村はてブ - 2018年05月21日の新着
トップ
About
2018年05月21日の新着
1
美兎ボタン
(6 P)
(3 村人)
pha
retlet
すべてが素材になる女…
yamifuu
2
アメフット日本大選手は監督らの指示と主張 - 共同通信
(6 P)
(3 村人)
mongrelP
そらそうよ感
wapa
加害者で実行犯がこんな会見してもなぁ。なぜ断れなかったのか、直接障害が残りかねない暴力を震えたのか、それを納得できる形で説明できるのか。
enemyoffreedom
3
「環境最悪企業」と言われるモンサントを買収したバイエルの狙い | ハーバービジネスオンライン
(6 P)
(3 村人)
nkoz
REV
これがメガテンの御家芸、悪魔合体というものですね
wideangle
4
関学大選手涙「アメフトやるんじゃなかった」父会見 - スポーツ : 日刊スポーツ
(8 P)
(4 村人)
mongrelP
そもそも退場にならなかったのおかしいよなぁと思ったら。しかしなんで被害者写すの…
zu2
kana-kana_ceo
スポーツ 事故
へー。
REV
“「息子は泣きながら『アメフトをやるんじゃなかった』と言っていた」” あれを審判が一発退場させないスポーツだもんな。
5
おむつは下水に流せません | 科学コミュニケーターブログ
(6 P)
(3 村人)
nkoz
toya
科学
kaeru-no-tsura
6
被害選手の父、涙声で「つらかった」 日大悪質タックル - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
(6 P)
(3 村人)
zu2
wapa
被害者の親が維新の議員、と言うことで、世論にも色々ノイズが入り混じりそう。親の職業は完全に別件なんだけど。
toronei
お父さん市会議員の奥野なんか、いやこれはさあ維新はさー、身内の息子が被害者なんだから徹底的にやったるという姿勢見せてやるべきじゃねえ?
7
【動画あり】一般人だけど『自分のキャラソン』が欲しかったのでプロに依頼した - ARuFaの日記
(20 P)
(10 村人)
watapoco
retlet
Griffin
kowyoshi
youtube ARuFa 音楽
これをオモコロではなく、自分のブログでやるという心意気が(笑)。
kaeru-no-tsura
あとで読む
toya
動画
ze-ki
Luigitefu
キャラソンの概念が乱れる
HolyGrail
ピノキオPやんけ。。。マジかよ。。。
nkoz
8
「在留カード渡さないと帰さない」 日本eスポーツ史上に残る“最悪”の汚点、「League of Legends」国内リーグで何が起こったか (1/4) - ねとらぼ
(21 P)
(14 村人)
mk16
日本 スポーツ game トラブル これはひどい ゲーム 社会 esports eスポーツ
rAdio
「スポーツ」でも「スポーツ興行」ですらもなく、ただただ「俄(にわか)興行」でしかないんだな…。そして行き着く先はクリーンなスポーツ界ではなく、反社会的勢力の跋扈する興行界なんだろう。
toronei
houyhnhm
他人の在留カードを代行業務やってるわけじゃないのに強制的に預かるのは違法です。よく日本語学校で指導が入ってます。
nakakzs
eスポーツ
ねとらぼが取材に乗り出したか。eスポーツの発展期でもあり、こう言ったものに対する対応の如何が今後業界全体に影響しかねないし、悪対応だと公的に阻害され、ジャンル毎衰退する可能性は大きい。
kyoumoe
地下アイドル運営もそうだけど不法に金儲けしようとするヤクザが多すぎる、全員ミンチにでもなればいいのに
filinion
これはひどい ゲーム 差別
touhousintyaku
pha
あとで読む
nadegata
border-dweller
game
hyaknihyak
flagburner
Game Discriminación
「もしも悪意があってこれ(在留カード取り上げ)を行ったのであれば、「外国人選手」というDara選手の立場を利用した、最悪のハラスメント行為ということになります」世界よ、これが日本だ(震)
nkoz
9
「安倍首相が『獣医大学はいいね』」愛媛県新文書に記録:朝日新聞デジタル
(24 P)
(12 村人)
narwhal
安倍晋三 政治
獣医大学はお蔵に入れておけという話だよ。
toshi20
政治
首相が国会で虚偽答弁を繰り返していたということに対して「なにが問題なの?」と開き直る人間は流石に「頭煮えてんのか、てめえ」としか思えない。
timetrain
加計学園 安倍晋三
覚えていなかっただけ、とかいって逃げるんだろうなあ
toronei
これ別になんの不正の証拠でもねえよな。
kash06
リリンの生み出した文化の極みかよ
enemyoffreedom
TakamoriTarou
machida77
参院予算委員会に提出された愛媛県の文書から。
nagaichi
社会 政治
首相が知らなかったわけがないと思っていたが、やはりな。どれだけ国会で嘘を重ねてきたのか。
jt_noSke
FTTH
# |ω・)……
pollyanna
徹頭徹尾ひどい話。
10
アメフト反則行為 日大選手 あす記者会見へ | NHKニュース
(28 P)
(14 村人)
fut573
あとで読む
enemyoffreedom
watapoco
white_rose
部を辞めてもこの監督が理事のままの大学に在籍するのは色々心配だしな。/あー、大学側の差し金の可能性もあるのか?
kiku-chan
あとで読む
RPM
news sports
セッティングしたのは誰なのか、それによって出てくる発言がだいぶ変わりそう。
kana-kana_ceo
スポーツ
「刑事訴追の恐れがありますので、証言を控えさせていただきます」
toronei
これ人権問題にならないようにちゃんと対応できるんかね?
kaeru-no-tsura
これ、大学関係なく個人でやるってこと?
jt_noSke
retlet
REV
選手「指示はありません。勝手に忖度しました」 監督「忖度、される側は分からない」 という悪夢を見ないといいな、今晩。
wapa
刑事案件の被疑者が会見?真実は警察に話せばいいんじゃ?なんか劇場型になってきてなんとも。
yu-kubo
“選手の弁護士によりますと、「問題となっている監督・コーチの指示の有無…できるかぎり事実をつまびらかにしたい」としています。” 家族がつけた弁護士なのかな大学がつけた弁護士なのかな。どっち?
11
増田 : ■竹内洋岳 『恐らく、この栗城さん自身は「単独」とか「無酸素」とかの意..
(6 P)
(3 村人)
toronei
toya
増田 山 訃報
toshi20
登山
12
愛媛県新文書 “3年前 加計氏が安倍首相に獣医学部構想説明” | NHKニュース
(16 P)
(8 村人)
filinion
政治 犯罪
kana-kana_ceo
政治 事件
「平成27年2月25日、理事長が首相と15分程度面談。理事長から獣医師養成系大学空白地帯の今治市に設置予定の獣医学部では、国際水準の獣医学教育を目指すことなどを説明」「そういう新しい獣医大学の考えはいいね」
hidamari1993
jt_noSke
kowyoshi
社会 政治 安倍政権
うわぁ(そして安倍政権とその支持派はどんな自己弁護するんだろう)
emiladamas
buhikun
NHK 加計学園 政治 安倍晋三 文書 これはえらいこと オワコン エクストリーム擁護 ネタにマジレス
「理事長とは会ったが説明は聞いてない」あたりが言い返しに使われると思うのであらかじめ置いておきます(笑)
pollyanna
“文書には、学園側からの報告内容として「平成27年2月25日、加計理事長が安倍総理大臣と面談し、国際水準の獣医学教育を目指すと説明した」などと記載されています” エエエエ
13
増田 : ブクマカなんてとんでもない個性の塊をさらけ出せばいいのに何を我慢して..
(8 P)
(4 村人)
wapa
これを匿名で言う滑稽さ
K-Ono
すべての人間に個性があると思うなよ?
yamifuu
kash06
増田
こういう浮き球を打とうとすると、みんな前のめった強振をして詰まった打球になるブコメの僕らと、星野伸之みたいな増田。
14
日大教職員組合らが理事長、学長に声明文/原文まま - スポーツ : 日刊スポーツ
(40 P)
(20 村人)
retlet
timetrain
スポーツ 日本大学 教育
watapoco
タックルした選手も弁護士ついたぽいし、上層部以外は割と健全そうでよかった。がんばって。
lovecall
“スポーツマンシップ以前に人間としての基本姿勢に反する事件が起きたことに対して” 誠意のない謝罪って、人格を疑う。
toya
スポーツ
machida77
mae-9
toronei
gnt
edu sci
「危機管理学部息してるー?www」に対する答えの一つだわな。日大と言えども教授と先生と学生の集まりなんやでそらそうよ。とは言えこちらも遅きに失したというか堪忍袋が長すぎた感がある。
ze-ki
wapa
正論。元々組合と人事という関係から、かなり衝突があった関係の模様。対立の構図が広がり、ますます政治と似た構図になって来た。ただの勢力争い・体制闘争に軸がぶれて真相がそっちのけにならないことを期待する。
REV
あ、これ、声明文の署名を唐傘のカタチにしないと、磔獄門の刑に処せられる奴や
kiku-chan
あとで読む
kalmalogy
こういう声が出てきて本当に良かった
rindenlab
kaeru-no-tsura
FTTH
せやな
yu-kubo
“関西学院大学の関係者に対してはもちろんのこと、上述した本学のイメージと社会的信用の低下に直面せざるをえない本学学生と教職員にも説明責任を果たすことが不可欠である。”
hagex
日大は学長から腐っているからな〜 部内闘争が激しくなりそう https://facta.co.jp/article/201712042.html
kowyoshi
スポーツ 大学 社会
声明文としてはまっとうだと思うが、理事長や学長が受け入れるかなあ…
15
Zaif ニュースレター vol.1 | Zaif Exchange
(6 P)
(3 村人)
tuisumi
仮想通貨
K-Ono
内容が無いよう。
yamifuu
16
Oculus Goで体験したい「VR書店」イメージ案|くらふと|note
(6 P)
(3 村人)
lastline
VR図書館を見た覚えが!
