1
        
            増田 : せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか
            (70 P)
          
           
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               legnum
              anonymous sex crime psychology discrimination gender gap history
              差別だけど痴漢被害の現状・歴史を理解してたらこういう話はしないんだよなあ。差別だけどまだお釣りが来るし「夜道を歩けるのは男の特権」って理解が浸透してない現代でここフラットにしても痴漢増長させるだけ
              legnum
              anonymous sex crime psychology discrimination gender gap history
              差別だけど痴漢被害の現状・歴史を理解してたらこういう話はしないんだよなあ。差別だけどまだお釣りが来るし「夜道を歩けるのは男の特権」って理解が浸透してない現代でここフラットにしても痴漢増長させるだけ
               hatayasan
              gender
              男性の視点から男性専用車両が検討されてもよいのでは、という論調かと思ったら違った。
              hatayasan
              gender
              男性の視点から男性専用車両が検討されてもよいのでは、という論調かと思ったら違った。
               dal
              増田 差別
              支持する。差別であると認めた上でその是非を問いたい。
              dal
              増田 差別
              支持する。差別であると認めた上でその是非を問いたい。
               ymrl
              ymrl
              
              
               dagama
              
              日本語が読めない or 差別を認めたら死ぬ病 のはてなーが多すぎる
              dagama
              
              日本語が読めない or 差別を認めたら死ぬ病 のはてなーが多すぎる
               REV
              原罪
               大学のゼミで討論するのはいいけど、これ、自衛隊の災害派遣の受け入れ体制相談しているときに、「自衛隊って違憲だよね?」って言い始めるようなもんじゃ。
              REV
              原罪
               大学のゼミで討論するのはいいけど、これ、自衛隊の災害派遣の受け入れ体制相談しているときに、「自衛隊って違憲だよね?」って言い始めるようなもんじゃ。
               kiku-chan
              
              仮にある視点「差別」的であったとして、自尊心を踏みつけられるようなレイシズムのようなものはそこにあるだろうか。権利の制限が好きな保守派が都合よく表現の自由を言い出すのに似ている
              kiku-chan
              
              仮にある視点「差別」的であったとして、自尊心を踏みつけられるようなレイシズムのようなものはそこにあるだろうか。権利の制限が好きな保守派が都合よく表現の自由を言い出すのに似ている
               Mash
              はてな匿名ダイアリー
               誰が差別されているのかというのがようやく判りました。
              Mash
              はてな匿名ダイアリー
               誰が差別されているのかというのがようやく判りました。
               tyage
              tyage
              
              
               FFF
              あとで読む
              FFF
              あとで読む
              
               Midas
              
              これは「女性が日ごろ経験してる苦労がわからない無神経なオトコが120%悪い」という話でしかないので解決策は1つ(くぼりえ先生メソッドの導入)しかない。女装してる人しか電車乗ったらダメ(『女』以外電車通勤は禁止
              Midas
              
              これは「女性が日ごろ経験してる苦労がわからない無神経なオトコが120%悪い」という話でしかないので解決策は1つ(くぼりえ先生メソッドの導入)しかない。女装してる人しか電車乗ったらダメ(『女』以外電車通勤は禁止
               zaikabou
              
              少なくとも、好ましい状況、理想的な状態ではない
              zaikabou
              
              少なくとも、好ましい状況、理想的な状態ではない
               inumash
              社会
              形式論なら「強制性はなく男性を潜在的犯罪者だと明示しているわけでもない現行の女性専用車両は差別ではないと司法で決着がついている」という話で事足ります→http://www.kokusen.go.jp/hanrei/data/201712_1.html
              inumash
              社会
              形式論なら「強制性はなく男性を潜在的犯罪者だと明示しているわけでもない現行の女性専用車両は差別ではないと司法で決着がついている」という話で事足ります→http://www.kokusen.go.jp/hanrei/data/201712_1.html
               steel_eel
              
              弱者保護のためには属性による差別もしくは個人レベルの監視が必要となるのはほとんど自明だし、仕方ないと認めて犯罪&差別&監視の被害の総和と偏りでバランス取りつつ減らしつつ補償もしていくのが現実的かと。
              steel_eel
              
              弱者保護のためには属性による差別もしくは個人レベルの監視が必要となるのはほとんど自明だし、仕方ないと認めて犯罪&差別&監視の被害の総和と偏りでバランス取りつつ減らしつつ補償もしていくのが現実的かと。
               CrowClaw
              
              スターリニストが過剰反応するのは連中が自分を善人だと思っているから(ある意味それは事実)。差別は悪なので「あなたは悪ですね」と言われて認めるわけがない。実際には人間は余すところなく悪
              CrowClaw
              
