1
         
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
            
            
               sucrose
              sucrose
              
              
               mk16
              2018年 歴史 言葉 言語 文化 英語
              mk16
              2018年 歴史 言葉 言語 文化 英語
              
               yogasa
              あとで読む
              yogasa
              あとで読む
              
               yamifuu
              yamifuu
              
              
               kubohashi
              言語
              "「skyscraper」という語自体は、高層ビルが林立する前から存在します"から始まって、13世紀ヨーロッパ、3世紀中国、そして20世紀初頭の日本へ。楽しいなあ。
              kubohashi
              言語
              "「skyscraper」という語自体は、高層ビルが林立する前から存在します"から始まって、13世紀ヨーロッパ、3世紀中国、そして20世紀初頭の日本へ。楽しいなあ。
               mashori
              
              ある程度まで追いかけられるの凄い。インターネットバンザイ
              mashori
              
              ある程度まで追いかけられるの凄い。インターネットバンザイ
               tsugo-tsugo
              tsugo-tsugo
              
              
               tyage
              tyage
              
              
               toronei
              toronei
              
              
               mesotaro
              mesotaro
              
              
               proto_typo
              proto_typo
              
              
               filinion
              ことば 歴史
              filinion
              ことば 歴史
              
               kaeru-no-tsura
              あとで読む
              kaeru-no-tsura
              あとで読む
              
               rikuo
              言葉
              rikuo
              言葉
              
               nagaichi
              ことば
              初出を突き詰めるのって、難しいな。 「黃鵠摩天極高飛」の詞は、『宋書』楽志三にも収録されてる。題は「烏生八九子」。
              nagaichi
              ことば
              初出を突き詰めるのって、難しいな。 「黃鵠摩天極高飛」の詞は、『宋書』楽志三にも収録されてる。題は「烏生八九子」。
               raf00
              raf00
              
              
               ks1234_1234
              歴史 読み物 文化  ことば
              ロマンだなあ
              ks1234_1234
              歴史 読み物 文化  ことば
              ロマンだなあ
               watapoco
              watapoco
              
              
               ch1248
              English 歴史・文化 論 *資料 ことば
              面白かった
              ch1248
              English 歴史・文化 論 *資料 ことば
              面白かった
               rindenlab
              日本語 歴史
              rindenlab
              日本語 歴史
              
               timetrain
              歴史 言葉 言語 文化
              すごい。ニューヨークと中国古典とを股に掛けるこのスケール感、言語の追求なのにめっちゃわくわくした。
              timetrain
              歴史 言葉 言語 文化
              すごい。ニューヨークと中国古典とを股に掛けるこのスケール感、言語の追求なのにめっちゃわくわくした。
               ritsuca_ms
              あとで読む
              ritsuca_ms
              あとで読む
              
               enemyoffreedom
              enemyoffreedom
              
              
               nasunori
              nasunori
              
              
               toya
              英語 言葉 歴史 言語
              toya
              英語 言葉 歴史 言語
              
               mobanama
              歴史 ことば
              非常に面白い。
              mobanama
              歴史 ことば
              非常に面白い。
               You-me
              
              摩天楼は「ろけんろー」とか「まっけんろー」とかそんなのの仲間だと思ってた時期がありました
              You-me
              
              摩天楼は「ろけんろー」とか「まっけんろー」とかそんなのの仲間だと思ってた時期がありました
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
             
              