HolyGrail
yamifuu
17
増田 : この土日にジョジョのアニメ見てたんだけど
(8 P)
(4 村人)
houyhnhm
確かに取っ付きやすさはないね。タイトル通り気持ちの悪い話、不快なモノは入るし、萌えとか日常系とは程遠い。/いまさら入りやすくって言われてもねえという領域。
Lhankor_Mhy
ネタ
うん、2部と4部だよな、わかる。5部もいいよな。
REV
「正しく少年漫画しているのに、ドラゴンボールほど知識が少ない人にも優しい受け入れされてない」 日朝アニメになって、夏休み、お台場あたりのイベント会場で、「ダービーとポーカー!」なんて出し物も…悪くない
ketudan
こればかりは未だに寛容になれないんだがジョセフの声は違う。3枚目がこなれた声優をつれてくる時点でわかってない。
18
栗城史多 公式ブログ - 栗城についてのご報告 - Powered by LINE
(6 P)
(3 村人)
hatayasan
mountain accident
「生きて帰るため執着しないと誓っておりましたのに、最後に執着してしまったのかもしれません。」
nkoz
toya
山 訃報
19
働き方改革法案 自民 公明 維新 希望の4党 修正案で大筋合意 | NHKニュース
(6 P)
(3 村人)
RPM
news working
nagaichi
政治 労働
これでは過労死は消えまいて。
FFF
あとで読む
20
森山編集所: 栗城史多という不思議
(22 P)
(11 村人)
kowyoshi
登山
なんていうかすげえ困惑する
kaitoster
登山
『成功する見込みのない挑戦であることは、現場を知っている栗城さんなら絶対にわかるはずなのに、なぜ続けるのか。それともそれすらもわからないのか。あるいは、わかっていて登頂するつもりはハナからないのか』
machida77
昨年登山ライター森山憲一氏のブログで取り上げられた際の記事。読んだ記憶あり。
hatayasan
mountain
「この無謀な挑戦を続けていく先に何があるのか。このあまりにも非生産的な活動を続けていくモチベーションはどこにあるのか。」
lastline
チャレンジ精神とファンとスポンサーが彼を殺したんやなぁ。登山は愚行権の行使というけども、あまりにも無謀なものは泊めるべきだよなぁ。
toshi20
登山
kaeru-no-tsura
pha
HolyGrail
yu-kubo
“そのようすがまったく見えず、毎年、その時期が来るとトライにだけ出かけている姿は…不思議で不思議でしょうがない。栗城さんの真の目的はなんなのか…一度その心の底の底を聞いてみたいと思います。”
toya
山
21
森山編集所: 栗城史多という不思議2
(44 P)
(22 村人)
mk16
登山 栗城史多 山 社会 sports メディア スポーツ mountain
kowyoshi
登山
プヲタとしてはものすごく不快なエントリーです。そもそも、故・栗城氏と比較すべきはオカダ・カズチカではなく大仁田厚か大家健である(おい)。
hebomegane_sun
さすがに話が重くてコメント出来ない
nkoz
kaitoster
栗城史多 登山
『応援する人たちは「次回がんばれ」と言いますが、このまま栗城さんが北壁や西稜にトライを続けて、ルート核心部の8000m以上に本当に突っ込んでしまったら、99.999%死にます』
Griffin
machida77
hatayasan
mountain
「彼は本当は登るつもりがないのに、「登頂チャレンジ」を謳っている」
hidamari1993
あれは批判を聞き入れないタイプの無敵くんだっただろ。言い方は悪いが勝手に死に行っただけ。トータルとしてただの迷惑者。
REV
大言壮語して予算を獲得し、そんで周りが増長し、「言ったんだからやれよ。金出したんだぜ」の声に押され登ってはならない山に登った話、どっかにあったようななかったような… 何山だったかな、ニイタカヤマ…
ze-ki
toshi20
登山
watapoco
FTTH
kaeru-no-tsura
pha
toronei
mobanama
社会
名前でググって見かけた。そもそも…という話。
yu-kubo
“もうひとつ、嘘がいけない理由があります…それは、栗城さん自身が追い込まれていくことです…このまま栗城さんが北壁や西稜にトライを続けて…99.999%死にます。それでも応援できますか。”
toya
山
You-me
99.999%死にます、という危険な行為だったというお話
ch1248
sports 論 *資料
22
日大問題で関東学連15大学監督が共同宣言、競技の価値訴える/アメフト - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)
(6 P)
(3 村人)
machida77
enemyoffreedom
REV
23
「オタクだけど性的な要素が好きではない男性」も存在するという事を知って欲しい。 - Togetter
(6 P)
(3 村人)
fut573
昔からエロシーンスキップしてる層は一定数いた。
nakakzs
togetter オタク
個人の好き嫌いは自由だけど、それを以て「全体はこうあるべき」と強要的にしたり、ましてやそうでないものの規制にもってゆこうとするのは愚。|好きなものがないなら作るという手段もあるわけで。
FFF
あとで読む
24
アメフト関学大選手側が被害届提出 日大タックル問題 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
(6 P)
(3 村人)
zu2
yu-kubo
“日大の守備選手が関学大の選手に悪質なタックルをして負傷させた問題で、被害選手側が大阪府警に被害届を出した” 当該選手の人権を守るためにもこれが一番いい方法なのかもね。
enemyoffreedom
25
「日本の田舎」を最新技術で美しく描く『NOSTALGIC TRAIN』6月13日にSteamにて配信へ。小規模なオープンワールドADV | AUTOMATON
(20 P)
(10 村人)
otchy210
10 年後くらいに今のおっさん達がじーさんになって VR で入り込んだまま帰ってこなくなっちゃうやつだ。
k_wizard
-
rgfx
toronei
またどえらいゲームが出てきたな、おい。
TakamoriTarou
こんなわりとどこにでもある風景をゲーム化してなにが楽しいんだろうか(田舎者並感
mongrelP
repon
dal
game
enemyoffreedom
yuiseki
26
HPVワクチンの「重篤な有害事象」7%は高すぎるか? - NATROMの日記
(6 P)
(3 村人)
zu2
“よく引き合いにだされるたとえとして、ワクチン接種後に交通事故に遭っても有害事象として数えられる。ワクチンと無関係であろうと思われても、とにかく記録をしておかないと後から検証ができない”
REV
pollyanna
検証
27
「もしかして、私はDV妻?」夫への暴力・暴言は女心をわかってくれないから!? #あさイチ - Togetter
(8 P)
(4 村人)
timetrain
DV
恐怖を利用している限り性別に拘わらず非難されるべき
rAdio
まず「DV」という問題があり、そこに性別や関係性の違いという個別事情がある。いくら性差別を論点にしたいからといっても、問題構造自体は変わらないのだから、逆転して性別などの違いを起点にしてはならない。
FFF
あとで読む
REV
権力勾配
男性と女性には力の差があり、つまり権力勾配があるから夫からの暴力は許容されないが夫への暴力は許容されるべき、みたいな、皆の好きな権力勾配理論か
28
登山家の栗城史多さん死去か 海外メディアが報じる - ライブドアニュース
(22 P)
(11 村人)
hatayasan
mountain accident
スポンサーや応援者の存在が判断を狂わせたのだろうか。
hidamari1993
同情的な奴結構いるんだな。こりゃ後続出ますわ。
kiku-chan
white_rose
色々と言われた人ではあったが……合掌
watapoco
lastline
元々実力がないと散々言われ、凍傷で指失った時点で本人が諦めるなり、誰かが止めるなりすべきだよなぁ。スポンサーつくのもどうかと思う。
machida77
実力と宣伝が離れていた人、亡くなってしまったか
harumomo2006
いずれこうなるとは思ってたけど残念
Griffin
raf00
無謀な人が遂に亡くなったという。エクストリームスポーツとか好きなのであまり責めることはできない。人類のチャレンジと無茶は隣接してる。
kaitoster
下山途中の死亡だったのか・・・。
29
アメフト反則行為 関西学院大学の負傷選手 警察に被害届 | NHKニュース
(32 P)
(16 村人)
watapoco
危機管理学部一番の教材っすねー。
hidamari1993
kiku-chan
rgfx
mae-9
nkoz
あとで読む
wideangle
あーあ。
houyhnhm
#|ω・) ……
うーん、捜査機関に過度な期待を持たれても困るなと。
yamifuu
mongrelP
危機管理の事例作りかな?
