1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               laiso
              
              失敗プロジェクトが明みに出てしまったので慌てて発表したのか(今月行きます)
              laiso
              
              失敗プロジェクトが明みに出てしまったので慌てて発表したのか(今月行きます)
               guldeen
              guldeen
              
              
               raitu
              
              あら
              raitu
              
              あら
               raf00
              
              商売下手がでっかい予算持つと悲惨だなー
              raf00
              
              商売下手がでっかい予算持つと悲惨だなー
               hidamari1993
              
              なるほど。
              hidamari1993
              
              なるほど。
               timetrain
              クールジャパン ビジネス
              省庁で先輩格がやったことを否定できない構造問題だったけど、さすがに外から文句言われたら撤収する口実ができた(作った?)ってとこかね
              timetrain
              クールジャパン ビジネス
              省庁で先輩格がやったことを否定できない構造問題だったけど、さすがに外から文句言われたら撤収する口実ができた(作った?)ってとこかね
               CrowClaw
              CrowClaw
              
              
               yuiseki
              あとで読む
              yuiseki
              あとで読む
              
               nagaichi
              政治 マレーシア
              古谷氏のあの記事は死体蹴りだったのか。
              nagaichi
              政治 マレーシア
              古谷氏のあの記事は死体蹴りだったのか。
               zakinco
              
              狂うジャパン。これ言うの何回目だろう?/ぶっちゃけ採算度外視して原価ギリギリで売りまくってお客さんを死ぬほど集める方が良かったんじゃないの?
              zakinco
              
              狂うジャパン。これ言うの何回目だろう?/ぶっちゃけ採算度外視して原価ギリギリで売りまくってお客さんを死ぬほど集める方が良かったんじゃないの?
               watapoco
              
              これにお客さん沢山入ってると主張してた人が気になります。
              watapoco
              
              これにお客さん沢山入ってると主張してた人が気になります。
               enemyoffreedom
              enemyoffreedom
              
              
               kiku-chan
              kiku-chan
              
              
               TakamoriTarou
              
              先日突然話題になったのは、損切りで撤退と言う情報が流れ、批判したいだけの活動家が見に行っただからか。投資会社なので1つの失敗は意味なく全体評価すべきで、公開情報 https://bit.ly/2JDO99U では全体は悪くないのだが
              TakamoriTarou
              
              先日突然話題になったのは、損切りで撤退と言う情報が流れ、批判したいだけの活動家が見に行っただからか。投資会社なので1つの失敗は意味なく全体評価すべきで、公開情報 https://bit.ly/2JDO99U では全体は悪くないのだが
               kyo_ju
              kyo_ju
              
              
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               wapa
              
              ネットで話題になって即撤退って、ちょっと動き良すぎないか?他の案件ではとかく役所の動きは鈍いものなのに。
              wapa
              
              ネットで話題になって即撤退って、ちょっと動き良すぎないか?他の案件ではとかく役所の動きは鈍いものなのに。
               machida77
              
              先の古谷氏の記事の直後にこれ。官製クールジャパンのうさんくささの一例。検証されるべき事業。
              machida77
              
              先の古谷氏の記事の直後にこれ。官製クールジャパンのうさんくささの一例。検証されるべき事業。
               yogasa
              
              この前のはやめるの前提で餌を撒いてただけだったか
              yogasa
              
              この前のはやめるの前提で餌を撒いてただけだったか
               stealthinu
              ネタ 社会 国際
              めちゃタイムリーな話だ。こういうの誰も責任取らなくてすますからこういうことになるのでは。
              stealthinu
              ネタ 社会 国際
              めちゃタイムリーな話だ。こういうの誰も責任取らなくてすますからこういうことになるのでは。
               zu2
              zu2
              
              
               FFF
              あとで読む
              FFF
              あとで読む
              
               jt_noSke
              jt_noSke
              
              
               RPM
              news world culture
              "販売の苦戦が続き、去年も売り上げが目標を大きく下回り、5億円の赤字となったため、クールジャパン機構が店を運営する会社の株式をすべて手放して撤退することになりました。"
              RPM
              news world culture
              "販売の苦戦が続き、去年も売り上げが目標を大きく下回り、5億円の赤字となったため、クールジャパン機構が店を運営する会社の株式をすべて手放して撤退することになりました。"
               gnt
              media
              ふーん。となると誰が渡航費を負担して、この新刊プロモーションの忙しい時期にタイくんだりまで古谷が「現地視察するに至った」のか、つー話ですわな。
              gnt
              media
              ふーん。となると誰が渡航費を負担して、この新刊プロモーションの忙しい時期にタイくんだりまで古谷が「現地視察するに至った」のか、つー話ですわな。
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
             
               
               
               
              