1
         
               
               
            
            
               TakamoriTarou
              web
              今税金や公共料金取り立ては自治体が共同事務組合を作り債権委譲して取立たりしているが、一定条件でその枠組みに債権譲渡できるようにすればいいと思う。基金を作ってその中から公的機関が建て替え払いし取り立てる
              TakamoriTarou
              web
              今税金や公共料金取り立ては自治体が共同事務組合を作り債権委譲して取立たりしているが、一定条件でその枠組みに債権譲渡できるようにすればいいと思う。基金を作ってその中から公的機関が建て替え払いし取り立てる
               Lhankor_Mhy
              社会 政治
              分かるけど、養育費支払いの同意が第三者に証明できないと国や自治体は動けないだろうね。んで、それができるなら普通に裁判所で強制執行申立ができると思うから、やっぱりその制度いらなくね?
              Lhankor_Mhy
              社会 政治
              分かるけど、養育費支払いの同意が第三者に証明できないと国や自治体は動けないだろうね。んで、それができるなら普通に裁判所で強制執行申立ができると思うから、やっぱりその制度いらなくね?
               narwhal
              2文字で表せる人 経済 社会 社会科の成績が悪そう woo
              何故債務不履行は税金みたいに取り立てないの?金融業者に自力救済でやらせてちゃダメでしょ。債務者が働かないクズなら五輪会場の建設作業員でもやらせようよ。憲法18条なんか廃止して強制労働を認めるべきだよね?
              narwhal
              2文字で表せる人 経済 社会 社会科の成績が悪そう woo
              何故債務不履行は税金みたいに取り立てないの?金融業者に自力救済でやらせてちゃダメでしょ。債務者が働かないクズなら五輪会場の建設作業員でもやらせようよ。憲法18条なんか廃止して強制労働を認めるべきだよね?
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
             
               
             
               
               
               
               
               
               
             
               
             
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
             
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
             
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
               
              