yu-kubo
“けがをした選手の父親は「日大選手がどうしてあのようなプレーをしたかの事実の説明がなかったし、指示があったのかどうかも、内田監督が話されなかったので釈然としない」というコメントを出しています。”
kalmalogy
wapa
望ましい流れ。原因究明こそが肝で、第三者機関、捜査機関に委ねるべき。単に監督辞めるだけで説明せず時間稼ぎしてる日大への対処としては正しいかと。
Yoshitada
日大って、官邸に繋がる人脈なんかあったっけ?/加計学園系列なら、ワンチャン、揉み消してもらえたかも知れんけどw
REV
創作だと、運営側が監督と選手をボコボコにして反省の弁を述べさせ、「すまんな、よーく聞かせておくから勘弁してくれや」と警察沙汰にしないよう一芝居ぶつんだが。
jt_noSke
30
大好きな井の頭線沿いに隠れた中華名店を発見 【久住昌之の「途中めし」第13回「土鍋餃子専門店」】 - ぐるなび みんなのごはん
(8 P)
(4 村人)
kowyoshi
食
ワロチ>たしかに間違っている。土鍋餃子という料理は無い。餃子の専門店でも、土鍋の専門店でもない
watapoco
nkoz
NOV1975
食
これ練馬にもあるやつか。周囲の人の評判悪くていったことないけど
31
増田 : ご飯を食べる漫画が嫌い
(18 P)
(9 村人)
yuyol
子どもの頃から食漫画は好きなんだけど、エロと絡められると途端に冷める。
rgfx
何を潔癖な、と思ったけど「花のズボラ飯」を思い出して割と納得。
TakamoriTarou
たぶんクッキングパパ方面は大丈夫なんだろうね。 そんな増田にきいてみたい。いぶりぐらしとゆるキャン!はどう?
mashori
漫画 食 増田 サブカル 糧
もみじ真魚(こもれびのーと http://komorebi-note.com/ )さんのゴハン漫画なんかが好き。
steel_eel
ああいう料理漫画だけ読んでる状態からエロ漫画見た人が逆に『えっ!?セックス中に飯が美味いときの顔してる!』ってなるのか凄い気になる。料理漫画単独で『美味いのにエロい顔してる』とは多分認識せんだろうし。
ketudan
『めしぬま』『めしねこ』『スイーツ本部長』は気持ち悪さの次元を超えてる。この3本以外は許す。アヘるのと食い方汚いののセットはヤバい。
mobanama
タイトル見てないわーと思ったが本文見て全面的に同意した。"「食べる姿がエロイ!むほぁ~!」みたいな感じが嫌いなのだ"嫌だねえ、ほんと。//ワカコ酒好きだが「ぷしゅー」はなんかあざとくてあまり好きじゃない。
REV
「なんや、"ラーメン発見伝"面白いやろ!」と思ったが、ご飯を食べるシーンは皆無に近かったな ←御飯論法
NOV1975
食 漫画
ご飯漫画自体は嫌いじゃないんだが、最近どこ見ても日常系ご飯漫画ばっかりで面白くもなんともない
32
「ジョイマンはどこに行った?」 ジョイマン「ここにいるよ」 | SPOT
(16 P)
(8 村人)
gnt
radio
男爵にみみずぐちゅぐちゅ先生がチクるに鳥モツ1年分
rindenlab
airj12
「(※チケットは完売しました)」にほんのり感動してしまった / 凝ったネタを作れる人はTV向けの即興ノリ的なリズムには合わなくても文章上手いんかな
MINi
hebomegane_sun
houyhnhm
何というか。新喜劇感ある。
hyaknihyak
nkoz
あとで読む
33
Access Accepted第576回:ゲーマー向けの無料コミュニケ―ションツール「Discord」 - 4Gamer.net
(6 P)
(3 村人)
rikuo
retlet
HolyGrail
34
増田 : みんなが好きで自分は嫌いなもの
(14 P)
(7 村人)
gnt
食獣 増田
おこげ以外はわかる
ysync
カニ
hidamari1993
けものフレンズと君の名は。の過剰評価
SeiSaguru
自虐
K-Ono
ぶどう(すっぱい)←キツネかおまえ
ninosan
これでいくなら筆頭はナポリタンかな。あと肉じゃが。食材をゴミにしているとしか思えない。
REV
35
はてなブックマーク - 弊社から社員が退職しました - megamouthの葬列
(6 P)
(3 村人)
zu2
釣り記事はダメだと評価されるべき
triggerhappysundaymorning
経歴みると全然経営者じゃないからね(´^ω^`)
enemyoffreedom
名文すぎてあかんやつや
36
「仕事を減らして空き時間をつくっても、仕事がどんどん増えていく」ちょっぴり背筋が寒くなる理由とは何か? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net
(8 P)
(4 村人)
lastline
事務手続きなどを業務改善して、仕事として研究に当てるって意味じゃねーの?なんか、ここの考察って肝心なところが抜けているというか。
nasunori
nkoz
あとで読む
yogasa
価値のない仕事を減らして価値のある仕事をする。何かおかしいのか?
37
増田 : プレミアムフライデーってどうなったの?
(6 P)
(3 村人)
maname
都市伝説
kaitoster
ネタ
プレミアムフライデーにTSUTAYAで買い物したら一度プレミアムモルツもらったなあ・・・。
SeiSaguru
ネタ
カワチで10%オフの日だよね!
38
あなたが「グーグル式仕事術」を完コピすべき理由 | SPRINT 最速仕事術 | ダイヤモンド・オンライン
(6 P)
(3 村人)
HolyGrail
InoHiro
cookpad
hyaknihyak
39
「まだ結婚しないの?」安倍政権が進めた「官製婚活」5年で起こったこと(斉藤 正美) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
(6 P)
(3 村人)
kaeru-no-tsura
あとで読む
zu2
“担当者によれば、「職場の縁結びさん」には、社長など「独身の方に物が言えるような人」や「職場の先輩とか同僚とかの既婚者」など、いわば断りづらい人を選ぶという。" "人によってはそれだけで十分セクハラ”
jt_noSke
40
コミックLO、作家への原稿料を増やすために180円値上げ - Togetter
(6 P)
(3 村人)
anigoka
ロリ税
yogasa
TakahashiMasaki
41
「Windows 10 April 2018 Update」で見つかった不具合のまとめ - やじうまの杜 - 窓の杜
(12 P)
(6 村人)
anigoka
コイツのせいで見事に初期化コース 8.1軽くてサイコー!(白目
rgfx
こういうの、Windows Insiderでのプレビューリリースの間になおしとこうや…
tailtame
あとで読む
そのうち、そのうちWindows10になるのがこわい。更新を停止できるProでもやられたとかいう話も見かけたのでこわい。Pro予定だったのだがなー。
yogasa
mashori
Windows 10 アップデート まとめ
全部修正済みになるまで怖い話のまとめ。早く対応しておくれ… ただ、このようにまとめてあるのは助かる。
mongrelP
42
知る人ぞ知る!?新幹線で買える特別なアイスクリームがあるぞ! - メシ通 - ホットペッパーグルメ
(10 P)
(5 村人)
k_wizard
-
hidamari1993
かたくて食えねえし買わねえわ
yamifuu
TakamoriTarou
近鉄特急に乗ったとき買ったアイスもスジャータだったような気がする。味よりも、電車で販売する上でしている工夫とか、堅さの秘密とか、そういうのを取材してほしかった。
nkoz
43
ハッとする全集 皆さんもハッとしてみましょう - Togetter
(6 P)
(3 村人)
fk_2000
TakahashiMasaki
kalmalogy
“ハッとするのはいいけど、根拠が薄弱だったり間違いだったりマウント取りにしか使わないのが残念ですね”
44
「買ってよかったもの」というサイトをリリースした - 書いたもの。
(6 P)
(3 村人)
yuiseki
hiro_y
hyaknihyak
45
BuzzFeed : 辞退者が7割に増加した裁判員制度、何が起きているのか
(46 P)
(23 村人)
filinion
司法
辞退や欠席が増え、罰則も形骸化している…となると、「赤信号、みんなで渡れば」状態になってどんどん欠席が増える。…というか、そもそもほとんどの人が嫌がってる、ってことだよな。
kash06
司法
刑法の基礎概念をわからぬままに国民感覚という名で参加させられる事、させる事には、最初から反対しているので、そもそも出たくない。私が加害側でも被害側でも裁判員に裁かれたくもない。
rgfx
myogab
無駄でしかない国民徴用制度。判例に問題があれば法改正すればよく、裁判官の見る目を補うためなら重罪こそ相応しくはない。結局、極刑を出す根性の無い裁判官の責任を、無作為に分散希釈してるだけ。
Lhankor_Mhy
政治
地方議会選挙の投票率は4割以下、つまり、辞退者が6割もいる場合もあるのだが、「選挙はやめて立法のプロに任せるべき」と言う人はあまりいない。
fk_2000
raf00
プロがプロの仕事をすればいいのになぁとは思ってた。
toshi20
司法 社会
休んだ分の給与を補償するとかしないと無理なんじゃないのかな。
WinterMute
七割が辞退して、辞退しなかった三割のさらに四割が欠席するのに「参加した人たち(全体の二割)の満足度は高い」と言われても。
You-me
休みやすい環境を整備しよう、という方向にはいかないんだろうなぁというか何かにつけて「仕事あるから」を口実にしたい人たちがそれなりの層いるんでこういうことになるんじゃないかなぁという
nakakzs
裁判員制度
現状、対比コスト的に裁判員に時間的、精神的リスクを背負わせすぎている。|法科大学院もそうだけど、一連の司法改革が大失敗だと今のうちに認めないと、将来余計傷を広げることになる。
nkoz
airj12
招集を心待ちにしている身としては辞退し辛くして欲しいのだが
nasunori
法 調査・統計
hidamari1993
日当20万でもやりたかねえわ。失敗を認めて廃止しろ。司法試験がなんであんなにムズいのかよーく考えろや。
yogasa
意義はあると思うんだがね。参加はしにくいな
raitu
「経験者の実に96.7%が「よい経験」「非常によい
kiku-chan
あとで読む
white_rose
rindenlab
houyhnhm
裁判員制度は小泉内閣で出たやつですね。ただ、反対はほとんど無かったように思います。
jt_noSke
NOV1975
社会
お手当が足りないんですよ。会社を1年休職して十分なお手当(予定年収の1.5倍とか)出世にも響かないようなお達し(追跡調査含む)をする、そのかわり欠席はきつい罰則などで整えばきっとみんな参加してくれるよ。
46
自衛隊が補修した道、今は凸凹、水たまり… 南スーダン:朝日新聞デジタル
(20 P)
(10 村人)
myogab
自衛隊の担うべき任務って、そもそも応急処置くらいのもんでしょ。
hidamari1993
ノウハウの移植って簡単にいうなあ。国の運営はグーグル式仕事術(笑)的なもんじゃねえんだぞ。
bigburn
虎を捕まえる前に屏風から追い出してくださいというか、道を整備する前に治安を回復して下さいという一休トンチ話に
kiku-chan
あとで読む
houyhnhm
みんな気にしすぎやで。/現地のニーズはあるってことなんだが、南スーダンちょっとは落ち着いたか?
