(6 村人)legnumanonymous it literacy generation gap mobile security privacyガラケーより格納される情報が格段に増えたからでしょ。情報量少ないはずなのにロックしてたらやましい判定でも大体合ってたけどもう別物だよ。その意識のままスマホ移行は危ないからガラケーのままがいいね enemyoffreedomうっかりアマゾンや楽天の購入履歴を他人に見られたら社会的生命に関わるのでロック必至 kusigahama増田自身が気にせずとも、増田のアカウントに個人的なメッセージを送ってくる友達が居たりしない? 居ないなら別にいいけど。 wapaガラケーは使ってなかったな。スマホ、タブはiPhone3GSのころからずっとロック使ってる。指紋認証になってすごく快適になった。 REV電源スイッチ兼用の指紋認証だと、押した瞬間にロックが解除されるので。 WinterMuteロックしてる。iPhoneの指紋認証がガバガバで全然読んでくれないのでいちいち数字入れてるよ