なのだろうか
T_Tachibana
ステッカー作るほどの資金力は無いしそこまでするほどでもない「遊び仲間」のアレなのかな。
retlet
bigburn
ネタ 社会
違法テプラ族の生態を地道に調べたフィールドワークが民俗学みがある…素晴らしい研究だ
citron_908
ネタ
この使いこなし方からすると昼間はフツーの会社で事務員だったりしてそう
toronei
esper
すっげー
kawase07
k_wizard
-
hidamari1993
yu-kubo
“中野には「…路上にテプラを貼って回っている徒党」がいくつか存在するようなのだ。 本記事は、そのような「違法テプラ」および、それらを貼る人たち(通称テプラチーマー)に関する研究の記録である。”
kiku-chan
あとで読む
何事も興味を持ってみると、異世界につながっているものだなあ
hyaknihyak
airj12
なごむ
nadegata
sig
culture neta あとで読む
kanimaster
社会 サブカル ネタ
gnt
art hiphop
Vaporwaveだ。クジラだし。
timetrain
中野 ネタ 文化
セブンイレブンのコーヒーメーカーから街角の電柱まで世界を支配する力だ
raf00
面白いわ。これは面白い。よくぞ見つけなすった。
kaitoster
『つまりチームマイベストはラベルを家で印刷してくるのではなく、現場までテプラを持ちだしてその都度印刷しているものと推察される』←真夜中に街中でテプラ印刷している集団とか何だそれ状態だな・・・。
watapoco
n-styles
テプリストだ
harumomo2006
jingi469
kaeru-no-tsura
MINi
white_rose
yamifuu
toya
街 読み物 雑貨 ガジェット
「不法行為・オン・デマンドだ」
REV
テプラ、P-touch、ネームランドで三国志を繰り広げている可能性
yuiseki
あとで読む
nkoz
pha
85
増田 : タトゥーは偏見されても仕方ない
(27 P)
(15 村人)
toya
増田 文化
安室奈美恵さんがお子さんの名前を彫った時は正直びびった
triggerhappysundaymorning
柄にもよるよね(´・ω・`)
FFF
あとで読む
それ顔の美醜にも言えるわな
kanimaster
社会 文化
Domino-R
日本では歴史的経緯から、タトゥーに反社会的なイメージがあるが、いまやそれは単なる偏見。ただその反社会的イメージこそ日本でのタトゥーの格好良さの源泉で、彼らのこの文化的「盗用」こそが偏見を温存するの。
rAdio
ジェントリフィケーション的な考え方かな。
white_rose
ワンポイントくらいならファッションだから気にならないという意見が多いみたいだけど、むしろそっちの方がどんなレベルの人かわからなくて警戒する。
yuyol
入墨を不快に思う人もいるだろうから普段は見えない様にしているし、温泉は家族風呂オンリー。私の勝手で入れたのだし、ある程度のマナーは守るべきかなと個人的には思ってます。
REV
いつもの、「受け取る側の気持ちを考えろ!」 vs 「受け取る側が過敏すぎる」 / 極論を言えば、外観で差別する社会はコスト安。ID制にして、優良なタトゥーは受け入れ、不良なスーツは弾くようなシステムは高価。
zaikabou
内心嫌うのは構わんけど、それをイチイチ表出したり、それを元に具体的に差別するなという話よ。あと、銭湯やプールで日常的に刺青やタトゥーの人見ている身からすると、忌避感がいまいちピンとこないんだよなあ…
wapa
過去の人、他の人の振る舞いとかを根拠に今別の人を非難するのは差別そのものだと思うのだが。日本批判する韓国人がうざいから韓国人へヘイト、過去に戦争でやらかしたから旭日旗へヘイト、それらと何が違うのか。
hidamari1993
kiku-chan
あとで読む
yogasa
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり
ysync
「ビビんなよダセーな」こういう感じはあるよなw/他者を威圧する意図無いというなら他人から見えないとこに彫っとけと思うわな。
86
dadaさんのツイート: "本名を書いたり所属を明らかにしてダメージを受けるほうが馬鹿なんですよ、そうして馬鹿は淘汰されていく。"
(9 P)
(9 村人)
rgfx
自分の顔が写真に写り込んでで顔バレって、どっかのネトウヨジジイがやってた主婦設定の自演垢みたいなことやらかしてるよねえ。
white_rose
自業自得
FTTH
# |ω・)……
hidamari1993
enemyoffreedom
いい感じに仕込まれたブーメランが
zaikabou
実際問題、あ、これリアルに波及しそうでやばい、となったら、瞬時のアカ消しが正解対応だと思う。しかし、ガラスに映った画像で顔バレって、インターネッツ恥ずかしいランキング最上位に近いのでは…
wideangle
dadaの人がこういう考えでいて勝手に破滅するのはまあ好きにしろでいいとしても、個人情報暴きを攻撃に使うことの是非は分けたほうがいいとは思う。あの連中他の人間にもやってるから……。
fk_2000
あとで読む
yogasa
87
記者よりもネットデマが信用される時代 | 日経 xTECH(クロステック)
(17 P)
(16 村人)
Mash
yuiseki
あとで読む
rgfx
raf00
ネットデマはいかんが、しかし日経各媒体が信用に値するかというと全然そんなことはない。
You-me
貴編集部ではありませんけどぉ明らかに特定の会社に都合の悪いことは書かないライターが何名かいるのに「〜特定の企業の言いなりになることもない」なんてこと書いちゃうのは「忖度してるだけ」的な何かですか
tt_clown
media
cf. https://twitter.com/kitagawa_takuji/status/1032596490990936064
stealthinu
net メディア security
これ酷くないか。これは該当記事が「ネットデマ」であると確定した上での議論としていてずるい。ほんとにそっちがデマだったという確証あるの?読者が検証できるようにすべきでしょうに。
NOV1975
あのー、某N新聞社という飛ばし記事で書かれた会社からよく訂正のプレス出させるところ、ご存知でしょうかね?
kaeru-no-tsura
kanose
kana-kana_ceo
新聞 セキュリティ ひろみちゅ
事実の裏付けとか確認とか言いながら炎上したくないとか、ちっとも具体的じゃない内容で「デマ」云々とか書いてる、この記事こそ駄目の見本なのではないでしょうか。
mkusunok
臆病な批判。正々堂々と名指しして議論したらいいのに。誤解を上塗りしたまま根拠ある批判をネットデマ扱いするの、本当に見苦しいしメディアへの信頼を損ねるのでは
toya
Mu_KuP
結局、記者を記者足らしめるのは、取材費とプライドであり、どこのメディアなのか、ネットかそれ以外の媒体かは全く関係がない。/日経BPはそれなりに信じてるが、本体がなぁ…
nofrills
あとで読む
zu2
version 1.0.4 by
CHILD'S SQUARE