REV
せっかく補修したのに、メンテできずにボロボロになるなんて、日本に「里帰り」した戦闘機みたいだな。
rgfx
道路メンテのノウハウも予算も。側溝のゴミ掃除活動とかな…。つか地雷除去が課題なのが辛い。/現地行政が機能するように支えてかにゃならんのだろうね。
kaitoster
スーダン 自衛隊
アフリカ支援は底の抜けたバケツに水を入れるようなものとはよく聞く話ではあるが・・・。
jt_noSke
timetrain
自衛隊 スーダン
道路メンテナンスの重要性を見ると、ほんとローマって優秀だたんだな、と明後日の方向に思考が飛んだ
47
「戦術や作戦といったものは、戦力が十分でない時に用いるものであり、戦力が十分ならば、ただ単に大軍で進撃するだけで事足ります」→???「50万人で3万人に負けました」???「15
(16 P)
(8 村人)
houyhnhm
軍隊が案外スケールしないってことなのよね。まあ、昔の指揮練度が低い歩兵中心の軍隊の場合にはなるけど。攻撃可能な距離が伸びるとだいぶ変わって行きますけどね。
nakakzs
togetter 軍事 歴史
数を揃えること重要=戦術や作戦を軽視していいってことではないでしょ。次の戦に備えて兵力を温存するために(そうではなくても無駄死にを1人でもなくすために)戦術や作戦は必要なわけで。
kiku-chan
あとで読む
REV
独ソ戦初期は、少数精鋭の独軍にソ連の大軍が各個撃破された様相だが、後半戦はソ連の勝利となった。これを単なる物量の勝利ではなく、軍司令が各地より戦力を抽出して実行した縦深攻撃の成果と評する人はいる。
T_Tachibana
数よりも金だよカネ
yogasa
烏合の衆という言葉があって、
ketudan
弓馬の道
三軍の災いは狐疑より生ずと言って、大軍が機能しないことは割とざら。というより両軍スペックを尽くして戦えた戦争なんてのの方が少ないんじゃないの。
timetrain
軍事 歴史
SSR一発引きを狙うようなことをやってはいけない、という戒めなんだけど、これに憧れる人間が古今東西多いから困る
48
「電脳コイル」の磯光雄、11年ぶり新作アニメで宇宙に取り残された少年少女描く - コミックナタリー
(30 P)
(15 村人)
yuiseki
HolyGrail
kaeru-no-tsura
音楽は誰になるんだろ。コイルの斉藤恒芳は良かったからなぁ
kaitoster
アニメ 宇宙 磯光雄
最終回は地球に落下する宇宙ステーションを何とか止めようとするクライマックスシーンが思い浮かびますね。
You-me
電脳コイルみたいにワンアイディアでまさに世界を拡張せしめたような作品ではない点は残念。でも期待する
yogasa
toshi20
あとで読む
bigburn
アニメ コミック
おお、電脳ゼログラビティ! デジタルガジェットの見せ方が楽しみだわ
TakamoriTarou
enemyoffreedom
mongrelP
raitu
「彼方のアストラ」っぽい
hebomegane_sun
yamifuu
timetrain
アニメ SF 電脳コイル 宇宙
わざわざナローバンドってことは地球の衛星軌道じゃない?ラグランジュポイントかもう一段遠く……は食料的に無理か??とにかく期待
49
省庁データ、近く西暦で統一…来春は間に合わず(読売新聞) - Yahoo!ニュース
(6 P)
(3 村人)
Mu_KuP
へ?いわゆるUNIX timeですらなくて、内部処理すら和暦とか西暦とか動いてるの?(実際には階層あるだろうけど)まさかねぇ…?
houyhnhm
クソ仕事増えるなあ。インタフェースが多分面倒。
yu-kubo
“政府は、各省庁が運用する行政システムの日付データについて、和暦(元号)を使わず西暦に一本化する方針だ。” 以前から言っているように元号は儀礼的な場面だけで。実用には西暦で。
50
『モビルスーツバリエーション』という"呪い"に対峙した編集者の話 : 超音速備忘録
(8 P)
(4 村人)
Louis
ガンダム 模型 書評
アホみたいにガンプラ作ってた小学生時代を思い出してしまった。買わないと。書泉に寄ったら売り切れてた。
kowyoshi
プラモデル 模型 書評
あさのまさひこ好きではないけど、歴史の資料として買おうかな…
rgfx
yogasa
あとで読む
51
「ご飯論法」は安倍政権に共通する感覚では - 紙屋研究所
(28 P)
(14 村人)
rgfx
安倍政権 自民党 politics
zu2
myogab
安倍政権は小泉政権の劣化版であり、小泉時代にああいう詭弁による言い逃れを追認し容認し(まるで特殊な才能のように評価までし)続けてきた結果、増長し、あらゆる場面で際限無く濫用しまくっている姿かと。
kaeru-no-tsura
FTTH
ukidousan
政治
T_Tachibana
REV
watapoco
white_rose
yogasa
政治
zakinco
菅話法の時に、ああもうダメだなと心底思ったんで今更感。これでも与党が選挙で勝つんだから、人民を殺す権利は人民にしかないという民主主義の原理で、多くの人が酷い目にあって怒りが爆発するまで改善しないよね
Yoshitada
基本的に国会なんか開きたくない政権だからな……。/冗談抜きで、リアルタイムで答弁内容をAIに解析させて、その場で警告出すくらいしないとあかんのじゃないか……。
NOV1975
社会
「制度に殺されるくらいなら大臣を殺して俺も死ぬ」みたいな人がここ何十年か出てこなかったけどさ、現状その臨界点近づいているんじゃないかと思うよ。この手の不誠実行為はそのくらいの危機感なしにやっている
52
弊社から社員が退職しました - megamouthの葬列
(60 P)
(30 村人)
narwhal
ネタ
kana-kana_ceo
読み物 おもしろい
なるほどー。
hidamari1993
ほう、これはすごい
mkusunok
今日の釣堀と聞いてやってきました。ただの釣り針だといいんですけどね
elve
ネタだとわかってから読んでも怖い
rAdio
id:entry:349600101 みたいな感じか。
You-me
あれが最後の退職とは思えない、第二、第三、第四、DAIGO、第六、第ナナ、第八、第九、第十、第十一、第十二、第十三、、、、
raf00
ネタとしか考えられないし実際ネタ(というか創作)なんだけど、リアリティの方向が「ありそう…」と心をエグるので読後感がキツい。
dal
ネタ
どう読んでもネタにしか見えないと思ったらネタだった
kowyoshi
仕事 これはひどい
釣り? と疑ってしまったが、どうやら渡邉美樹と同系統のようだ/釣りらしいがセンスがない
nkoz
あとで読む
yuiseki
tailtame
あとで読む
ネタなのか。わかりづらいなー。いらすとや風の絵って元ネタあれなのかw この社長の言い分ってワ○ミとか実際に言ってたよなー。おそろしやおそろしや
n-styles
"もう収拾つかなくてもいいんですけど、とりあえず創作です。" https://twitter.com/megamouth_blog/status/998418369790394369
triggerhappysundaymorning
糞経営者の鏡やね./エンジニア二を人休職に追い込んでるのも併せて.