              スターリニストが過剰反応するのは連中が自分を善人だと思っているから(ある意味それは事実)。差別は悪なので「あなたは悪ですね」と言われて認めるわけがない。実際には人間は余すところなく悪
               rgfx
              与太
              ミソジニー者の認知の歪みって本当にどうしようもなくだだ漏れになるよね。いやー臭い臭い。君に必要なのは社会ではなくて、宗教の中で閉じて生きることなんじゃないのかなとすら。
              rgfx
              与太
              ミソジニー者の認知の歪みって本当にどうしようもなくだだ漏れになるよね。いやー臭い臭い。君に必要なのは社会ではなくて、宗教の中で閉じて生きることなんじゃないのかなとすら。
               FTTH
                   # |ω・)……
              論旨は是。「痴漢被害への緊急避難的に女性優遇(男性差別)を一時的にすること」は「ゼロイチではなく程度の問題」にシフトしていて、世間の多数派は「程度の議論」が出来ないからね、仕方ないね。
              FTTH
                   # |ω・)……
              論旨は是。「痴漢被害への緊急避難的に女性優遇(男性差別)を一時的にすること」は「ゼロイチではなく程度の問題」にシフトしていて、世間の多数派は「程度の議論」が出来ないからね、仕方ないね。
               elve
              
              差別ではあるよね/差別の定義も差別はどうするべきかも含めて何かを合意することが一番難しいからアレコレ誤魔化してるのではwww
              elve
              
              差別ではあるよね/差別の定義も差別はどうするべきかも含めて何かを合意することが一番難しいからアレコレ誤魔化してるのではwww
               zakinco
              
              『ある生来属性集団の構成員の中に一定の問題行動を起こす人が含まれていることを理由に当該生来属性を有する人全員を一律に排除するって、典型的な差別』というのが原則。痴漢対策は違う方法を考えるべき。
              zakinco
              
              『ある生来属性集団の構成員の中に一定の問題行動を起こす人が含まれていることを理由に当該生来属性を有する人全員を一律に排除するって、典型的な差別』というのが原則。痴漢対策は違う方法を考えるべき。
               white_rose
              これはひどい 差別
              アファーマティブアクションですらないよ、他と同じ普通の車両でたいていは端にある(利便性が良いのは中央付近。まったく優遇ではない)。そんなシェルターが存在することが、男性差別?論外です。
              white_rose
              これはひどい 差別
              アファーマティブアクションですらないよ、他と同じ普通の車両でたいていは端にある(利便性が良いのは中央付近。まったく優遇ではない)。そんなシェルターが存在することが、男性差別?論外です。
               rAdio
              Exactly
              rAdio
              Exactly
              
               w03wwww
              増田 男女
              w03wwww
              増田 男女
              
               airj12
              
              男性専用車両が無いという点において差別と言える気はするけどそこで合意できなくても女性専用車両反対運動には微塵も賛同できないし大義を見いだせない
              airj12
              
              男性専用車両が無いという点において差別と言える気はするけどそこで合意できなくても女性専用車両反対運動には微塵も賛同できないし大義を見いだせない
               toshi20
              差別 犯罪
              はっきり言う。差別じゃねーよ。女性たちが安心して通勤できる環境を作る区別だ。
              toshi20
              差別 犯罪
              はっきり言う。差別じゃねーよ。女性たちが安心して通勤できる環境を作る区別だ。
               rindenlab
              
              こんなに攻撃的な反応を受けるような意見かな…
              rindenlab
              
              こんなに攻撃的な反応を受けるような意見かな…
               TakamoriTarou
              web
              同感。この件の反応を見ると、まだ理論思考が定着しないんだなと思う。誤ったら死ぬ病、なんて揶揄があるけど、普段差別を問題だと考えている層ほど、妙に強弁を重ねていて非常に残念な事になっているのを目にする。
              TakamoriTarou
              web
              同感。この件の反応を見ると、まだ理論思考が定着しないんだなと思う。誤ったら死ぬ病、なんて揶揄があるけど、普段差別を問題だと考えている層ほど、妙に強弁を重ねていて非常に残念な事になっているのを目にする。
               triggerhappysundaymorning
              
              女性差別とは言えるかもしれないね.「痴漢撲滅は無理だが五月蝿えこと言う女には専用車両1両だけ用意してやっからそこに詰まっとけ.」ってさ.
              triggerhappysundaymorning
              
              女性差別とは言えるかもしれないね.「痴漢撲滅は無理だが五月蝿えこと言う女には専用車両1両だけ用意してやっからそこに詰まっとけ.」ってさ.
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
             
               
               
               
               
              