1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               tailtame
              comics history
              きたがわ翔って1981年に13歳で別マからデビューなのか…すごい(SJから見かけ)。送られてきた掲載誌だったりするのかな。点描すごいな。デジタルは簡単でも味は違うんだろうな。(市川ジュン先生は元気なのだろうか
              tailtame
              comics history
              きたがわ翔って1981年に13歳で別マからデビューなのか…すごい(SJから見かけ)。送られてきた掲載誌だったりするのかな。点描すごいな。デジタルは簡単でも味は違うんだろうな。(市川ジュン先生は元気なのだろうか
               mesotaro
              mesotaro
              
              
               ks1234_1234
              歴史 資料 _マンガ
              レジェンドすぎて,抜粋できない
              ks1234_1234
              歴史 資料 _マンガ
              レジェンドすぎて,抜粋できない
               junta1999
              comic 70年代 歴史 資料
              junta1999
              comic 70年代 歴史 資料
              
               rgfx
              rgfx
              
              
               enemyoffreedom
              enemyoffreedom
              
              
               kaitoster
              漫画 マンガ 歴史 漫画家
              関係ないけど、手塚治虫の原稿を手伝った藤子不二雄Aが日本初のマンガアシスタントなんだっけ。藤子不二雄の2人組は手塚治虫の熱狂的信者だったから原稿用紙からペンまで全て手塚治虫と同じだったから手伝えたとか。
              kaitoster
              漫画 マンガ 歴史 漫画家
              関係ないけど、手塚治虫の原稿を手伝った藤子不二雄Aが日本初のマンガアシスタントなんだっけ。藤子不二雄の2人組は手塚治虫の熱狂的信者だったから原稿用紙からペンまで全て手塚治虫と同じだったから手伝えたとか。
               rAdio
              MangaAnime Culture History
              rAdio
              MangaAnime Culture History
              
               ymrl
              ymrl
              
              
               white_rose
              
              デザイナー大好きだけど全然気づかなかった。絵柄の違和感ないしな。昔めのは明らかなのあるね。巻末どころか欄外に○○先生ありがとうございますとあるのも
              white_rose
              
              デザイナー大好きだけど全然気づかなかった。絵柄の違和感ないしな。昔めのは明らかなのあるね。巻末どころか欄外に○○先生ありがとうございますとあるのも
               Louis
              漫画
              これ、少女漫画が大好きで御自身も少女漫画で(13歳で)デビューされたきたがわ翔先生の知識と観察眼だからこそ書ける話
              Louis
              漫画
              これ、少女漫画が大好きで御自身も少女漫画で(13歳で)デビューされたきたがわ翔先生の知識と観察眼だからこそ書ける話
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               hyaknihyak
              hyaknihyak
              
              
               T_Tachibana
              T_Tachibana
              
              
               timetrain
              漫画 歴史
              全部怒濤の内容だけど「先生には当時メカ班なるチームがおり、(弓月光先生、新谷かおる先生、聖悠紀先生)作品に出てくる車や飛行機などのメカ類は、な....なんとすべてこのお三方が描かれていた」これが最強すぎ
              timetrain
              漫画 歴史
              全部怒濤の内容だけど「先生には当時メカ班なるチームがおり、(弓月光先生、新谷かおる先生、聖悠紀先生)作品に出てくる車や飛行機などのメカ類は、な....なんとすべてこのお三方が描かれていた」これが最強すぎ
               nagaichi
              漫画
              nagaichi
              漫画
              
               kash06
              マンガ
              kash06
              マンガ
              
               mae-9
              mae-9
              
              
               raitu
              
              豪華アシスタント的な話
              raitu
              
              豪華アシスタント的な話
               bigburn
              
              “先生には当時メカ班なるチームがおり、(弓月光先生、新谷かおる先生、聖悠紀先生) 作品に出てくる車や飛行機などのメカ類は、な....なんとすべてこのお三方が描かれていたのだそうです”ゲゲェーッ!!
              bigburn
              
              “先生には当時メカ班なるチームがおり、(弓月光先生、新谷かおる先生、聖悠紀先生) 作品に出てくる車や飛行機などのメカ類は、な....なんとすべてこのお三方が描かれていたのだそうです”ゲゲェーッ!!
               guldeen
              guldeen
              
              
               yuyol
              yuyol
              
              
               otsune
              otsune
              
              
               K-Ono
              
              いい時代だったで済ませていいのかどうかよくわからないがいい時代だった/いま気がついたが竹内桜のキモはおでこだったのだな。連載ずっと読んでたのにわからなかった。
              K-Ono
              
              いい時代だったで済ませていいのかどうかよくわからないがいい時代だった/いま気がついたが竹内桜のキモはおでこだったのだな。連載ずっと読んでたのにわからなかった。
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
             
               
               
               
               
               
             
             
               
               
               
               
              