FFF
あとで読む ネタ
tyage
ch1248
これはひどい 職 development
敢えて「これはひどい」タグを付ける。苦労した優秀なエンジニアがトップに立つと、何故こうなってしまうのか……。/創作で本当に良かった。http://bit.ly/2LhWnCD
airj12
役満感あるなと思ったらネタなん?
moerrari
このブログを初めて訪れた方も、冒頭のイラスト(いらすとや?)でネタエントリだと気付いてよい(らしい)。参考http://web.archive.org/web/20171012054521/http://ssig33.com:80/text/%E3%81%93%E3%81%AE%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%EF%BC%9F
fk_2000
今流行りの監督と選手の乖離か
Luigitefu
東亜飯店、閉店しちゃったんだよね
mashori
200%の成長求めるなら給料がその場で200%上げる約束出来ない経営者が滅ぶ時代にならないと企業の成長は見込めないだろうなあ、と。(だって人材不足なら条件いいところに流れるのが常識だしね)
hyaknihyak
hebomegane_sun
これどういう意図のネタなの… /金属に負荷を与え続けても成長はしない。負荷の限界を超えれば塑性域に突入して金属は壊れてしまう。その限界の違いは材質による差である。思いつくまま関係ない話をしてみました
YAK
ネタに対して「これはネタです!」とかわざわざ言わないリテラシー程度の良心はまだあるはずだと思ってブコメ見にきた時の顔してる
kiku-chan
あとで読む
enemyoffreedom
ネタ
"パラノイアだけが生き残る"は真かもしれないが、その国の経営者層が何に偏執するかは多分にお国柄が出るのだろう。技術革新や経営戦略最適化に偏執する国もあれば、搾取やマイクロマネジメントに偏執する国もあり
rgfx
NOV1975
web アレ
そりゃ辞めるわ…
53
日本オラクルが今後のJavaのリリースモデルと公式バイナリについてあらためてJava Day Tokyoで説明。オラクルによる公式バイナリの無償提供はOpenJDKベース - Publickey
(6 P)
(3 村人)
yogasa
enemyoffreedom
Java
「OpenJDKにおけるLTS対応については特に言及はありませんでした」
jt_noSke
54
Steamの複数の人気「エロゲー」への削除警告に対してValveが再レビューを検討
(16 P)
(8 村人)
dal
game
REV
DLsiteと、DMMと、エロゲ屋が組んで配信プラットフォーム立ち上げろよ! っていうのは、国内電書屋が組んで使いやすいアプリ配れよ! って位の無理強い。バス降りる時万札入れると釣り銭出るようにしろ、程じゃないが
rgfx
うん、エロはニジエなりDLSiteなりでいいでしょ。
mongrelP
DMMさんが買収したやつはどうした?
houyhnhm
#|ω・) ……
nasunori
ゲーム エロゲ
yogasa
あとで読む
toronei
55
子宮頸がんワクチン反対派の大学教授、副作用薬メーカーから多額寄付受領 | ビジネスジャーナル
(8 P)
(4 村人)
NATROM
医療
岡田正彦氏の言うことだからまともに受け取ってはいけないよ。ワクチン反対派にも利益相反はあるだろうけど「副作用薬メーカーから多額の寄付」っていうのはどうだろう。ソースはあるのか。
REV
みんなが大好きな海老天、じゃなくてエビデンス、エビデンスを提示することで利益を得る製薬会社とか薬屋とか薬品企業が研究費を出す以外に、研究費を調達する方法があるのかどうか気になる。政府?「民活でやれ」
houyhnhm
まあ、気持ちは分かるが、色んな活動には金がかかる。
yu-kubo
“ところが、反対派の中心になっているある大学教授が、ワクチンの副作用に使う薬のメーカーから多額の寄付を受けていた事実も暴露されました。利益相反が世の中の混乱に拍車をかけているのです。”
56
省庁データ、近く西暦で統一…来春は間に合わず : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
(44 P)
(22 村人)
myogab
保守反動政権が衰退するまで義務化が弛む事は無いと思っていたが…、まあ今のは実質似非保守だけど。
nagaichi
社会 政治
raitu
Lhankor_Mhy
社会
いいね。/ ところで、日本のCLDRが変なことになってるのもこの機会に何とかならないものか。
hidamari1993
yogasa
行政
hatayasan
gov
西暦を元号に変換するプログラムをどのように開発するか、が今後個別の議論で出てきそう。
timetrain
元号 政治 行政
三十年前に皇紀の準備をするような頭のある政治家はいなかったのかねえ
raf00
遅い遅いと言われつつも、前回の変更対応が30年前だったことを考えると今ようやっとこの動きが取れるのは仕方ない気もする。
houyhnhm
レガシーデータの変換作業が多発。提案した人は何人もいただろうが、結局決裁降りないのよこの手の大改訂。予算を分捕る偉い人がいないとねえ。
zaikabou
これが狙いで動いた中の人がいたとしたら策士である。よくやった。ついでに書類上も西暦に統一しよう
mashori
天皇制 元号 政治 行政 データ システム
そもそもなんで昨年までに動いていないのか。怠慢と言われても仕方ない話ではないのか。元号変わった時に次変わっても維持できるシステム検討してないその場しのぎが問題
mongrelP
やっとか。
emiladamas
kalmalogy
「書類上は今までどおり元号表記」えぇ…
enemyoffreedom
machida77
yamifuu
maname
改元対応の準備万端だったのに…
pollyanna
「データは西暦で一元管理。書類上は今まで通り元号表記」
jt_noSke
tyage
57
「安倍嫌い」を解剖する 古谷経衡氏の解説 | デイリー新潮
(6 P)
(3 村人)
filinion
政治
安倍政権を「盤石」にするために、安倍友特区が設置され、国有地が投げ売りされ、通信の秘密は「安倍勅令」で侵害され…という状況を鑑みるに、安倍政権の盤石さは国民一般の利益にはつながっていないのではないか。
NOV1975
社会
ふむ、「安倍以外に盤石な宰相や政党が登場するなら」この時代に盤石を望むこと自体がおかしいし、そもそも安倍の政権は(結果的に)盤石だが政治は盤石ではないからなあ。
finalvent
58
「この国に陰謀論が蔓延する理由」歴史学者・呉座勇一に訊く(現代ビジネス編集部) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
(6 P)
(3 村人)
kaeru-no-tsura
あとで読む
You-me
「通説を疑うことも大事ですが、まずは「俗説を疑う力」を養わなければならない」
finalvent
59
自工会・豊田会長、車の税金「日本は高すぎるので国際基準に」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
(6 P)
(3 村人)
REV
日本は地震雷火事親父という自然災害が起きすぎるので国際基準に減らして欲しい。あと、道路作るにしろ、鉄道作るにしろ、土地収用の困難さは国際基準なのかどうかちょっと気になる。労基法の運用も国際的にどうなの
mkusunok
一理あるけど老朽化していく道路をどうしていくのかな?一般財源化されたので重税感だけが高まっているのも分かるけど
yu-kubo
“業界団体の「日本自動車工業会」の豊田章男会長が、車にかかる税金について「日本は高すぎるので国際基準にする必要がある」との認識を示しました。” そういうことなら消費税減税しようぜ(8%→5%→3%)。
60
省庁データ 西暦で統一へ | 2018/5/21(月) 7:44 - Yahoo!ニュース
(6 P)
(3 村人)
hyaknihyak
rindenlab
mkusunok
平成の改元、2000年問題で苦労した段階でそうしておけよという話ではあるが。予定改元でここまで苦労するとは。あと大変なのはカレンダー業界か
61
鈴木長官「なぜ答えられないのか」 日大の説明に苦言 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
(8 P)
(4 村人)
yu-kubo
“鈴木長官は「大学スポーツ全体の問題と捉えている。子どもたちが安全にスポーツに取り組めるよう、公平公正、そして客観的に、しっかりと検証していただきたい」と話した。”
REV
どうみても、酒酔いの轢き逃げだけど「自宅に帰って酒のんだ」っていうと飲酒運転で訴追困難とか、どうみても轢き逃げだけど「気付かなかった」って言い続けると轢き逃げの訴追困難とか、そんなアレ
NOV1975
社会
この問題ってなんで未だに「内部からの報告」を期待しているんだろう。傷害事件で立件する方向からスタートしたら?/学生の将来を考えてる、とかは監督が責任を否定した時点でもう過ぎたからね、念の為。
jt_noSke
62
「1量子ビットしか使えない量子コンピューターでも古典コンピューターより強かった」とは実際どういうことなのか解説してみた - めもめも
(6 P)
(3 村人)
kawango
NOV1975
数学
なるほどわからん、なんだけど感覚的にはなんとなく理解した。
sucrose
63
「辞任より原因究明を」アメフト反則行為でスポーツ庁長官 | NHKニュース
(18 P)
(9 村人)
rgfx
HolyGrail
トップブコメにスターつけてる人ちゃんと本文まで読んでほしい
wapa
時間が経ってから「指示はなかった」との説明だが大学から出ても、口裏合わせがされたと思っちゃうわな。まず現時点で答えられないのがそもそもおかしいわけで。被害届出して警察介入させてもいいんじゃないかなぁ
bigburn
大学 スポーツ
内田監督は一度やめてからまた復帰した過去があるから辞任になんの意味もないよな。原因究明した結果によっては永久追放すべきでは
mobanama
社会
げにげに
enemyoffreedom
hidamari1993
jt_noSke
Yoshitada
まぁ、こんな奴でも、辞任もしなければ真相追及も嫌がるどこかの政権より、まだ辞めるだけ多少はまし、というのがなんとも。
64
「働き方改革」の本質を理解できない野党はやっぱり落第だ(髙橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
(6 P)
(3 村人)
TakamoriTarou
仮にこれがすべて事実と仮定し過労の論点を除いても、建前論では国は付加価値労働生産性を上げると言いつつ、分子側である賃金を抑制、分母側の労働時間を長くするような使い放題プランを出してる状況だぞ。駄目だろ
NOV1975
社会
年収5000万くらいだったら適用してもらってもいいよ。
finalvent
「高プロは「出入り自由」なので、労働者の選択肢を増やすという意味では、現状より悪くならない。一部野党の硬直的な姿勢は、労働者のためにもなっていないといわざるを得ない」
65
増田 : 教養ある日本人は何を引用すべきか
(38 P)
(19 村人)
Domino-R
まあ論語でもいいけど、別にガンダムでもいいんじゃね? 古典は単に過去のものでなく、ある見識を普遍的教養とみなす日本人自身の態度こそ教養的態度であって、現代文学・文化であっても古典でありうるものよ。
nagaichi
ネタ
教養は死んだ。「ネットde真実」を超える引用など、あってはならない時代だよ。
lastline
四書五経に決まってるやろ
ks1234_1234
ブロンソンならこういうね(みうらじゅん)
TakamoriTarou
わりとガンダムは正解なんじゃねーかなと思いました
raf00
聖書の引用は仏教の経で代替可能だろ?
dal
mobanama
論語論語-ago
T_Tachibana
茶の湯の席だと禅語や和歌、利休百首あたりからか。
REV
少女マンガの台詞 「消費者は送られてくる電気を憎みはしないがいかなる種類の発電所でもそれを憎む人々は必ずいる。それは食卓に並んだ料理は好んでも屠殺場は好まない人々が多いのにどこか似ている」
toya
増田
timetrain
増田 教養
オタク界隈だとガンダムがそれに当たるような気がするけど、一般となるとやはりジャンプ主要作品か。
white_rose
kiku-chan
あとで読む
NOV1975
社会 言葉
シェークスピアって格言と言うよりは名台詞だからなあ。明治の文豪あたりでよいのでは。
fromdusktildawn
カエサルは非常に教養のある人だったけど、カエサル自身の書く文章は、非常に平易で誰にでも読めるもので、教養をひけらかすような古典の引用なんてほとんどしていない。その文章自体がよく引用される古典になった。
ketudan
ことば
淫夢語録で会話するのって教養主義だよね。
hidamari1993
こういう古典に頼る教養主義自体が衒学的と見做され時代遅れになりつつある。欧米も例外ではない。
n-styles
タモリが言ってた
66
加計問題「疑惑は晴れていない」83% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル
(6 P)
(3 村人)
enemyoffreedom
yogasa
jt_noSke
67
夫作ったハンバーグから睡眠薬…夫婦間でも起きる性暴力:朝日新聞デジタル
(20 P)
(10 村人)
yuiseki
あとで読む
hidamari1993
kiku-chan
あとで読む
emiladamas
toya
white_rose
mongrelP
普通に殺人もできる案件やん…
REV
“5年前、自宅で夫が作ったハンバーグを食べたところ、あまりの苦さに吐きだした。ハンバーグを割るとタマネギや肉が青い。” ブコメからハルシオンを検索したら青かった。混入防止か。
jt_noSke
otsune
68
なぜジャッキー・チェンはハリウッド進出に失敗したのか? - 40代サラリーマンの日記
(12 P)
(6 村人)
MINi
kaitoster
映画
『ジャッキー・チェンは単体では主役を務められないことを証明し、彼のアクションはコメディリリーフとしてのみ機能することを証明した。そしてアメリカでの評判は、彼のコミカルなアクションよりもスタントだった』
toronei
最後のアメリカで成功しなくてよかった理由は、「あーたしかになあ」となるなあ……。
watapoco
FTTH
# |ω・)……
RPM
cinema
69
増田 : 怒りの反射神経がほしい
(26 P)
(13 村人)
otchy210
わかる。後から怒りが湧いてきて、もはや伝える手段もなく、次同じ事があった時は…と思ったりするものの、そうそう同じシチュエーションなんて起きない。てか、その怒りも寝たら忘れちゃうのでまあいっか。
repon
あーすごいわかる。わかるわー。あと、逆に怒りをずっと持ち続ける力も
rgfx
それはそんなにいいもんじゃないよ。「ここでデカイ声出して相手を止めなかったらこっちが殺される」というクソ状況へのサバイバルなんだもんよ。
legnum
anonymous emotion control tactics
お前がバカにしてる脊髄反射を繰り返すと得られるやつだから「おれの脊髄反射はお前らとは違う」って気概を持って反復してみたらイケてる脊髄反射が出来るようになるかもだな
toya
増田 思考
raitu
気持ちはわかる。平和ボケなのかなと思うこともあるが、驚きが先行するよね
kanimaster
communication
hebomegane_sun
最近わかったのは他の人なら怒るタイミングで、スーッとこちらの表情が消える反応も相手にある程度伝わってるということ。怒りの表明より場合によっては怖いらしい
NOV1975
社会
僕の怒りゲージは大海のように広く深いので数年に一度あふれるときは津波のようである…普段は反射神経どころか怒んねーもんな
kiku-chan
これ、ある程度訓練で何とか出来る。交通事故で、自分が悪いのに取り敢えず怒鳴るおっさんとか殆ど反射神経でやってる
kaeru-no-tsura
hidamari1993
anigoka
わかる でも逆に俺はその反射神経のなさで命拾いしてると思ってる
70
もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて 続・情報共有の未来 - 達人出版会
(6 P)
(3 村人)
p_shirokuma
本を買う
yamoyomoさんだ。
hyaknihyak
yuiseki
71
#オタクだけど問題視してる - Togetter
(8 P)
(4 村人)
rgfx
「隅っこで楽しんでたいものに変な思想持ち込まんでくれ」鍵垢かニジエでどうぞ(ダイマ
steel_eel
オタクだけど現実社会の問題に関してこう思うみたいな話ではなく、オタクだけどオタクが好むような作品はキモイと思うみたいな不毛な話になって終わったタグ。
ketudan
オタク
論点は一個一個にした方がいいと思う
FFF
あとで読む
72
なんJ民によってyoutubeの中韓ヘイトチャンネルが次々と通報・削除され、「普通の日本人」界隈が阿鼻叫喚 - Togetter
(48 P)
(24 村人)
retlet
K-Ono
え、ここで「パール・バックの大地読めや」とか言えばいいの?(なお初めて読んだのは大学入試の英語の試験中であった。もちろんその大学落ちた)
timetrain
ネトウヨ
昔のvipperが方々を荒らし回っていたとき、たまには潰すべき対象にあたって褒められていたこともあったけど、そもそもが蝗害みたいなものなので評価に困る。
Louis
twitter YouTuber まとめ
危険な思想で稼いでいた者たちが天災に飲み込まれていく様は聖書や神話の世界のよう
T_Tachibana
ハングル板がなんJ民に占拠された辺りは見てたんだがFGO忙しくて離れてるうちにそんな事態にw 野球中継の片手間でも結構出来るもんなんだね。
hagex
wapa
毒を持って毒を制す、ってところか。ぶっちゃけ両方ともネットでははは害だと思うが
nagaichi
ネット ようつべ
rgfx
enemyoffreedom
REV
「削除されたチャンネルの例」みると、フォント飾りの芸風が一緒。まるで、同一人物が全部やってるように見える。
yogasa
おもしろ
houyhnhm
おおう。
hidamari1993
盛り上がればなんでもいいんだぞ。
kashmir108
FTTH
# |ω・)……
kiku-chan
あとで読む
zaikabou
kyo_ju
jt_noSke
FFF
あとで読む
kowyoshi
togetter youtube なんJ 爆裂弾道交差点
ころしあえ
nakakzs
togetter ネット Youtuber
みんなGoogle(からのアフィ収入)に魂を握られているのだなあと思った。
kanose
差別
なんかすごいことに
73
内閣支持率の上昇がほぼ確実、希望の党は政党支持率で最下位に転落|はる/みらい選挙プロジェクト(情勢分析ノート)|note
(6 P)
(3 村人)
yu-kubo
“国民民主党の支持率…は…平均1%を切る程度となりましたが、衆参両院で63人の国会議員を抱える政党の支持率がこれほど低いというのはかなり異様な状況だと言えるでしょう。”
Yoshitada
だから、保守中道野党なんてニーズはどこにもないんやって……。
nakakzs
世論調査 政治
実質希望の党は「新規」扱いだわな。まあ国民民主と同じく、新規でその支持率ってのがポイントではるが。
74
増田 : 手軽で安くて栄養のある食べもの
(12 P)
(6 村人)
REV
一本で20ベクレルと言われるバナナに☆を付けるユーザーがこんなにいるとは。ガイガーカウンターを振り回してビービー鳴ったら鬼の首を取ったように東京は壊滅すると叫んだ人達はどこへ行ったのだろう。
ysync
「栄養のある食べもの」大病の結果として、家族からは健康的な食事に目覚めるとか期待されてたようだが、逆にいつ死ぬかわからんし、美味いもの食いたいになっただけw/まぁあからさまに危険な食い物は避けてるけど
tsugo-tsugo
豆の水煮、サバ缶、鮭フレークとか
hidamari1993
豆と卵は凄いよね。欧米のエリートは豆と卵ばっか食ってる。
mae-9
white_rose
75
簡単だと誤解されがちな、システムの「新元号」対応(BCN) - Yahoo!ニュース
(22 P)
(11 村人)
retlet
sig
あとで読む
mkusunok
まだ引っ張るの?残念だな→“国際的な文字コード標準化団体のUnicodeコンソーシアムでは、日本の新元号のためにコード位置を確保するようすでに提案が行われており、コード「U+32FF」が割り当てられる見込み”
rgfx
enemyoffreedom
システム内部もだが、各種帳票や受け渡し用データのフォーマット等も相当部分が作り直しになるだろう。散々批判されても直前まで発表しない意固地さを考えれば、元号のアルファベットが過去のものと被る可能性も
REV
「二文字追加するだけなのに、百万円取るの?」問題が多発する予感。
houyhnhm
平成の時にリファクタリングとかやってねえんだよね。あと、今の段階では元号を使う全てのシステムが次の改元には対応してない。
yogasa
NOV1975
it
今頃騒いでたり、簡単に済む作りになってないシステムはこれを機に死滅するといいよ
jt_noSke
ダジャレ
5回くらい読んで理解しておきたい話
nakakzs
システム
消費税の税率を3→5→8%に上げる時にでさえあれだけ大騒ぎになったわけで(システム全体改修しなきゃいけないとことかも)、簡単に済むと思う方が楽観的すぎ。あと当然2000年問題の時のような予測不可能事態。
76
安倍内閣の支持率32.4% 5.7P上昇(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
(10 P)
(5 村人)
wapa
働き方改革の方で問題指摘して進めてる方が野党には良さそうだな。政局に欲を出しすぎてるのがミエミエなんだよね。まずは政策論議で論理的着実に実績積んで信頼性を上げてかないと。効果出てるところもあるんだし。
hidamari1993
airj12
もう国として調教が終わってしまっているのかも、と背筋が寒くなった
jt_noSke
nakakzs
政治 世論調査
日テレ調査は回答率が低く(37.9%)振れ幅が大きい。前回の調査でも平均よりも低すぎが指摘されてたが、その揺り戻しがあっただけでは。|全体傾向としては微増~やや増くらい。
77
フルリモートワークを諦めた – V – Medium
(27 P)
(15 村人)
legnum
biz communication
何でコミュニケーション取ってたか書いてないと問題点ハッキリしないけど。テキストベースなら双方が表情や抑揚まで加味してやり取りする必要あるから仕事部屋だけカメラ繋ぎっぱなしだったらどうなのか?とか
raitu
超リアルなvrオフィスはよ
maname
TakamoriTarou
yuiseki
fk_2000
mitukiii
yamifuu
rgfx
tt_clown
work
raf00
Yahoo!もIBMも断念した。フルは無理だろう。
InoHiro
yogasa
あとで読む
laiso
出社しないとチャットに書くまでもない雑談をしなくなるよなーと思っていた。まぁ出社しても誰とも話さないんだけど
toya
仕事 開発 コミュニケーション
78
シルバー人材センターに派遣労働の依頼殺到 4年で3倍以上 | NHKニュース
(13 P)
(8 村人)
zu2
年寄りはさっさと引退させて若手に仕事を譲った方がいいと思うのだが、逆の政策だよなあ
yogasa
nkoz
あとで読む
rgfx
労働 高齢者労働問題
「介護施設や幼稚園の送迎が12%、(会員の事故が)4年間に6.5倍に増加」
toronei
単なる安価な人材派遣会社になってるよなあ。
emiladamas
アベノミクスの成果か
white_rose
jt_noSke
79
増田 : サノスが日本に現れて「高齢者の数を半分にする」とか言い出したら
(9 P)
(6 村人)
kalmalogy
サノスは区別なく半分にすると思うが、それでも高齢者を2000万人近く減らしたら社会保障費など相当良くなる気もするな…
Lhankor_Mhy
社会
似たようなことを言ってた長谷川豊氏は無事落選したよね。/ グラフ理論的に、ノードの半分を除去してスモールワールド構造を維持できるのか、というのは興味があるな。
hidamari1993
好景気を味わったことのある層とそうでない層では当然温度差がある。
Yoshitada
サノスは「高齢者」とか限定しないヤツなんじゃないかな。
nakakzs
増田 日本
高齢者批判っていうけど、実質は「自分と違う世代批判」だよな。自分が高齢者になった時にその批判をかぶれる人少数と思う。|逆ベクトルが若者批判。
REV
「高齢者医療費を半分にする」ならもっと支持を集めるんじゃ
80
死にかけの男性向けエロゲーの横でひっそりと死んだ女性向け乙女エロゲーの話をする。 - トラツグミブログ
(15 P)
(12 村人)
dododod
エロゲ
T_Tachibana
timetrain
男女 エロゲ ゲーム
確かに自分の観測範囲では全然見なくなっていたけど……いや、元からそもそも絶滅危惧種だったか
hyaknihyak
FFF
あとで読む
Mash
kalmalogy
FTTH
# |ω・)……
nakakzs
エロゲ
男性向けに関してだけど、娯楽の多様化等で全体的な衰退はしてるとしても、DL等含まずかつての主流だったフルプラのパッケだけ見て「死にかけ」ってするのはどうかと思うよ。
REV
ハルヒのアニメ放映前夜、北関東系家電量販店のエロゲ棚撤去セールを目撃し、時代の潮目と思ったのだが。女性向けは「18禁シチュエーションCD」へ流れたのね。
yamifuu
wideangle
"需要がまるごと別のジャンルに移った[…]「18禁シチュエーションCD」というのにシフトチェンジ"
81
すらるど - 海外の反応 : ハリウッド俳優・故ロビン・ウィリアムズの娘「父親が遺した日本のロボアニメのプラモやフィギュアがあるんだけど、これは何なんだろう?」:海外の反応
(16 P)
(11 村人)
mk16
日本 海外 フィギュア アニメ anime おもちゃ
rAdio
dal
フィギュア
FFF
あとで読む
raf00
ゼルダの名前自体ニンテンドーリスペクトで、父娘でCM出ちゃうくらいだもんな。
rindenlab
mashori
日本 海外 アニメ 映画 おもちゃ フィギュア
いい趣味だ。娘さんの名前がゼルダって時点で相当入ってる人だったんだなと
kiku-chan
あとで読む
T_Tachibana
kaeru-no-tsura
toronei
これまとめて記念館にしてほしいわ。
82
ホメオパシーが普通の医療より「優れていた」理由をご存知ですか(伊与原 新) | ブルーバックス | 講談社(1/3)
(9 P)
(9 村人)
nkoz
あとで読む
REV
次は、ネズミ講の初期メンバーが儲かった話とか、相互扶助団体としての講が農村に無かった銀行より優れていた話とか乗っけて、アムウェイのアフィでも乗っけておいたらどうだろう。
T_Tachibana
yu-kubo
”科学的には”死んだ”はずのホメオパシーは、ゾンビのように甦り、再び世界中で増殖しつつある。その背景にあるのは、今回もまた、標準医療に対する不信と幻滅ではないか。”
hidamari1993
kyo_ju
sucrose
nasunori
オカルト
motoson
本
83
サクラエディタ GitHub 移行 - clock-up-blog
(25 P)
(14 村人)
timetrain
GitHub エディタ
zu2
tailtame
software
宗教戦争ブコメ!
raitu
アセンブラ書くときはサクラが一番使いやすかった。色分けとか。
tt_clown
git community
wapa
サクラエディタをdisってイキってる人がフルボッコされてて笑った。自分も結構使ってるな、これ。秀丸ライクというか、なんでもそこそこ安定して使えるところとか。クセ強かったりメンテないの多かったりするのよね。
fk_2000
mitukiii
rin51
mongrelP
ぶっちゃけCodeとかのエレクトロンベースのより軽くてそこそこまともに日本語使える時点で存在価値結構ある。
rgfx
enemyoffreedom
TakamoriTarou
保守的なソフトも移行するかー、と思ってブコメみたら宗教対立が発生してて一触即発状態でワロタ。
yogasa
84
日銀がついに「敗北宣言」。物価目標2%を諦めるほど、日本は貧乏になっている=斎藤満 | マネーボイス
(23 P)
(19 村人)
Yoshitada
だから、ずーっと定常的に社会保障の徴収額増やして交付絞ってるのが、景気の底抜いてこの状況を招いてるんだって言うに……。底の抜けた風呂桶にお湯が溜まらないと首捻ってるようなもんだ。
MINi
kowyoshi
経済 アベノミクス 社会 自民党
財界は「骨太の方針」と称して、ますます人件費も社会保障費も削ろうとしているし、現政権は財界の犬だし、日本じゃなかったら財界のトップとかとっくにテロられてるよね。
rindenlab
bigburn
経済 日銀
そりゃ金融緩和とセットのはずの財政出動しないもんねえ。両輪の一つがない片輪走行じゃクラッシュしますよね
airj12
「安倍政権になってからの5年間では、企業が支払った人件費はほとんど増えていません」企業側も不可避な理由がなきゃ他社に先駆けて人件費UPなんかしないんだから、遠回しにでも法で理由を与えなくちゃいかんのでは
rgfx
TakamoriTarou
あとで読む
富の再分配が正常に機能してないから、実質賃金が上がらず。
hidamari1993
kiku-chan
あとで読む
timetrain
アベノミクス 経済
ここでさらに人件費を抑制する高プロと、外国人実習生という名の奴隷商売。思想を叩き直すのが無理ならもうひっくり返すしかないわ
K-Ono
議員歳費やら人事院勧告をそのへんの指数と10倍レバレッジかけて連動させてみたらいいんでない?
watapoco
toya
経済
raitu
“3月・4月(東京都区部)の物価統計が、この日銀の期待を打ち砕く結果となりました。実勢としての上昇率を見るために用いられる「季節調整後」の前月比が、3月・4月と続けてマイナスに”
kaeru-no-tsura
あとで読む
toshi20
政治 経済
CrowClaw
yogasa
85
雑誌の付録で「スマホなどが充電できるハンドスピナー」が登場!困惑の声や「意外と使える」という声も - Togetter
(6 P)
(6 村人)
rgfx
あーこのおもしろ中華ガジェット感。好き。
kaitoster
ネタ ガジェット ハンドスピナー
ハンドスピナー持っていなかったので試しにこれ買ってみて回してみたが、案の定3分で飽きた。
NOV1975
ネタ
これ企画段階では絶対回して充電だったと思うw
narwhal
twitter ネタ
表紙「特別付録 モバイルガジェットを充電できるハンドスピナー」 確かに嘘は言ってない
timetrain
ネタ ハンドスピナー
異世界に行ってもスマートフォンをこれで充電できると思ったのに……
harumomo2006
ただし充電中は回せない
86
海を渡って日本に治療を受けに来る 「タダ乗り患者」が増殖中(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
(8 P)
(7 村人)
kalmalogy
これに関しては本当にひどい
yogasa
hidamari1993
これ似たような話が米国からカナダに移動する例であったような気がする。
mk16
ニュース 日本 健康 医療 ビジネス 人 社会 行政 政治 これはひどすぎるworst
watapoco
ketudan
国民健保管理する地方自治体が国際案件は放置するのでこうなった。俺が5年程前に「これ大丈夫なの?」とネットで調べた時この問題取り上げてたのは保守系地方議員だけ。実はあの小坪センセイも警鐘鳴らしてた1人。
REV
日本はほら、現状に応じて法律を変える、って発想ないから。あと、性善説だから。
87
“FFT黒本”「小数点以下の確率で盗める」18年目にして驚愕の事実発覚か 「スクウェアが資料にうそを入れた」 - ねとらぼ
(8 P)
(21 村人)
toronei
HolyGrail
この記事やってることははちまとか 刃と一緒なんだけどねとらぼはそういった自覚あるの????
kyoumoe
クソみたいな企業だな、潰れればいいのに
wapa
これははっきりスクエニが悪い。コンプライアンス案件。時効じゃないだろ、こんなの。今も関係続いてて、その関係者の発言なのに。ドラクエ、FFと生放送とか何度か見てるけど、この手の意識低いよね、スクエニ。
nagaichi
ゲーム これはひどい
bigburn
資料 ゲーム
公式から渡された資料を編プロがそのまま使って何が悪いんだ? 当時のスクウェアはどこかおかしくなってたんじゃないのかな
hidamari1993
んじゃあスクエニは今後リバースエンジニアリングについて一切文句を言う権利ないな。
highcampus
ゲーム
kowyoshi
ゲーム 出版
昔、攻略本ライターやっていたので(ファミ通ではないけど)、こういうの笑えない
spade9970
game
絶対に許さんからな(テンプレコメント) / この当時の攻略本は実際にゲームをプレイすると「これ間違ってね?」みたいな部分が所々あったりしてそれを自分で潰していくのがなかなか楽しかったりはした
yogasa
スクエニ これはひどい
ハミ痛はアレだがさすがにこれは悪質。まあスクエニってそう言う会社といえばそうだよねえという感じはするが……
lastline
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm23494409 において、間違った情報を元に書かれたと考察されていたが、やはり。メンテナンス持ちなので、絶対に盗めない。記事書いた http://lastline.hatenablog.com/entry/2018/05/21/181523
timetrain
ゲーム 攻略本
メーカーもファンもファミ通に対する信頼度がどん底だってえのに未だにファミ通が潰れていないのはほんと不思議
TakamoriTarou
次にリバースエンジニアリングで検証する奴が出てどれが事実がわからなくなる展開希望(するな
jt_noSke
nasunori
machida77
REV
これが、レアカードの話になると、「○箱買っても出なかった」「○回回しても出なかった」→その確率はゼロではありません、と言われるオチに
kash06
ゲーム
松野泰己さんが両方面に対してフォローを入れているのが、なんか良い。
retlet
mashori
コレは出版社の責任問題ではあると思うね。この時からクオリティを下げてきたって証明になってしまってる
88
小5女子に体操着の下の肌着・ブラ禁止 汗で風邪引くと禁じる小学校の校則が物議「性的虐待では」記事に、呆れた感想のツイート多数 - Togetter
(12 P)
(9 村人)
mongrelP
まず透ける体操着にするな。
TakamoriTarou
そもそもブラジャーって運動するときに胸を保護するためなんじゃなかったっけ。子供の栄養・発達状況が現代と違った昔の規則が残っているたぐいだと思うので、盗撮とか辺な方向に話を向けずに粛々と直せばよい。
rgfx
児童を守らない教師とかクビでは
NOV1975
社会
公表して変態が集まったら一網打尽じゃん…
yogasa
あとで読む
hidamari1993
kiku-chan
あとで読む
narwhal
体育の授業自体が児童虐待であり廃止するべき。国語と算数と英語の授業だけやっていればよい。
REV
「呆れた人たちによる感想」か、「呆れた文面の感想」か、タイトルからは判別できなかった
89
食パンをどこまで薄く切れるかやってみた結果がすご過ぎてどよめき「えええ…」「これは素晴らしい!」 - Togetter
(8 P)
(10 村人)
rindenlab
NOV1975
食 ネタ
ミル食パンのカロリーすごそう
haiji505
昔パン屋で働いていた時にスライサー使ってたけど、こんなに薄く切れるのはすごい...!!
raf00
ミルクレープならぬミル食パン美味しそう…
yamifuu
K-Ono
それの耳切ったところ食べたい。
REV
一枚ずつ名前をつけようぜ。大石内蔵助、大石主税…
narwhal
fut573
あとで読む
T_Tachibana
90
高プロの「異次元の危険性」を指摘した小池晃議員に、「#ご飯論法」で否定してみせた加藤大臣は、辞任を(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース
(17 P)
(25 村人)
emiladamas
労働
zu2
rgfx
rindenlab
kash06
労働 政治
border-dweller
政治 労働
nagaichi
政治 労働
yu-kubo
“小池議員が現実に悪用の危険性があると指摘しているのに、「希望的観測」を述べる。大臣として、あまりにも無責任だ。続く安倍首相の答弁も、あまりも無責任だ。”
NOV1975
社会
もうさ、「高度プロフェッショナル」なんだから完全時給制にして、いくら働かせてもいいけどそのかわり時給3万以下または月給1000万以下禁止とかでいいんじゃない?
pollyanna
airj12
kiku-chan
otsune
Mash
政治
timetrain
労働 自民党 過労死 加藤勝信
読んでて怒りのあまりここに書けそうにない罵詈雑言ががんがん浮かんでくる。現政権はもう精神衛生的によくない
T_Tachibana
CrowClaw
K-Ono
すげえ、擁護がまったくない。安倍シンパ、弾幕ないよ!
raitu
“月のはじめに4日間休ませれば、あとは月末までずっと休憩なしの24時間勤務を連日にわたり求めることが法律上、可能になる”
toshi20
労働 政治
なんで法案自体の欠陥を認められないのか理解に苦しむ。この法案の欠陥で死ぬのは日本国民たる労働者なんだぜ?メンツで国民を殺す気か?
narwhal
労働 政治
働いたら負けかなと思ってる。今の自分は負けてると思います。
kaeru-no-tsura
あとで読む
kashmir108
FTTH
enemyoffreedom
91
増田 : しょくいく
(13 P)
(11 村人)
maname
REVさん既婚者だったのか
mobanama
生活
食があわないのはきついぞ。毎日の事だぞ。
white_rose
mashori
増田 人生 食 生活 男女 教育 結婚 躾 AnonymousDiary
食のスタイルに差があると厳しいことになる。難度高いな…
sig
あとで読む
Lhankor_Mhy
文化
個人的には増田の文化に共感するものの、寛容さが足りないとも思う。異文化交流の観点からは「残すのがいや」な人が全部食べるべき。あるいは、初めから副菜を作らない、という解決法もあるかも。
yamifuu
n-styles
世界には完全に食べきらないのがマナーである文化圏も存在するということを知ってると見方が変わると思う。
hidamari1993
無理。最近親がラーメン二郎とか通うタイプじゃなくて良かったって割と思う。
narwhal
食
"ご飯を食べていてもメインと米と味噌汁で終わる。切り干し大根は?ひじきは?揚げ浸しは?きんぴらは?漬物は?サラダは?この私が丹精込めて拵えたのに食べないのか" そこで一汁一菜と称する一汁無菜の提案ですよ
REV
実家では食べきれる程度に提供され満腹でなければ追加という方式だったので、「少な目めに」と言ってもガッツリ盛られ「食えなければ残して」と言われ残すと冷たい目で見られる方式には面食らう。
92
日本企業は「礼儀正しく時間を奪う」 マイクロソフトが働き方改革で歩んだ“地雷だらけ”の道 - ログミー
(9 P)
(15 村人)
toronei
大事な話だよなあ。
kagioo2uma
society job management
dal
働き方
zaikabou
フリーアドレス、割とそれ以外の部分が古い企業が、何かやってる感を出すために導入している事例を見聞きしているので、あまりそれ自体には意味が無さそう
mitukiii
enemyoffreedom
watapoco
esper
へー
ritsuca_ms
あとで読む
bigburn
日本 会社 マイクロソフト 仕事
ホント、意見を出し合ってアイディアを創らないミーティングは非生産的だって自覚のない文化が蔓延ってるよね…
yu-kubo
“順位は不動のビリケツ。労働生産性はGDPと労働人口の割算です。これは実は公式な数字だけで計算しているので…サービス残業は含まれていないんですね。ですので、実情はおそらくはもっと悪くなっています。”
T_Tachibana
あとで読む
holypp
これはすごい。
InoHiro
FTTH
# |ω・)……
version 1.0.4 by
CHILD'S SQUARE